プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:330091
QRコード
▼ やっぱりウェーディングは楽しい、ゼファーアバンギャルド ワイドアタッカーも最高
- ジャンル:釣行記
- (湾奥(港湾部), ゼファーアバンギャルド, グローブライド)
昨年末でした
ウェーディングで初めてまともな魚(ヒラメ)を釣ったのは

それから4か月
シーバスはセイゴちゃんがパラパラ釣れたのみでした
ま、それそれでメチャ嬉しかったのは間違いないのですがね
でも、やっぱり
「大きいのも釣りたい!!」
てことで、以前、小沼さんの沖堤スクールで
ご一緒したことのある五味さんと
千葉の海に浸かってきました
天気は快晴
でも昼頃から風が強くなる予報
気温も上昇する中でのウェーディーングは
気持ちいいの一言
五味さんとはピックアップさんの新年会以来
久々の再会
そして入水
いや~水がヒンヤリ気持ちいい~
そして、右よりも左の方が冷たい
何かおかしい・・・
そう、あとで気づきましたが
長靴部分がパックリと切れてました
恐らく牡蠣殻か何かでやられたのかも知れませんね
(ここでウェーダーに穴が開いたのが痛かった)
幸い真冬ではなかったので続行
しばらく歩いて後に釣り開始
最初はパイロットルアー
ショアラインシャイナーSSR
天気がいいので銀粉イワシでスタート
その後サイズ、レンジをちょいちょい変えながら下流へ
アップストリームで今回初めて投げてみた
モアザンシャロール

完全にハクをイメージしてルアーを投入し
手前のかけ上がりに差し掛かった所で
ドスンときました

50チョイ
スズキサイズではありませんでしたが
ウェーディングで初めて釣った
まともなサイズのシーバスちゃん
シャロールいいですね
ロールアクションですのでバチ、ハクにピッタリ?
そして、まあまあ飛距離も出てとても使いやすいルアーです
(一軍けってぃ~)
そして、今シーズン小生の新たな剣となった
ゼファーアバンギャルド ワイドアタッカーを
始めて曲げてくれるサイズをゲット
さらには久しぶりにレバーブレーキを駆使し
引きをたっぷりと堪能
もう最高の一本となりました

その後五味さんも掛けましたが
惜しくもナチュラルリリース
して実釣終了
実際は2時間弱で一本
小生的には上々と思える釣果でした
五味さんは余り納得いってなかったようですが
メチャ楽しめました
五味さんありがとうございました
是非また宜しくお願いします!!
その後五味さんとはお別れし
折角埼玉くんだりから来ていたので
二次会会場の富津岬、とある漁港へ
・・・
風ボーボーで釣りにならず
堤防を波が洗うような、まあまあ危ない状況でしたので
断念し北上
漁港を色々みるも生命反応が乏しく
だんだんやる気が無くなり
それと共に眠気増大
ウェーディング二回戦目も考えましたが
内部までビチャビチャなウェーダーを履く気に
どうしてもなりませんでした
2時間ほど仮眠して帰路につきましたとさ
次回は来週
最近週末のたびに強風になるので
ボートというのが不安ですが
連休初日、ボートからのウェーディング二回戦予定
相方は、いつものteruki 船長に闘猛さん
これは楽しみな釣行ですね~
ウェーディングで初めてまともな魚(ヒラメ)を釣ったのは


それから4か月
シーバスはセイゴちゃんがパラパラ釣れたのみでした

ま、それそれでメチャ嬉しかったのは間違いないのですがね
でも、やっぱり
「大きいのも釣りたい!!」
てことで、以前、小沼さんの沖堤スクールで
ご一緒したことのある五味さんと
千葉の海に浸かってきました

天気は快晴

でも昼頃から風が強くなる予報
気温も上昇する中でのウェーディーングは
気持ちいいの一言

五味さんとはピックアップさんの新年会以来
久々の再会
そして入水
いや~水がヒンヤリ気持ちいい~
そして、右よりも左の方が冷たい
何かおかしい・・・

そう、あとで気づきましたが
長靴部分がパックリと切れてました

恐らく牡蠣殻か何かでやられたのかも知れませんね
(ここでウェーダーに穴が開いたのが痛かった)
幸い真冬ではなかったので続行
しばらく歩いて後に釣り開始
最初はパイロットルアー
ショアラインシャイナーSSR
天気がいいので銀粉イワシでスタート
その後サイズ、レンジをちょいちょい変えながら下流へ
アップストリームで今回初めて投げてみた
モアザンシャロール

完全にハクをイメージしてルアーを投入し
手前のかけ上がりに差し掛かった所で
ドスンときました

50チョイ
スズキサイズではありませんでしたが
ウェーディングで初めて釣った
まともなサイズのシーバスちゃん
シャロールいいですね

ロールアクションですのでバチ、ハクにピッタリ?
そして、まあまあ飛距離も出てとても使いやすいルアーです
(一軍けってぃ~)
そして、今シーズン小生の新たな剣となった
ゼファーアバンギャルド ワイドアタッカーを
始めて曲げてくれるサイズをゲット
さらには久しぶりにレバーブレーキを駆使し
引きをたっぷりと堪能

もう最高の一本となりました

その後五味さんも掛けましたが
惜しくもナチュラルリリース

実際は2時間弱で一本
小生的には上々と思える釣果でした
五味さんは余り納得いってなかったようですが
メチャ楽しめました

五味さんありがとうございました
是非また宜しくお願いします!!

その後五味さんとはお別れし
折角埼玉くんだりから来ていたので
二次会会場の富津岬、とある漁港へ
・・・
風ボーボーで釣りにならず
堤防を波が洗うような、まあまあ危ない状況でしたので
断念し北上

漁港を色々みるも生命反応が乏しく
だんだんやる気が無くなり
それと共に眠気増大
ウェーディング二回戦目も考えましたが
内部までビチャビチャなウェーダーを履く気に
どうしてもなりませんでした
2時間ほど仮眠して帰路につきましたとさ
次回は来週
最近週末のたびに強風になるので
ボートというのが不安ですが
連休初日、ボートからのウェーディング二回戦予定
相方は、いつものteruki 船長に闘猛さん
これは楽しみな釣行ですね~
- 2018年4月22日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント