プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:330049
QRコード
▼ SBA(スーパーバックラッシュアングラー)
- ジャンル:釣行記
- (ギア, グローブライド, ゼファーアバンギャルド, 湾口(内房))
SBA(スーパーバックラッシュアングラー)
某釣り具メーカーのSFA(スーパーフレッシュアングラー)
に対抗して考えた言葉
そうなんです。
今回は、「バックラッシュ何て怖くない!!」
これを合言葉として胸に秘め
木更津から出撃
今回もteruki1997さん、ISSAさん、そしてHさん
小生が「どうしても穴撃ちやりたい~」
とわがまま言って船長にお願いした釣行でした。
と言うのも、正月の福袋で買った
ニュータトゥラ、ソルティストの穴撃ちミノーセットへの
入魂がまだだったんですもの
毎回ボートシーバスにはスピニングを必ず持参するのですが、
今回は「バックラッシュなんて何のその」
ってなもんで、ベイトタックルオンリーでの出撃でした。

↑一応月です
最初はいつもの橋脚で
「モアザンSBスプーン」を落として
朝マズメ一発大物勝負!
この日は後中潮一日目
潮は激流と化し、ビッグスプーンなんて
強風に舞う木の葉の如く
どこまで沈んでいるかなんて分かりゃしませんでした。
早々に諦め(笑)ジグを落とし
今回もすぐに:::
ヒットしませんでした
でも、何とか1本目

これで一安心
ボを逃れて、これからビシバシと・・・
今回は行きませんでした

↑ダブルヒットの写真
やはり、前日に結構降った雪による
水温低下の影響は免れないか
船中もジギングでポツリポツリな反応
かなり渋い展開
船長、意を決して穴撃ちへシフトチェンジ

小生もニュータックル片手にモードチェンジ
最初の一本は、好きなショアラインシャイナーで
なんて思いキャストするも、全然出ません
やはり安心と信頼のビーフリーズか
とチェンジし、穴撃ちでもヒット

無事入魂完了!
その後も、結構出るのですが、なかなかフッキングせず
結構いいサイズをバラしたり
でも何とかサイズアップ


57センチありました
今日の小生はこれが限界
迫りくるバックラッシュの恐怖と闘いながらも
事あるごとにバックラッシュ
ですので、本日SBAの称号が小生にやってきました
ま、おそらく皆さんが通っている道なのでしょうね。
これに懲りず、ベイトでの釣りを精進してまいります
最終的に、小生7本
この日、一人気を吐いたのがteruki船長
一人で17本だったかな?
殆ど穴撃ちで上げるという離れ業
完全に腕の差を見せつけられました
船中30本位?
水温急低下の中で上々と言えなくもない結果でした
そして、相変わらずここで終わらないのがSAGE愛好会流
小櫃川に立ち寄り、バチ抜け調査

バチが全然抜けない中、にょろにょろでセイゴちゃんヒット
ウェーディングしていて、ゴアもどきのウェーダー
足先から伝わる寒さは半端なく
体は完全に冷え切り、
翌日、見事に風邪ひいてダウンしましたとさ
某釣り具メーカーのSFA(スーパーフレッシュアングラー)
に対抗して考えた言葉
そうなんです。
今回は、「バックラッシュ何て怖くない!!」
これを合言葉として胸に秘め
木更津から出撃
今回もteruki1997さん、ISSAさん、そしてHさん
小生が「どうしても穴撃ちやりたい~」
とわがまま言って船長にお願いした釣行でした。
と言うのも、正月の福袋で買った
ニュータトゥラ、ソルティストの穴撃ちミノーセットへの
入魂がまだだったんですもの
毎回ボートシーバスにはスピニングを必ず持参するのですが、
今回は「バックラッシュなんて何のその」
ってなもんで、ベイトタックルオンリーでの出撃でした。

↑一応月です
最初はいつもの橋脚で
「モアザンSBスプーン」を落として
朝マズメ一発大物勝負!
この日は後中潮一日目
潮は激流と化し、ビッグスプーンなんて
強風に舞う木の葉の如く
どこまで沈んでいるかなんて分かりゃしませんでした。
早々に諦め(笑)ジグを落とし
今回もすぐに:::
ヒットしませんでした
でも、何とか1本目

これで一安心
ボを逃れて、これからビシバシと・・・
今回は行きませんでした

↑ダブルヒットの写真
やはり、前日に結構降った雪による
水温低下の影響は免れないか
船中もジギングでポツリポツリな反応
かなり渋い展開
船長、意を決して穴撃ちへシフトチェンジ

小生もニュータックル片手にモードチェンジ
最初の一本は、好きなショアラインシャイナーで
なんて思いキャストするも、全然出ません
やはり安心と信頼のビーフリーズか
とチェンジし、穴撃ちでもヒット

無事入魂完了!
その後も、結構出るのですが、なかなかフッキングせず
結構いいサイズをバラしたり
でも何とかサイズアップ


57センチありました
今日の小生はこれが限界
迫りくるバックラッシュの恐怖と闘いながらも
事あるごとにバックラッシュ
ですので、本日SBAの称号が小生にやってきました
ま、おそらく皆さんが通っている道なのでしょうね。
これに懲りず、ベイトでの釣りを精進してまいります
最終的に、小生7本
この日、一人気を吐いたのがteruki船長
一人で17本だったかな?
殆ど穴撃ちで上げるという離れ業
完全に腕の差を見せつけられました
船中30本位?
水温急低下の中で上々と言えなくもない結果でした
そして、相変わらずここで終わらないのがSAGE愛好会流
小櫃川に立ち寄り、バチ抜け調査

バチが全然抜けない中、にょろにょろでセイゴちゃんヒット
ウェーディングしていて、ゴアもどきのウェーダー
足先から伝わる寒さは半端なく
体は完全に冷え切り、
翌日、見事に風邪ひいてダウンしましたとさ
- 2018年2月7日
- コメント(4)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント