プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:335510
QRコード
▼ 2018年竿納め 木更津~内房小河川 その2
teruki1997さん、ISSAさんと別れた後
小生は、内房某小河川へと移動
ここで、常連のGさんと待ち合わせ
夕方、まだ明るい時間で
浸かるには早すぎたので、お昼寝タイム
前夜、ホームアローン2
を見てしまったので
寝るのが遅く、睡魔には勝てませんでした
2時間ほど寝て、目が覚めたら
辺りは真っ暗
ウェーディングスタイルへと変更し
ロッドも愛刀モアザンエキスパート97MLMに持ち替え
ダブルヘッダー二回戦へ突入
まさに2018年の最終戦となります
昼間同様、冷え込みは殆どなく
防寒の上にレインを着ていたら暑いくらい
心配していた雨も上がり、
下げ5分くらいでイン
Gさん「下げ・・・のハズだよね?」
SAGE愛好会「流れ無くないですか??」
Gさん「ベイト・・・いないね・・・」
敗色濃厚、空気が重くなってきました
下げ6分過ぎあたりになり、
たまたま流れが出た瞬間、それはやって来ました!
アップに投げたジグザグベイト
「流れが絡みついてる・・・・
これは出そうな流れだな~」
と感じていたら
ドスっというドリフト時特有の
押さえつけるような重みのあるバイト!!
フッキング成功し、下流へ疾走するそいつを
レバーブレーキでいなしつつ
やり取りし、無事キャッチ!!



61センチありました
ずっと念願だったこの小河川で初キャッチ
もう嬉しいのなんの
今回ご一緒して頂いたGさんともガッチリ握手し
無事リリース
このポイントで絶対釣りたい!
とずっと思っていたので、嬉しさ倍増、さらに倍みたいな
その後、流れが収まってしまい、
沈黙の時が続きました
先に上がられるというGさんとはここでお別れし
小生は残業開始
貸し切りとなているこのポイントで
上流に向け遠投し、手前側のブレイク沿いに
ルアーを通していきました
1時間経過・・・
またも流れが突如出現!!
恐らく、河口部のこのポイント
普段は海の流れが下げでも入ってくるみたいで
海水が壁となり、川の流れを塞き止め
川の水が一定以上たまれば
「ドカ~」っと一気に流れ出す
そんな感じなのかな~
なんてルアーを通しながら考えてました。
先ほどよりも、かなり水深が浅くなったので
同じジグザグベイトでもサイズの小さい60の方をチョイス
これがドはまり!
アップに投げ、先ほど同様絡みつく流れを見つけ、
ブレイク沿いを通していき
「ドスッ」というアタリ
今度は簡単に寄ってきましたが、
40チョイのセイゴちゃん

この子は、ジグザグベイトを丸呑み、
エラまでフックが行ってしまったので、
仕方なくキープすることにしました。
この一本で、この日はもう満足
攻略したかった場所で2本
自分的には大満足な釣果
最高の2018締めくくりができました。
Gさん、今回もありがとうございます。
次は新年会ですかね~
お会いできるの楽しみにしてますよ~
今年一年、東京湾で散々楽しませてもらいました。
海の恵みに感謝
釣りという趣味にも感謝
そして何より
楽しい時を共有させてもらった仲間達に大感謝!!
ご一緒させて頂いた皆様
ありがとうございました
また来年も宜しくお願いします~
小生は、内房某小河川へと移動

ここで、常連のGさんと待ち合わせ

夕方、まだ明るい時間で
浸かるには早すぎたので、お昼寝タイム

前夜、ホームアローン2


寝るのが遅く、睡魔には勝てませんでした
2時間ほど寝て、目が覚めたら
辺りは真っ暗
ウェーディングスタイルへと変更し
ロッドも愛刀モアザンエキスパート97MLMに持ち替え
ダブルヘッダー二回戦へ突入

まさに2018年の最終戦となります
昼間同様、冷え込みは殆どなく
防寒の上にレインを着ていたら暑いくらい

心配していた雨も上がり、
下げ5分くらいでイン
Gさん「下げ・・・のハズだよね?」
SAGE愛好会「流れ無くないですか??」
Gさん「ベイト・・・いないね・・・」
敗色濃厚、空気が重くなってきました

下げ6分過ぎあたりになり、
たまたま流れが出た瞬間、それはやって来ました!
アップに投げたジグザグベイト
「流れが絡みついてる・・・・
これは出そうな流れだな~」
と感じていたら
ドスっというドリフト時特有の
押さえつけるような重みのあるバイト!!
フッキング成功し、下流へ疾走するそいつを
レバーブレーキでいなしつつ
やり取りし、無事キャッチ!!




61センチありました

ずっと念願だったこの小河川で初キャッチ
もう嬉しいのなんの

今回ご一緒して頂いたGさんともガッチリ握手し
無事リリース
このポイントで絶対釣りたい!
とずっと思っていたので、嬉しさ倍増、さらに倍みたいな
その後、流れが収まってしまい、
沈黙の時が続きました
先に上がられるというGさんとはここでお別れし
小生は残業開始

貸し切りとなているこのポイントで
上流に向け遠投し、手前側のブレイク沿いに
ルアーを通していきました
1時間経過・・・

またも流れが突如出現!!
恐らく、河口部のこのポイント
普段は海の流れが下げでも入ってくるみたいで
海水が壁となり、川の流れを塞き止め
川の水が一定以上たまれば
「ドカ~」っと一気に流れ出す
そんな感じなのかな~
なんてルアーを通しながら考えてました。
先ほどよりも、かなり水深が浅くなったので
同じジグザグベイトでもサイズの小さい60の方をチョイス
これがドはまり!

アップに投げ、先ほど同様絡みつく流れを見つけ、
ブレイク沿いを通していき
「ドスッ」というアタリ
今度は簡単に寄ってきましたが、
40チョイのセイゴちゃん

この子は、ジグザグベイトを丸呑み、
エラまでフックが行ってしまったので、
仕方なくキープすることにしました。
この一本で、この日はもう満足
攻略したかった場所で2本
自分的には大満足な釣果

最高の2018締めくくりができました。
Gさん、今回もありがとうございます。
次は新年会ですかね~
お会いできるの楽しみにしてますよ~
今年一年、東京湾で散々楽しませてもらいました。
海の恵みに感謝
釣りという趣味にも感謝
そして何より
楽しい時を共有させてもらった仲間達に大感謝!!
ご一緒させて頂いた皆様
ありがとうございました
また来年も宜しくお願いします~
- 2018年12月24日
- コメント(3)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント