プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:212635
QRコード
▼ 『根魚シリーズその10〜豪雪地帯…編〜』
- ジャンル:釣行記
- (ハーバーバーサタイル77MX, brutehr, クロソイ, grandagelite82, グランデージライト82, ヘビープープ, ブルフラット, harborversatile77mx)
引き続き真冬のクロソイ遊びについて。
おそらくもう1ヶ月前後、懲りずにクロソイネタが続きますが。
なにか変わり映えするよう小ネタを挟みつつ飽きられないようブログにしていきますので、何卒お付き合いをお願いします笑m(._.)m
ここ数日気温が高く、雪解けも進み、
「お!そろそろいいシーズンなのか!?」
な〜んて思ってしまいがちですが、実は大間違い。
これから雪解け水がザブザブと川に入り込み、春めいた海中を、キンッキンに冷え切った雪代と真っ白なニゴリで染めていくのであります…
あれが始まるとほんとに釣れないんですよねぇ( ̄  ̄)
しかしまぁ、それを経て川にシーバスが入る訳ですから、春に移行する毎年の流れですしうま〜く付き合っていかないとですネ⭐︎
その影響もあってか??
サイズは出るけど、数は出ない。
そんな雰囲気が強まってきております。
写真の魚はようやく出た尺オーバーの1匹。
さらにデカい魚がいる場所は無いから探してますが、なかなか見つからないもんですねぇ。
そんなこんなで春まであと少し!
モチベーションを高く、釣りして行こうと思っております♪
さて。
先日は豪雪地帯に住む祖母から屋根の雪下ろしの要請が。
屋根の上で積雪2m前後!!!?
ちなみに我が家の要請基準は、雪の重みで家の扉がキシんできたら、だそうです笑
今年2回目の雪降しを終えた頃には、一階はほぼ雪の中に…。
真冬でも釣りができるありがたみを感じて…
なんて気持ちに自然となるには、十〜分な衝撃です( ̄  ̄)
安全第一で頑張りたいと思います…
ではまた!
- 2022年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 60 分前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 9 時間前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 決して無理をしないこと
- 21 日前
- はしおさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 26 日前
- pleasureさん
最新のコメント