プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:296
- 総アクセス数:217965
QRコード
▼ [7]やっぱり汁物なのか!??
- ジャンル:釣行記
- (チヌパラドッヂ, APIAアンバサダー, ハーバーバーサタイル77MX)
シンカー部分も口に入ったみたいで、ボコボコと歯形が!!
やめてくれ〜〜
せっかくの可愛い塗装がハゲるーー!!!!笑笑
収穫は「借りたステラ」が最高だったこと!!
噂のライントラブルはありませんでした!!
------------------------------------------------------------
どうも〜〜〜。
APIAの鎌田です!!
大盛況中のWBC!!
イチ野球人(元)として、大谷翔平&ヌートバーの活躍が楽しみで仕方がありません!!
次戦は火曜日の準決勝、コショウを挽く準備してして待っときますか〜〜(´ε` )
天気が荒れる日と被るとなおよし!!
(釣り行けないし!笑)
って盛り上がってるのが残念なことにワタクシの周りには少なく。
「やっと村上がさぁ!!」とか、
「またロージンつけすぎでタイムとられてるぞぉ!!クスクス」とか。
嫁に言ってもチンプンカンプン。
「いつになったら野球終わるの??スーパーに水汲みに行きたいんだけど??」
↑コレです。
そりゃぁ〜まぁ。
2つ返事で水汲みに行きますよねぇ〜。笑笑
くぅぅぅーーーーー。
どこに行っても携帯で中継が見れる、アマゾンプライム様々です!!笑
さて、そんなWBC日本戦が無い日の夜。
もちろん釣りでしょ〜〜。
そろそろデケェ〜クロソイがウロウロしててもおかしくない時期なんだけど、今年はクロソイ薄いっすねぇ〜。
まだまだ雪代は続きそうですし。
状況が好転する気配がありません。ムムム。
この日も状況は雪代が入って白濁り状態。
天気良し、風なし、流れあり、雪代あり。
魚からの応答ナシ!!!!
何をしても反応がない…
渋いぃぃ…渋すぎるぅぅ…。
さぁ〜困った。
で、取り出したのが
「ガルプ!封印BOX」
※名前ガワカリマセン 汁が漏れないアレっす。笑
その封印をついに解く時がきた!!
解!!!
決してアンチ汁物ではありませんが、他のワームを使うことが多いワタクシ。
ただ、雪代が入ったり、雨で濁ったり、突然水温が下がったり。
そんな「過酷」な状況の時こそ、汁物系ワームは強い印象があり、久々登場はガルプ!のパルスワーム。
その4投目くらい??
「モソモソ…… ヌンヌン…… ヌーーーーー…」
お?
ん?
お??! お!!マジか!!
で、モサ〜〜〜〜っと上がって来たのがまさかのゲスト、クロダイ!!
チヌパラドッヂを使ってしばらく経ちますが、初めてクロダイを釣りました!!
恥ずかしながら!!笑笑
アレコレ試したのに、ガルプに変えた途端これってやっぱり…
汁モンは強いっすねぇぇぇ。ちょっとびっくり。
そんなこんなでゲストに遊んではもらったものの、この日もクロソイの姿は見えず…
デカいの1本釣れればメバルに切り替えれるんですけどなぁ…
もうちょいかかりそうな予感ッッス。
あ、そういえば。
先週は隣県の「某 某 パターン」にて、今季初シーバスへ行って来ましたが。
第一条件のベイトの方はうじゃうじゃ確認できましたが、肝心のシーバスが不在。
なかなか良さげな状況だっただけにもったいなかったっすねぇ。
そもそも肝心のシーバスが接岸してるかしてないか微妙な時期なのが、このパターンの難しい所なのかもしれないですねぇ。
※一枚写真撮影後、即お帰り頂きました!
--------------------------------------------------------------
☆TACKLE DATA☆
ROD:APIA brutehr harborversatile77mx
REEL:17' theory2508pe-h
LINE:FAMELL PERESINSHELLER8 1.5
LEADER:seaugar R18 12LB
LURE:tiemco noranezumi
APIA chinuparadodge etc…
------------------------------------------------------------
- 2023年3月18日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント