プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:414
- 総アクセス数:216463
QRコード
▼ シャローの磯メバルプラッキング
- ジャンル:釣行記
- (grandagelite82, APIA, パンチライン45, 男鹿半島, アピア , メバリング, 磯メバル, パンチライン60, パンチライン, グランデージライト82, 秋田県, ブルーバック)
どうもこんにちは
TOMOです(^^♪
いかがおすごしでしょうか!!
現在、個人的磯メバル強化期間のワタクシ。
休みの日、仕事終わり問わず天気予報とタイドグラフ、風向き。
そのほか諸用を含めて釣りに行ける日はいつか、妄想をふくらませる毎日でございます笑
この日は平日のパターン。
仕事終わりにそそくさと会社を出発し、目的地は男鹿半島。

この近辺は最近コウイカが爆裂中なそうな。
最近は雨続きなので水色も相当濁っているはずですが、連日の人だかり…。
盛り上がってますねぇ~~。
今度試しにやってみようかな( 一一)
そんなこんなでのんびりドライブ。
今回は後輩を1名招集。
磯の釣りは大好きですが、なにせビビリなへっぽこアングラーのワタクシ。笑
なにもないのにただ暗いだけで
勝手にスピリチュアルな雰囲気を感じて、
勝手にビビリモードに入るので
この日は話し相手ついでに後輩を1名道連れに笑
このビビリ性、ほんとになんとかしたいものです…(-_-;)
さて磯に到着。
ガイドにパパっと糸を通して本日の磯へ入場。
ポイントまでのタイドプールはこんなカニがうじゃうじゃ。

個人的なプラグでメバルを狙う際の鉄則は
ボトム、ウィードにくっついてスイッチがオフの魚は無視して
「浮いている活性の高い魚をパッパと釣る事」
これにつきます。
条件の整ったエリア、ポイント、時間帯では
「メバルが流れに着き、中層~表層に浮いてベイトを待っている状態」になります。
流れは必ずブレイク、ウィードの壁に沿って走るのでプラグで広範囲に探りつつ、エサを待っている高活性の魚をバシバシかけた方が数・サイズともに伸びやすいです。
ようは明暗に着いたシーバスが明と暗の境目にずらっと並んでベイトを待っていると同じような状態です。
この日は若干波が高く「いい条件」はそろっていない日。
それにプラスして雲がなく、月と星がかなり明るいので魚のレンジは中層より。
光量があればあるほどストラクチャーとの距離も近くなり、浮きずらくなるので「パパッと」といった展開にはなりずらいですが
流れを見つけてレンジさえ合わせれば

開始直後から連発モードに。
メバルもシーバスと同じで活性が高いとハーモニカ食い
あるいは

ルアーを頭から襲うようになります。
こんな食い方をするときはメバルのスイッチがオンの状態。
この時間帯が一番サイズも出やすく、この日の最大がこちらのブルーバック。

コンディションはばっちりですが20cm台後半といったところ。
なんだか今年私の通うエリアはシーズンの進行が遅いような…。
そんなこんなで今回も尺オーバーは出ずにタイムアップ!!
明日も仕事なので撤収となりました♪
このまま今年も尺を釣れずに終わってしまうのか!?笑
次回ものんびり頑張ります!!
TOMOです(^^♪
いかがおすごしでしょうか!!
現在、個人的磯メバル強化期間のワタクシ。
休みの日、仕事終わり問わず天気予報とタイドグラフ、風向き。
そのほか諸用を含めて釣りに行ける日はいつか、妄想をふくらませる毎日でございます笑
この日は平日のパターン。
仕事終わりにそそくさと会社を出発し、目的地は男鹿半島。

この近辺は最近コウイカが爆裂中なそうな。
最近は雨続きなので水色も相当濁っているはずですが、連日の人だかり…。
盛り上がってますねぇ~~。
今度試しにやってみようかな( 一一)
そんなこんなでのんびりドライブ。
今回は後輩を1名招集。
磯の釣りは大好きですが、なにせビビリなへっぽこアングラーのワタクシ。笑
なにもないのにただ暗いだけで
勝手にスピリチュアルな雰囲気を感じて、
勝手にビビリモードに入るので
この日は話し相手ついでに後輩を1名道連れに笑
このビビリ性、ほんとになんとかしたいものです…(-_-;)
さて磯に到着。
ガイドにパパっと糸を通して本日の磯へ入場。
ポイントまでのタイドプールはこんなカニがうじゃうじゃ。

個人的なプラグでメバルを狙う際の鉄則は
ボトム、ウィードにくっついてスイッチがオフの魚は無視して
「浮いている活性の高い魚をパッパと釣る事」
これにつきます。
条件の整ったエリア、ポイント、時間帯では
「メバルが流れに着き、中層~表層に浮いてベイトを待っている状態」になります。
流れは必ずブレイク、ウィードの壁に沿って走るのでプラグで広範囲に探りつつ、エサを待っている高活性の魚をバシバシかけた方が数・サイズともに伸びやすいです。
ようは明暗に着いたシーバスが明と暗の境目にずらっと並んでベイトを待っていると同じような状態です。
この日は若干波が高く「いい条件」はそろっていない日。
それにプラスして雲がなく、月と星がかなり明るいので魚のレンジは中層より。
光量があればあるほどストラクチャーとの距離も近くなり、浮きずらくなるので「パパッと」といった展開にはなりずらいですが
流れを見つけてレンジさえ合わせれば

開始直後から連発モードに。
メバルもシーバスと同じで活性が高いとハーモニカ食い
あるいは

ルアーを頭から襲うようになります。
こんな食い方をするときはメバルのスイッチがオンの状態。
この時間帯が一番サイズも出やすく、この日の最大がこちらのブルーバック。

コンディションはばっちりですが20cm台後半といったところ。
なんだか今年私の通うエリアはシーズンの進行が遅いような…。
そんなこんなで今回も尺オーバーは出ずにタイムアップ!!
明日も仕事なので撤収となりました♪
このまま今年も尺を釣れずに終わってしまうのか!?笑
次回ものんびり頑張ります!!
- 2021年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月19日 | 太平洋サクラマスジギングバトル |
---|
4月19日 | 3ヶ月ぶりの痛痛釣行 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 2 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 4 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 15 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント