プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:296
  • 総アクセス数:217987

QRコード

トラウトマンへのみち。

さて、予告通り今回はトラウト編。
ゲキハマり中のイワナ・ヤマメ釣りでございます✌︎

前日ちょろっと雨も降り、こりゃあいいんでないかとまずは朝一の藪漕ぎ。

pu7epstnzus9h3hwwt77_480_273-658c1e2c.jpg

大体いつもこんな感じ。

片手に釣り竿、片手に現地調達の木の枝。
これで藪をかきわけ、蜘蛛の巣をぐるぐるし、突き進む訳であります。

xyso4ziduohibf4tgjey_480_274-be97468e.jpg

んで、入渓。
この景色がたまらんですねぇ〜

今年の春から始めたこの釣り。
前々からやりたかったものの一人で始めるにはあまりにも心細く危険が危ない笑

仲間とも時間があわず中々手が出せずにいましたが案の定ガッツリはまり、徐々に道具も増えてきました(^^)v

さて釣り開始。

9yhyodfv5pz86jsuckrk_480_273-568daa66.jpg

初めて入った沢ですが魚影がとにかく濃いものの、ルアーの着水音で逃げてしまうほど警戒心マックス。

ルアーへの反応はいいですが、追う距離が短い…。
日陰の範囲を抜けると一瞬で岩の下に隠れてしまい、2度と出てこない。そんな感じ。

大体見える魚は

g4o5akpkm5z9u8zcwdtn_480_276-a6e75db8.jpg

こんなサイズですけどね笑笑
いつも付き合ってくれる相棒がいてラッキーです☆
(この後コケに足を取られて足首殉職)

この日の最大サイズもあと少し尺には届かず。

y6xd9cf7jhphii5y5shr_480_361-385cf9d6.jpg

落ち込みの真下にいたイワナ。
下流からアップクロスでキャストし追ってくるもののチェイスの範囲が狭く、食わない!!

だったら落ち込み直撃!!

上流からダウンに入れてやると一撃でした、
試しにやってみるもんですね〜勉強になりますv(^o^)

ur2kec2tcu7mr9htapkj_480_273-804bb2e5.jpg

こちらも無事ヤマメを捕獲して一安心。
パーマークの濃いきれいな魚でした〜♪
(この後ヒルの餌食になり太ももが優勝)

この後も釣り上がりますが、サイズは出ないものの景色と数に満足して退渓!!

p8r2p77szen5irbt5ws8_480_273-4b1bc07d.jpg

この時期はゲーターじゃないと暑くて厳しいですね〜。

ゆうてもウェットソックスですけど。
ん〜〜ゲーター買わないと。
どこのゲーターを準備しましょうかね〜✌︎

連日気温は30度オーバー!
"真夏の渓流"はどうなるものか!
楽しみですね〜

熱中症に気をつけて、ぼちぼち遊んで行きましょう!

5fdhs2i82cinxrjsrbwg_480_271-b7acc5ff.jpg

おしまい✌︎


コメントを見る