プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:296
  • 総アクセス数:218004

QRコード

[13]渓流に避難!頼むぞ山パワー!

hdj6emo2wei6x3e85nb8_480_360-341b1fd8.jpg
今年1匹目が尺イワナ!


2jisfcofjvkgxa27fk3a_480_360-e24cd647.jpg
見えます?黒い線が…
鳥に掴まれたか〜?


e8xrumwv665avz6z34vg_480_360-0f96da1b.jpg



ia83cvxz4fdvbxnb9e97_480_360-ee8a7975.jpg



e3wvt4febfr6wkspme5c_480_360-194189a9.jpg
去年こんなことやってたら、バッテリーケースを閉めずに水中撮影してしまい水没…


itubtoexmrgk9zdu2wmo_480_360-d89806c3.jpg
いいっすねー滝。タキ!!


xumbhxhigupre9gxuuic_480_360-71723de6.jpg
赤いイワナが好きであります。




------------------------------------------------------------





どうも〜
APIAの鎌田です。







今回は癒しの渓流ネタでございます。







海の状況がサッパリなもので、一旦気分をリフレッシュ。

先週、先々週と2週連続でイワナ、ヤマメと遊んできました✌︎






今年の第2投目、今年の1匹目がいきなりお尺様という縁起のいいスタートながら、

次の釣りでは
「あそこに絶対尺いるから行きましょう!!」

って一緒に釣りしたメンバーに、ぺろっと真横で尺を釣られて。

ジェラシーがジェラジェラ
な感じで撤収。笑笑







とはいえ、最近の釣れない海通いで溜まったモヤモヤはすっきり心機一転。


いいリフレッシュになっている訳であります、

黄砂ヤバかったけど!!!








この釣りを始めて今年で4年目になりますが、自分の活動範囲の沢はほぼほぼ行き尽くした感じ。







残るは、地図に載ってないようなヘンテコな沢か、奥の更に奥にあるスーパー僻地(もちろん圏外)







ん〜どうしようか。
何に刺激を求めようか…






しょせん、「山シロート」の自分がそんなデンジャーなことをすれば、とんでもない事が起きる気しかしませんねぇ…
くまも怖いし。






個人的なちょっとしたジンクスがあって、
シーバスが釣れない時、バラシの連鎖にハマってる時などなど、悪い流れにハマってる時、

渓流に行くとリセットされる

というなんとも嘘くさいヤツがありまして笑笑





今回の渓流釣行で俺のシーバス運気もUPしたはず!!







頼むぞ!!
山パワーー!!!!!!






次回は海へ!!


コメントを見る