プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:296
- 総アクセス数:217966
QRコード
▼ 『澄み潮×クリアカラー』
この日は連発した日の翌日。
夜、突如ぽつっと時間が空いたので、ふらっと1人旅。
時間も限られているので復習も兼ねて、秋田運河へ。
前日連発した立ち位置で今日もいい思いをして…
そんな淡い希望は先行者の方に打ち砕かれて!!笑
せっかくなので1発大型狙いの、秋田運河上流部へ移動。
激戦区となる下流部からは想像できないほど釣り人の少ない上流部。
秋になると下流に降る魚が多く、かなり魚影の薄くなるエリアですがデカいのだけ残ってれば…
そんな想像もあり気になってたものの、手を出しておらず。
これが今年最後かと突撃!!
下流部と比べるとかなり水は澄んでおり、腰まで水に入っても底が見えるほど。
ベイトは下流域と同じく10cm前後のイナッコと、ハゼ。
ポイントに入ったタイミングではほぼ止水だったものの、
この場所も時間帯によって流れの強弱がハッキリしており、ブレイク、ヨレなどピンを打ちつつ流れの出始めたタイミングで単発のボイル。
そのタイミングでボイルとは全く別のピンから
この日は「パーチナー」のみ反応が出る状況!!
このほかパール系、リアル系、ブラック系も入れたものの、クリア系に戻すと、
すぐ反応が出る。
そんなこんなでクリア系カラー、「パーチナー」のみで3連発。
色に特別なこだわりは無い派ですが、こんな日もありますよねぇぇ〜〜(´∀`)
その後は時間を置いて前日のポイントに移動。
先行者の方が帰られていたので入ってみたものの、まさかの生命反応無し!!!笑笑
完全に移動後のご様子でした…
さて、あとは雄物川、子吉川、米代川で締めのビッグサイズをやっつけるのみ!!
頑張りますよーー!!!
- 2021年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント