プロフィール
RATA1984
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- それでも釣りに行く
- 宮崎県
- #BlueBlue
- スネコン
- モアザン
- ブランジーノ
- 邪道
- スーさん
- ポジドライブガレージ
- トレイシー25
- ソルトバイブSi
- ナレージ65
- Narege65
- 耳川水系
- イグジスト
- バリスティック
- ローリングベイト
- レンジバイブ
- コモモ
- ヤマガブランクス
- ステラ
- スピアヘッドリュウキ
- 山女魚
- ヤマメ
- スライ
- エクスセンス
- アピア
- ドーバー99F
- ゴールドワン
- ラムタラ
- DUO×COAMAN
- マニックフィッシュ
- パンチライン
- アカメ
- タックルハウス
- ゴーフィッシュ
- TKF130Force
- TKR130H
- バグラチオン
- 耳川
- Foojin’AD
- フージンADジェイルブレーカー92MX
- ベンチュラ3012ランカーカスタム
- 18RYOGA1520HL
- フージンR/B92H
- サンライン
- キャリアハイ6
- ポジドライブガレージ
- pozidrivegarage
- グランデージ
- GRANDAGE
- P.D.G
- 耳川
- 耳川鱸
- 耳川シーバス
- ダイワ
- イグジスト
- LT3000CH
- クレイジーツイスター
- ナチュラルセブン
- 77MH
- コローナ89msc_hx
- ジリオンsvtw
- 21ジリオンsvtw
- シーバス
- ベイトシーバス
- 21ジリオン
- ジリオンSVTW1000HL
- トラウト
- 渓流ベイトフィネス
- アンフォールド
- UNFOLD
- アウトヴ50F
- outov50f
- pozidrivegarage
- ポジドライブガレージ
- Fishman
- フィッシュマン
- Beamsblancsierra5.2UL
- ビームスブランシエラ5.2UL
- ブランシエラ
- ミリオネアCTSV
- FishmanBeamsCRAWLA8.3L+
- fimoベスト
- fimoポーチ
- ジグザグベイト80S
- フリルドスイマー115F
- RYOGA1016HL
- FishmanLOWER6.2L
- ローワー6.2L
- フィンバックミノー75s
- スウィングウォブラー85s
- クリスタルサリー60s
- スウィングウォブラー125s
- fimoカラー
- イナザーライブ
- 濱本国彦
- レガーレ
- ユニフォース
- 安田ヒロキ
- スキッドスライダー95s
- ジグザグベイト60s
- フィンバックミノー75sライト
- クレイジーツイスター
- スタッカート91
- Tulala
- Staccato 91 MSS-HX
- イナザーライブ
- 初心者
- シーバス初心者
- 中級者
- 写真
- カメラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:283995
QRコード
▼ 秋の耳川。
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ , シーバス, ダイワ, ポジドライブガレージ, スウィングウォブラー85s, キャリアハイ6, pozidrivegarage, クリスタルサリー60s, 宮崎県, 耳川鱸, 耳川シーバス, フィンバックミノー75s, 耳川, フージンADジェイルブレーカー92MX, 耳川, Foojin’AD)
今日も今日とて、
シーバスの事ばっかり考えている
RATAです。
どうも。
あいも変わらず
夜な夜な耳川に浸かる訳なんですが、
近頃自分の定説になりつつある
風が吹いて流れが走れば
"クリスタルサリー"の独壇場。
丁寧にスローで引いてくると、
水の中の流速変化の壁から出た辺りで
ゴチン!とくるバイトは
その瞬間
ドバッ!と脳汁が出る様な感覚に陥ります。笑。
それがまたデカイエラ洗いで
フックアウトしたりw
立ち位置が少し変われば
通すコースやレンジに気を使ったり、
この時期のこの"タイミング"の釣りは
ゲーム性が高く
やはりハマると面白いです。
流速が弱まれば、
スウィングウォブラー85sで表層を舐める様に
アップ、クロス、ダウンと
順を追ってサーチ。
何も無い静かな水面が、
突如割れるアノ興奮は
何度見ても、うわぁ!ってなるので
大好きです。
今年は特に、
スウィングウォブラー85sへの
反応が良くなるタイミングに
"気付く"事が出来てきたので、
こちらもゲーム性の高い"ナイトトップ"を
楽しむ事が出来ました。笑。
ツルっとした水面に、
引き波を残しながらウネウネウネウネと
少々ドリフト気味に引いてくる横で!後ろで!
ドフっ! バシュ!っと
追撃!追撃からのヒットシーンは
あ! うぁ! お!
と思わず声が出てしまうほど。笑。
サリーも、スウィングも効かなくなると
フィンバックミノーという
ここ最近の自分のローテーション。
この三段構えで取れる魚も
そろそろ終盤かなぁと思いつつ、
スウィングの誤爆に出た魚を追いかけていた所
四国のケンちゃんから鳴る電話。
※この日はこの数時間前にもケンちゃんと電話してて、その電話中にケンちゃんはシーバスを、キャッチしてたのもあり、なんだか電話しながら釣りするスタイルでやってました。
ケンちゃん『ラタくん、どんな~?』
ラタ「ん~ダメだ。今夜は反応悪い」
そんなたわいもない会話中の水面炸裂音!
バシュっ!!!!
ラタ「ごめん!ケンちゃんコレやったかも」
ケンちゃん『おぉ!イイネイイね!』
久しぶりに唸るドラグと共に
脳裏をよぎったのは
ん??めちゃくちゃ走るけど、
エラ洗いしないなぁ。。。。汗。。。
あれ?もしかして、ボラのスレがかりとか??
ふとセルテートのドラグノブをさわると
ズルズル!! うぉい!
急いでドラグノブをひねって締める。
そのままフッキングを叩き込むと
また走る!
そこから丁寧にやり取りをするが
寄せては走られを繰り返し
ようやく寄ってきた個体にライトを当てると
シーバスだ!
電話の画面越しにケンちゃんに見せると、
ケンちゃん『デカない?』
ラタ「いいサイズだけど、ゆーて70くらい?」
ケンちゃん『いやいや、コレ一回メジャーのせよ!』
ラタ「えぇ?いやいや無かったらアレだし。笑」
ケンちゃん『うん。ラタくん一回メジャー!のせよう!』
ケンちゃん『ほらぁ~。ね。おめでとう』
ラタ「うわ。やった。ありがとうケンちゃん」
そこからは、アーだこーだ言いながら
キッチリリリース。
長年追いかけた耳川の
川ヒラランカーは、
こんな形で出逢う事が出来ました。
嬉しかったのは
やはり
近頃の自分のプラグローテーションの中で
大きいサイズの川ヒラが出てくれた事に
また一つ確信と面白さを見出せた気がします。
耳川からは以上です。
使用タックル
ロッド:Foojin'AD 92MX JAILBREAKER / Apia
リール:セルテートLT4000c / DAIWA
ライン:キャリアハイ6 1.2号 / SUNLINE
リーダー:カットイン 25lb / SUNLINE
スナップ:LURE SNAP STRONG 0番 / ACTIVE
プラグ:クリスタルサリー60s スウィングウォブラー85s フィンバックミノー75s (ライトモデルも含む)/ POZIDRIVE GARAGE
- 2021年10月20日
- コメント(2)
コメントを見る
RATA1984さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント