プロフィール
RATA1984
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- それでも釣りに行く
- 宮崎県
- #BlueBlue
- スネコン
- モアザン
- ブランジーノ
- 邪道
- スーさん
- ポジドライブガレージ
- トレイシー25
- ソルトバイブSi
- ナレージ65
- Narege65
- 耳川水系
- イグジスト
- バリスティック
- ローリングベイト
- レンジバイブ
- コモモ
- ヤマガブランクス
- ステラ
- スピアヘッドリュウキ
- 山女魚
- ヤマメ
- スライ
- エクスセンス
- アピア
- ドーバー99F
- ゴールドワン
- ラムタラ
- DUO×COAMAN
- マニックフィッシュ
- パンチライン
- アカメ
- タックルハウス
- ゴーフィッシュ
- TKF130Force
- TKR130H
- バグラチオン
- 耳川
- Foojin’AD
- フージンADジェイルブレーカー92MX
- ベンチュラ3012ランカーカスタム
- 18RYOGA1520HL
- フージンR/B92H
- サンライン
- キャリアハイ6
- ポジドライブガレージ
- pozidrivegarage
- グランデージ
- GRANDAGE
- P.D.G
- 耳川
- 耳川鱸
- 耳川シーバス
- ダイワ
- イグジスト
- LT3000CH
- クレイジーツイスター
- ナチュラルセブン
- 77MH
- コローナ89msc_hx
- ジリオンsvtw
- 21ジリオンsvtw
- シーバス
- ベイトシーバス
- 21ジリオン
- ジリオンSVTW1000HL
- トラウト
- 渓流ベイトフィネス
- アンフォールド
- UNFOLD
- アウトヴ50F
- outov50f
- pozidrivegarage
- ポジドライブガレージ
- Fishman
- フィッシュマン
- Beamsblancsierra5.2UL
- ビームスブランシエラ5.2UL
- ブランシエラ
- ミリオネアCTSV
- FishmanBeamsCRAWLA8.3L+
- fimoベスト
- fimoポーチ
- ジグザグベイト80S
- フリルドスイマー115F
- RYOGA1016HL
- FishmanLOWER6.2L
- ローワー6.2L
- フィンバックミノー75s
- スウィングウォブラー85s
- クリスタルサリー60s
- スウィングウォブラー125s
- fimoカラー
- イナザーライブ
- 濱本国彦
- レガーレ
- ユニフォース
- 安田ヒロキ
- スキッドスライダー95s
- ジグザグベイト60s
- フィンバックミノー75sライト
- クレイジーツイスター
- スタッカート91
- Tulala
- Staccato 91 MSS-HX
- イナザーライブ
- 初心者
- シーバス初心者
- 中級者
- 写真
- カメラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:284000
QRコード
寝る間も惜しんで。
- ジャンル:釣行記
- (耳川シーバス, 耳川, Foojin’AD, 耳川, シーバス, アピア, それでも釣りに行く, フージンADジェイルブレーカー92MX, ポジドライブガレージ, ポジドライブガレージ , トレイシー25, P.D.G, 宮崎県, pozidrivegarage)
今日も今日とて
あいもかわらず
シーバスを追いかけている
RATAです。
どうも。
前回まで少しダラダラ書いてきた感じがするので
今回からまた改めてまして釣行記録に戻ります。
7月頭辺りは、耳川でも上の方。
山鱸とよべるエリア辺りを徘徊していたのですが、
雨続きだったりでレイン必須の土砂…
あいもかわらず
シーバスを追いかけている
RATAです。
どうも。
前回まで少しダラダラ書いてきた感じがするので
今回からまた改めてまして釣行記録に戻ります。
7月頭辺りは、耳川でも上の方。
山鱸とよべるエリア辺りを徘徊していたのですが、
雨続きだったりでレイン必須の土砂…
- 2021年7月31日
- コメント(1)
【寒さと流れと】
今日も今日とて魚の事ばかり考えている
RATAです。
どうも。
例によってボックスの中身はフローティングプラグばかりです。
ベイトタックル+フローティングプラグによる
【独自の解釈による”表層の釣り”】を愉しんでいます。
前回ログのインプレで書いたコローナ89のバットで受け止めるって事が実釣からさらに体感出来た…
RATAです。
どうも。
例によってボックスの中身はフローティングプラグばかりです。
ベイトタックル+フローティングプラグによる
【独自の解釈による”表層の釣り”】を愉しんでいます。
前回ログのインプレで書いたコローナ89のバットで受け止めるって事が実釣からさらに体感出来た…
- 2020年12月13日
- コメント(1)
あれからとこれから。
- ジャンル:日記/一般
- (サンライン, 耳川水系, 耳川シーバス, 耳川, キャリアハイ6, それでも釣りに行く, 耳川, シーバス, アピア, ポジドライブガレージ , 耳川鱸, 宮崎県, ラムタラ)
久しぶりにまたログを書き始めたのですが、
お時間ある方はお付き合いよろしくどうぞです。
どうも、お久しぶりのRATAです。
自身のホームページの方ではログは書いていたのですが、
結局ココに戻ってきました。
また改めてログを書いていこうと思います。
※色々考えた結果、釣りの事、シーバスの事はコッチで書いておこう…
お時間ある方はお付き合いよろしくどうぞです。
どうも、お久しぶりのRATAです。
自身のホームページの方ではログは書いていたのですが、
結局ココに戻ってきました。
また改めてログを書いていこうと思います。
※色々考えた結果、釣りの事、シーバスの事はコッチで書いておこう…
- 2020年12月3日
- コメント(0)
リールの話。
しばらくぶりに書いてるのですが、
しばらくぶりぶりすぎて
何から書けば良いのか悩んだ結果、
リールの話。
まぁここ数年、様々なメーカーの
様々なリールを使ってきました。
DAIWA、Shimano、Abuと所謂三代メーカーさん。
思ったのは、
完全に好み。だなと。
実際には、細かい事言えば色々あるとは思います。
※それもま…
しばらくぶりぶりすぎて
何から書けば良いのか悩んだ結果、
リールの話。
まぁここ数年、様々なメーカーの
様々なリールを使ってきました。
DAIWA、Shimano、Abuと所謂三代メーカーさん。
思ったのは、
完全に好み。だなと。
実際には、細かい事言えば色々あるとは思います。
※それもま…
- 2020年8月19日
- コメント(4)
二匹目のドジョウは油断大敵。#087
- ジャンル:釣行記
- (宮崎県, アピア, シーバス, それでも釣りに行く, ポジドライブガレージ )
正月気分が中々抜けず
暖かい布団の中から
出たくなくなってきている
RATAです。
どうも。
昨日は朝からチームメンバーと安全祈願へ耳川へ。
そのままゆったりファミリー釣行。
ドーバー・エヴァー・フォーエーバー・メソッド。
という大爆笑のジャーキングメソッドにより
30匹ほどエバを釣り上げ
楽しく釣行できました。
…
暖かい布団の中から
出たくなくなってきている
RATAです。
どうも。
昨日は朝からチームメンバーと安全祈願へ耳川へ。
そのままゆったりファミリー釣行。
ドーバー・エヴァー・フォーエーバー・メソッド。
という大爆笑のジャーキングメソッドにより
30匹ほどエバを釣り上げ
楽しく釣行できました。
…
- 2018年1月5日
- コメント(12)
1年の始まり。#086
あけましておめでとうございます。
今年からブログの書き方変えるとか言ったわりに
タイトルの書き方を変えたかっただけです。笑。
耳川探査シリーズに変わりは無いのですが、
今年からは他の河川にも行きたいなぁって
思ってたんで、タイトルを普通に戻します。
昨夜早速今年の初釣り行ってきました。
夕方からもうワクワ…
今年からブログの書き方変えるとか言ったわりに
タイトルの書き方を変えたかっただけです。笑。
耳川探査シリーズに変わりは無いのですが、
今年からは他の河川にも行きたいなぁって
思ってたんで、タイトルを普通に戻します。
昨夜早速今年の初釣り行ってきました。
夕方からもうワクワ…
- 2018年1月4日
- コメント(16)
耳川探索【2-14】#084
いやはや、
Q-1盛り上がりまくりで
普通にログあげるのを戸惑ってた
RATAです。
どうも。
連日連夜耳川に1人浸かる。
爆風だったり
凍るような寒さだったり
綺麗な星空を眺めたりと、、、
毎晩考える。
デカいのが釣りたい。
釣れない。。。
だから考える。
ルアーだったり
レンジだったり
タックルだったり。
でもよくよ…
Q-1盛り上がりまくりで
普通にログあげるのを戸惑ってた
RATAです。
どうも。
連日連夜耳川に1人浸かる。
爆風だったり
凍るような寒さだったり
綺麗な星空を眺めたりと、、、
毎晩考える。
デカいのが釣りたい。
釣れない。。。
だから考える。
ルアーだったり
レンジだったり
タックルだったり。
でもよくよ…
- 2017年12月26日
- コメント(9)
続・耳川探索(中流域編)#068
今日も今日とて
懲りずに
もちろん
耳川へ
車を走らせた
RATAです。
前回、前々回と
マニックでの釣果。
もしかして?
2度ある事は。。。。
3度目が。。。
あるかもしれない。。。
と思うのは
釣り人の性
だと思うんです。
もちろん
同じポイントに入水。
いやはや
今夜もボイル無し。
表層から丁寧に
ルアーを流し込んで…
懲りずに
もちろん
耳川へ
車を走らせた
RATAです。
前回、前々回と
マニックでの釣果。
もしかして?
2度ある事は。。。。
3度目が。。。
あるかもしれない。。。
と思うのは
釣り人の性
だと思うんです。
もちろん
同じポイントに入水。
いやはや
今夜もボイル無し。
表層から丁寧に
ルアーを流し込んで…
- 2017年8月23日
- コメント(15)
続・耳川探索(中流域編)#065
すんごい久しぶりの更新な気がします。
どうも
連休ボケの
RATAです。
お盆前くらいから
ホゲ続けて、
お盆中は10年ぶりの
親友が帰省していた事もあり
ナイトゲームに行けていませんでした。
親友はやはり
いつ会っても
昨日ぶりの様な気持ちがして
なんだか時計が巻き戻った様な、
止まっていた様な
まぁ、
今年のお盆休…
どうも
連休ボケの
RATAです。
お盆前くらいから
ホゲ続けて、
お盆中は10年ぶりの
親友が帰省していた事もあり
ナイトゲームに行けていませんでした。
親友はやはり
いつ会っても
昨日ぶりの様な気持ちがして
なんだか時計が巻き戻った様な、
止まっていた様な
まぁ、
今年のお盆休…
- 2017年8月19日
- コメント(15)
最新のコメント