プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:412
  • 昨日のアクセス:851
  • 総アクセス数:1322995

QRコード

目指せM点超え!

ライトタックルとメタル系で狙うチヌ

今回は12月前半の僕がいっときハマった釣りを御紹介。
ターゲットはチヌ。
大分でシーバスをやっているとよく掛かる魚で、狙ってもトップでボトムでと楽しませてくれる。
今回はこういった通常のブリームゲームとは少し異なる釣り。
ことの発端は相方がライトタックルのジグヘッド単体でチヌを数枚釣ったことからだった。

続きを読む

四国の旅PART4~大分に戻ってライトゲーム~

もうすっかり年末ですね。
ちょっとばかり古いですが、
皆様X'masどのようにお過ごしになったでしょうか?
僕は生涯忘れられない苦しいX'masを過ごしておりました。
と言うのもノロウイルスに感染してしまった…
早朝5時に起きた僕は胃の痛みを覚えた。そして、嘔吐…
さらには悪寒が凄まじく、腹痛までも…
明らかにおかしい……

続きを読む

憧れた高知というField~四国の旅PART3~

なかなかにログを書く時間がなかったが、今年のログは今年のうちにと言うことで、かなり遅れた更新となっているが、年末までラストスパートで更新予定。
四国の旅の続き…
DVDを車中で真剣に見過ぎたのか、軽く車に酔いグロッキーな状態となり、途中道の駅に寄って、夕方漸く高知へと僕らは到着した。
香川から下道で5、6…

続きを読む

上を意識するSeabass~水面直下からの反応~

四国の旅の話しの途中で、だいぶ時間が前後してしまうが、昨夜の話しをしたい。
四国の旅の話しは次回以降にゆっくりと。
本題
僕が大分でシーバスをやってきてもうだいぶ長くなってきた。
最近良く言われることが僕はバイブでの釣りが多いということ。
昨年、今年で言えばそれに間違いはなく、自分でもかなりバイブで釣る…

続きを読む

Seabass~イナッコ着きのシャロー~

ここ最近一段と寒さが厳しくなり、吐く息が白くなることも多くなった。
もう12月なので当然と言えば当然なのだが、今年はつい先日まで割りと暖かい日が続いた為に、急激に下がった気温に僕は身震いが止まらない。
釣行の際も完全防寒が必須となり、そろそろカイロを至るところに貼る日も近そうだ。
晩秋から冬へ。今年もま…

続きを読む

Gaboz!!!90発売&SWAP前釣行

まずは宣伝。
長らくお待たせしました。
BlueBlue「Gaboz!!!90」がようやく店頭に並び始めました。
ポッパーとしての性能は勿論、水面系ミノー(全く潜らない)としても使え、その潜らない特性上、スレにくいというメリットも持つルアーである。
詳しくは僕も以前実釣ログを書いているのでこちらをご覧頂ければと思います。

続きを読む

発見!注目アイテム&大分ライトゲーム

期間が空いたが先日は雨となった大分市内。
今年は状況があまり宜しくないだけに手放しで喜べないが、好転する可能性も十分あるし、全く釣れてない訳でもない為に少し期待するとしよう。
さて、今日はまず最近僕が見つけた今年の冬活躍間違いなしのアイテム紹介から。
そのアイテムは興和新薬から発売されたばかりのカイロ…

続きを読む

自問自答の多い夜~回遊Seabass~

寒さも厳しさを感じるようになってきた10月後半。
夜になれば結構きつく冷え込むことが多くなった。
そんな晩秋に向かう秋の夜長に僕とMariaテスターの河野さんは静かな闇の中で黙々とロッドを振っていた。
今年の大分の秋は個人的には今一つ魚影が濃く感じられない。というか、当初僕が期待していた状況とはまるで違って…

続きを読む

秋のシャローゲーム~ピンから抜き出せ~

気温も日を追う毎に低下し、つい先日まで秋の入り口と思っていた季節は足早に過ぎ去り、冷たい空気が秋の深まりを僕らに教えてくれる。
10月に入り早くも1週間以上経過。先日僕は30歳の誕生日を迎えた。
その前日20代最後の夜は成人式の頃から現在に至るまでの日々がフラッシュバックのように蘇り、感慨深い物があった。
(…

続きを読む

水面炸裂!!トップSeabass!

今月中旬くらいにいつ以来だろう?
相方と水族館へ行ってきた。
大分の方のみならず、県外から足を運ぶ方も多い「うみたまご」。
僕は初めて訪れ、最初は正直子供が喜ぶのであって…なんて思っていた。
しかし、いざ入って鑑賞してみれば。
メチャクチャ面白い。
うみたまごという名称なのだが、最初は淡水魚コーナーから始…

続きを読む