プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:1242145

QRコード

目指せM点超え!

発見!注目アイテム&大分ライトゲーム

期間が空いたが先日は雨となった大分市内。

今年は状況があまり宜しくないだけに手放しで喜べないが、好転する可能性も十分あるし、全く釣れてない訳でもない為に少し期待するとしよう。

さて、今日はまず最近僕が見つけた今年の冬活躍間違いなしのアイテム紹介から。

そのアイテムは興和新薬から発売されたばかりのカイロ。

冬フィールドに出て毎年思うこと…当然なのだが、寒い。

寒いだけならまだしも、特に指先がかじかんで動かしにくくなることって多いですよね。
しまいには痛くなる…

対策にネオプレーンのグローブなんかを使うのもありですが、シーバスでは良くても、ライトゲームのような繊細な釣りになってくると、ネオプレーンのグローブだと釣りがしずらい。

そこで僕はポケットに大体カイロを忍ばせて手を暖めながら釣りをする。

しかし、今までのカイロではやや温もりが物足りなかったように思える。

今回紹介するのは今秋発売された高温カイロ。

仕事で商品会議に行った際、偶然目に止まった。

pp5xr97jzuteppr7rpom_518_920-60dda8d8.jpg

このカイロの名前はヒートチャージャー。
気温20℃の中で最高温度が通常のカイロよりも約10℃も高い76℃。

また平均温度も63℃という暖かさを実現している。

まさに高温カイロと呼べるだけの温度を誇る。

見た瞬間瞬時にこれは!とビビっときた製品だった。

メーカーはキャベジンやバンテリンブランドで有名な興和新薬。製薬メーカーが作るカイロである。

製薬メーカーだけれども、2、3年程前からカイロ市場にも参入し、Kis-MyのCMの効果もあり、徐々にカイロのメーカーとしての認知度も上がっているように思える。

そんな中で新しく市場投下されたこの高温カイロ。これは冬のアングラーの為に作ったのか?と錯覚するほど、自分のニーズに応えてくれる製品だったので、御紹介しておく。

早速僕が職場に商品を導入したのは言うまでもない。

今年の冬を快適に遊ぶ為の必需品となりそうだ。

あと、全然違う物でもう1品御紹介。

ern3vi34ra2pvhkwratp_518_920-d18fe66e.jpg

これは先月半ばから新たに導入したアイテム。

宅配のめがね屋さんの夜用サングラス「ナイトオレンジ」。
僕が明暗部でいつも思っていたことが、橋脚が常夜灯により見えにくいということ。

少しでも視認性が上がればとの思いから、使用を始めた。

w3msyfmt5pr8iwe3dhi3_920_518-2b7b6b3b.jpg

その使用感は思った以上に良く、明暗部での視認性も上がったし、ラインが見えやすい、また暗闇の中での距離感も分かりやすいものとなった。

釣り以外のシーンでも例えば雨の日の運転時かけてるのとかけてないのでは全く見え方が違い、雨の日の運転がしやすいものとなった。

今ではナイトゲーム時かなり重宝しているアイテムである。

その場で視力や乱視のチェックをし、レンズに矯正までいれて頂いた。

個々人で視力や乱視の度合いも異なるが、しっかりとチェック各自の目に合った物にして頂ける。

しかも、矯正料は無料。

夜用サングラスの存在は以前から気になっていたが、使ってみるとかなり良い為、御紹介しておく。

因みに僕はEDWINのフレームにナイトオレンジを入れている。
以前から使っておけば良かったなと思えたアイテムだった。
今後は手離せない。

今回は僕はEDWINのフレームにナイトオレンジを入れた。
かなり気にいっている。

さて、釣りの話し。
先週の釣行。

この日も夕方からシーバスを求めフィールドに入ったのだが、流石週末ということだけあり、自分が予定していたポイントが満席。

1ヶ所だけオープンで投げてみたが、全く手応えを感じれなかった為に、久々にライトゲームで遊ぶことにした。

僕は冬でもシーバスが釣りの主体だが、流石に冬は釣りにくい時期でもあり、しばしばプラグやメタルジグ主体のライトゲームも楽しんでいる。

シーバスを除けば唯一長くやってきている釣りである。

その魅力は様々だが、厳冬期の厳しいフィールドに於いてもいつでも手軽で身近なフィールドで遊んでくれる。

その中に奥深さも同居しており、またシーバスと違った面白さがある。

ライトゲームの中で一番多くやるのはメバルだが、今回はカサゴ釣り。

他の魚種と比べればビギナーでも比較的容易に釣ることが可能な魚であるように思う。

だが、根魚だけあり非常にパワフルな突っ込みを見せる。
引き味も存分に楽しめる釣りである。

狙うフィールドとしては定番の漁港を始め、磯や沖堤、港湾部等々…その他色々。

河川によっては河口部でもよく釣れる。

重要なのは底質。
岩礁帯を選ぶべし。

但し、底が砂地でも波止や堤防の際やテトラ周辺、波止の基礎周辺を狙えば十分釣果は見込める。

釣り方としては基本的にはボトムが基本となる。

ルアーはジグヘッド単体でもいいし、ライトゲーム用プラグやメタルジグ等のハードルアーでもいい。

僕はハードルアーで釣ることを好む為に、ボトムを取りやすいメタルジグやシンキングプラグ類をよく使用する。

意識するのはボトム。
ボトムを切らないようにすることが釣果に直結する。

この漁港のまずテトラ周辺と波止際をテンポ良く探っていった。

付けたのはBlueBlueのSearideミニ3gと6g。

Searideミニをボトムまで沈めて小さくバンプさせる、或いはジャークを入れてテンションフォールやフリーフォールで狙った。

ボトムのズル引きでも勿論釣れるが根掛かりリスクが高い為オススメしない。

Searideミニの良い所は巻くだけで様々な魚が釣れることもあるが、フォール速度の遅さによる食わせの間を与えられることが魅力。

メタルジグだが、フォールが遅いってのはSearideミニを使う大きなメリットの一つだろう。

勿論メタルジグだからジグヘッド単体に比べればその遠投性能を活かし、広範囲を探れることや潮流の速いエリアで流れに同調させることができるというメリットも生まれる。
で、ポツポツといった釣れ具合だが、この漁港には結構しっかりカサゴが居た。

fx5x5xoo8okcz6jkp2ee_920_690-5e589e47.jpg

バイトが集中したのは波止の基礎の上と基礎のエッジ。

バイトが止まることなく釣れてくれる。

mihft4ur2r3ijknc3mew_690_920-bf3eb2f3.jpg

8cir5g9xj3c9ttpg7gof_920_690-99a86ccb.jpg

ジグの釣りを堪能したとこで、今度はLITTLE JACKのHanebixメタルブレードにチェンジ。

Hanebixメタルブレードはシルエットからも分かるように。
エビにそっくりなリアルフォルム。
ハネとブレードが浮力を生み、フォール速度がかなり抑えられている。

フォール速度が非常に抑えられている為、スローに表層を引きやすく、僕は普段メバルに用いることが多いが、カサゴにも勿論使える。

ゆっくりだが、ボトムまでしっかりと沈めて、小さなリフト&フォールで誘っていく。

リアルフォルムの力だろう。
これがハマって良く釣れた。

paobus9pjynov5vf4bux_690_920-440b3c3b.jpg

sfnknuxdsdm4cikaan3z_690_920-f1ec8d2b.jpg

rxfaofr34mhzcspagm57_920_690-54c7b910.jpg

5miofoc2sxbow8or8f84_920_690-341a41d7.jpg

最後は小さいながらもメバルもアタってきた。

i3zz5b6znb886dd9ekpy_690_920-837429ca.jpg

今後寒い時期に入ってくるが、今冬も楽しい釣りができそうだ。

さて、雨後直後は出れず、昨日2時間半程シーバスを狙いに出たが、全く反応なし。

今日が福岡で会議ということで、短時間釣行となったが、今夜は大分に戻り次第、しっかりやりたいと思う。

手堅い場所を中心に攻めることになりそうだ。

良い魚に出逢えることに期待したい。

とりあえずは青いソニックに乗って福岡へ出発。



【Tackle Date】
Rod Daiwa 月下美人MX76L-T

Reel Daiwa カルディア2506

Line 山豊テグス SW PEライトゲーム スーパーPE 0.4号
pv2ran8yhams3hjops7t_200_200-e2126252.jpg

Leader 山豊テグス フロロショックリーダー 6lb.
f927f4dy2nunu8fgb44x_200_200-59652073.jpg

Hit Lures
LITTLE JACK
Hanebixメタルブレード

BlueBlue
Searideミニ3g、6g

コメントを見る