プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:250
  • 昨日のアクセス:256
  • 総アクセス数:1294591

QRコード

目指せM点超え!

First Impression~Little Jackメタルアディクト01~

話しは前後するが、前回のログのひとつ前デイゲームでの釣行。
この日は左肩負傷からの復帰した日。
デイゲームでやってきたのはLittle Jackの新作メタルジグ『メタルアディクト01』のスイムチェックの為。
この日は最初肩の状態を見ながらのキャストになった。
メタルアディクト01は30gと40gの2タイプ。
正直そんなにメタ…

続きを読む

大分Seabass~明暗下流のピンスポット~

涼しくなってきたかと思えば、最近はまた暑さが戻った印象を受けていた大分市内だったが、ニュースによれば先日が今年最後の真夏日だっただろうとの話し。
確かに昨日あたりからだいぶ涼しくなった。
そろそろ秋本番になりそうだと思い、先日ラインも巻き変えた。
今回は9月後半の話し。
前回の筑後川から帰った後の釣行と…

続きを読む

朝マヅメの河川ライトゲーム

8月終盤の朝マヅメ僕は河川下流エリアにいた。
朝からそよ風に吹かれながらライトタックルを握っていた。
今日もまだまだ暑くなりそうだ・・・。そう思いながら、ロッドを振っていた。
ちょっとハゼを狙いに行っていたのだが、時期尚早という感じで全然アタらない。
ドシャローを歩き回りボトムをじっくりと攻めていた。

続きを読む

夏の身近なソルトターゲット~黒鯛(チヌ)~

梅雨明けが発表された一昨日はどこまでも澄み渡る快晴となった大分。気分は非常によく清々しい。
気づけば蝉の声も聞こえるようになった。
いよいよ夏本番を感じさせられる。
そんなどこまでも青空が広がる下で高校野球大分大会3回戦を観戦してきた。
僕が観戦したのは第2試合。
竹田と藤蔭の試合。
僕が観戦した印象で…

続きを読む

ライトタックルとメタル系で狙うチヌ

今回は12月前半の僕がいっときハマった釣りを御紹介。
ターゲットはチヌ。
大分でシーバスをやっているとよく掛かる魚で、狙ってもトップでボトムでと楽しませてくれる。
今回はこういった通常のブリームゲームとは少し異なる釣り。
ことの発端は相方がライトタックルのジグヘッド単体でチヌを数枚釣ったことからだった。

続きを読む

散らばるサヨリに着くSeabass

御盆を境にして既に暑さが緩み始めたように感じる。
今年は冷夏という話しであったが、確かに僕もそんな気がする。
猛暑日もあったが、やはり例年に比べれば少ない気がする。
フィールドでも特に夜間は過ごしやすくなってきた印象。
ただ、大分のフィールドはどうだろう?
僕がカバーしているエリアでの個人的な感覚では水…

続きを読む

僕ら3人の2015年夏

暑い…
毎日猛暑が続く大分市内。
しかし、俺は暑いのは好物だ。
そんな暑い中とりわけ熱くさせてくれた先日のサマフェス。
毎年出ているが、どうも僕はサマフェスと相性が悪く、過去ウェイインできたのは、ダツとエソのみという悲しいもの。
今年こそはシーバスを1本でいいからウェイインしよう。
(あわよくば3本リミッ…

続きを読む

Seabass~オープンエリアでの苦戦~

今朝はどんより曇り空の大分市内。
しかし、グッと一気に気温が上昇してきた。
春の到来を個人的に漸く感じられる朝となった。
昨夜も天気はパッとせず、どんよりといった感じだったものの気温は夜間も比較的高く、釣りがしやすい気温であった。
昨夜はサイズを求めたく少し最近と違う選択をしてみた。
ベイトと水温から河…

続きを読む

ライト&Seabass~引っ越し前の釣行~

大分に戻った初日の朝を迎えた。
初日の昨日は雨。
一昨日は相方のお蔭で、部屋も生活できるまで片付き、非常に有り難い限りだった。
今月1度だけ佐賀で旧住まいの明け渡しの立ち会いに行かなければならないが、もうそれくらいのもので、ほぼ必要のある解約、契約を全て完了した。
多少面倒に感じる口座振替手続きや医薬…

続きを読む

ボトムを攻めろ!チヌ&マゴチ&Seabass

今日は昼過ぎから雨。
少し久々に感じる。   夏の雨とは異なり、冷たい雨となってきた。気温も下がり、時折肌寒さも感じる程。
まさに今日は秋雨といった空模様。  
徐々に秋は深まっていくのだろう…  
一昨日私は夜福岡市内へ。
シーバスのサイズアップをと思い、足を運んだのだが、狙いのポイントには先攻者。
ポイ…

続きを読む