プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1283912
QRコード
目指せM点超え!
▼ 福岡サイトSeabass Game
深まる秋。
一昨夜から昨日の朝にかけてはもはや長袖だけでは事足りず、防寒するまで冷え込んだ。
吐く息が白くなるのも、もうすぐそこまで来ているようだ。
そんな中深夜3時にフィールドへと向かった。
福岡の気になるところへと数ヵ月ぶりに出向く。
干潮前からの上げをやってみる。
ベイトっ気もあり、時間の経過に連れて潮目が目の前にくっきりと出る。
川の水と上げ潮がぶつかってできる潮目だ。
もらった!も同然と思っていたのだが、まるっきり当たらない。
間違った釣りはしていない筈、魚が少ないのか…と思いつつ投げれば既に朝。
朝小一時間佐藤さんと合流し、朝マヅメを撃つ。
朝方ベイトが浮いてきた。無数とも思えるサッパの群。
シーバスはいるだろう。
しかし、ポジション取り間違えたか…
ちょっと先では上がっているが、こっちはNo感じ。
朝日を眺めながらの佐藤さんから頂いたコーヒータイムを楽しみつつ終了。

(佐藤さんより写真拝借)
佐藤さん、お忙しい中ありがとうございました。
私は移動し、都市型河川のデイゲームへ。
橋周りに入る。
まず、目についたのがなかなかいいサイズのシーバスが入っていること。
サイトで確認できる。
それが1、2匹ではなく、周囲を見てもちょくちょく見て取れる。
こんなのを見てしまうと、やはりサイトで狙いたくなる。
シーバスがはっきり見える程に水が都市部とは言え、透明度が上がっており、難しいのは承知。
まずは見切られない早さで
平打ちを入れてリアクションバイトを狙う。
しかし、全くシーバスは関心無し。
何匹か見つけて試すが、全く反応しない。スイッチが全く入っていない。
ならばと、ナチュラルにアプローチをかけてみる。
ミノー、シンペンを中心にナイトゲームばりのスローに、ラインメンディングを行いつつ極力ルアーを動かないように流れに任せて操作する。
なかなか反応を得られず、時間が過ぎたが、もう夢中。
色々と試したが、唯一シーバスの反応してきたのがBIAYUとマリブ68の動きのみ。
しかし、食わせるまでに至らず。
透明度が高いが、スローな釣りでなければ、反応すらしない、しかし、スローなだけでは直前で見切られるサイトでのシーバス。
口を使わせるには、もうひとつ、何か1つ+αの要素が必要。
難しいがいつもと違った釣りが時間を忘れさせてくれた。
夕方前に切り上げた。
久し振りに長時間釣行で完全なるボウズを食らった。
この時点で30時間以上寝てなかった為、流石に眠くなり、帰って爆睡となった。
起床後よくよく考えると、夜こっちに行っておけば、恐らく釣れたなと思いつつ、次回は遠征前に行ければここでナイトをやりたく思う。
魚は入っている。
楽しめそうな予感だ。
Android携帯からの投稿
一昨夜から昨日の朝にかけてはもはや長袖だけでは事足りず、防寒するまで冷え込んだ。
吐く息が白くなるのも、もうすぐそこまで来ているようだ。
そんな中深夜3時にフィールドへと向かった。
福岡の気になるところへと数ヵ月ぶりに出向く。
干潮前からの上げをやってみる。
ベイトっ気もあり、時間の経過に連れて潮目が目の前にくっきりと出る。
川の水と上げ潮がぶつかってできる潮目だ。
もらった!も同然と思っていたのだが、まるっきり当たらない。
間違った釣りはしていない筈、魚が少ないのか…と思いつつ投げれば既に朝。
朝小一時間佐藤さんと合流し、朝マヅメを撃つ。
朝方ベイトが浮いてきた。無数とも思えるサッパの群。
シーバスはいるだろう。
しかし、ポジション取り間違えたか…
ちょっと先では上がっているが、こっちはNo感じ。
朝日を眺めながらの佐藤さんから頂いたコーヒータイムを楽しみつつ終了。

(佐藤さんより写真拝借)
佐藤さん、お忙しい中ありがとうございました。
私は移動し、都市型河川のデイゲームへ。
橋周りに入る。
まず、目についたのがなかなかいいサイズのシーバスが入っていること。
サイトで確認できる。
それが1、2匹ではなく、周囲を見てもちょくちょく見て取れる。
こんなのを見てしまうと、やはりサイトで狙いたくなる。
シーバスがはっきり見える程に水が都市部とは言え、透明度が上がっており、難しいのは承知。
まずは見切られない早さで
平打ちを入れてリアクションバイトを狙う。
しかし、全くシーバスは関心無し。
何匹か見つけて試すが、全く反応しない。スイッチが全く入っていない。
ならばと、ナチュラルにアプローチをかけてみる。
ミノー、シンペンを中心にナイトゲームばりのスローに、ラインメンディングを行いつつ極力ルアーを動かないように流れに任せて操作する。
なかなか反応を得られず、時間が過ぎたが、もう夢中。
色々と試したが、唯一シーバスの反応してきたのがBIAYUとマリブ68の動きのみ。
しかし、食わせるまでに至らず。
透明度が高いが、スローな釣りでなければ、反応すらしない、しかし、スローなだけでは直前で見切られるサイトでのシーバス。
口を使わせるには、もうひとつ、何か1つ+αの要素が必要。
難しいがいつもと違った釣りが時間を忘れさせてくれた。
夕方前に切り上げた。
久し振りに長時間釣行で完全なるボウズを食らった。
この時点で30時間以上寝てなかった為、流石に眠くなり、帰って爆睡となった。
起床後よくよく考えると、夜こっちに行っておけば、恐らく釣れたなと思いつつ、次回は遠征前に行ければここでナイトをやりたく思う。
魚は入っている。
楽しめそうな予感だ。
Android携帯からの投稿
- 2014年10月9日
- コメント(5)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 1 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント