プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:391
- 総アクセス数:1283719
QRコード
目指せM点超え!
▼ 厳冬期のシーバス対策に!
- ジャンル:日記/一般
- (ナイトゲーム, 新製品, 佐賀, Hanebixメタルブレード, 佐賀市, デイゲーム, LITTLE JACK , お知らせ, リバーゲーム, シーバス)
以前一度御紹介しておりましたが、店頭に並び始めていますので、再度御紹介。

先にライトゲーム用プラグで発売されていたLittle Jack Hanebix メタルブレードのサイズアップモデルです。
Hanebixメタルブレードの50mm 12.5g
Hanebixメタルブレードの60mm 19g
この2つが発売となりました。
まず、見て頂けると分かりますが、当然ライトゲームモデルよりボリュームアップしたシルエット。
まず、この大きくなったシルエットによりターゲットもだいぶ変化。

シーバスは勿論、チヌ、マゴチ、サゴシやカマスといった小~中型の回遊魚、また、フックは小さいが、ヤズ等々の小型青物(40~50cmクラス)も視野に入れることが可能。
先に発売されたライトゲーム用より大きな魚が対象魚となってくる。
シルエットが大きくなり、比例してウエイトもアップ。
ウエイトアップの恩恵は非常に大きく、ブレードに風や空気抵抗の影響は受けるものの、見た目以上に飛距離は伸びる。

(上から)
当然ながらライトゲームモデルより遠くを狙うことが可能だ。
デイゲームにおいては、リアルなフォルムとコロラドブレードの安定したフラッシングが魚にアピールしてくれる。
ライトゲームモデルに比べブレードへのフックの絡みも減少。
ストレスも少ない筈である。
ブレードイコール日中と思いがちだが、私はナイトゲームでも力を出してくれると思う。
例えばシーバスのハイシーズンが終われば、厳冬期に入り厳しいシーズンとなる。
しかし、全く釣れないということはない。
冬の河川はベイトが抜けて、シーバスも産卵に落ちる。
但し、全てのシーバスが抜ける訳ではなく、産卵に絡まない個体も入れば、早期に産卵から戻ってくるアフターの個体もいる。
逆に遅れて産卵に出る個体もいる為、河川で考えてもシーバスが0となることは無いだろうと私は思う。
実際、エリアにより状態も違う為、一概に言えないが、釣れる。
そんな冬のベイトが抜けた状態を考えて欲しい。
生命感が薄いあの真冬の状況を。
一見水面を見ればベイトはいないかも知れないが、殆どの方はお分かりだろうが、実際にはいる。

これが、Hanebix メタルブレードのこの冬の活用方法の1つになる。
ベイトはシャコやカニといった甲殻類やハゼといったボトム系のベイトがいる。
このHanebix メタルブレードをリフト&フォールやズル引きで使ってみて欲しい。
甲殻類やハゼの動きがイミテートできる。
そして、このリアルなフォルムがきっと当たる。
ポイントまで届かない場合はバイブや鉄板でフォローを入れる。
但し、冬でも通常の小魚系ベイトがいるエリアや場所もある。
通常のベイトパターン時でも投げてみて頂きたい。
スイミングではブレードの浮力のお蔭でスローにトレースが可能。
シャローでも十分に使える。
このブレードにより、私はナイトゲーム時でも力を発揮してくれると思っている。
ということは、例えで冬シーズンのシーバスを挙げたが、オールシーズン使えるのだ。
先述したようにターゲットもシーバスだけでなく、1つで様々なターゲットを視野に入れることができる。
これは大きな魅力であろう。
Hanebixメタルブレードのサイズアップモデルを投げてみて下さい。

Android携帯からの投稿

先にライトゲーム用プラグで発売されていたLittle Jack Hanebix メタルブレードのサイズアップモデルです。
Hanebixメタルブレードの50mm 12.5g
Hanebixメタルブレードの60mm 19g
この2つが発売となりました。
まず、見て頂けると分かりますが、当然ライトゲームモデルよりボリュームアップしたシルエット。
まず、この大きくなったシルエットによりターゲットもだいぶ変化。

シーバスは勿論、チヌ、マゴチ、サゴシやカマスといった小~中型の回遊魚、また、フックは小さいが、ヤズ等々の小型青物(40~50cmクラス)も視野に入れることが可能。
先に発売されたライトゲーム用より大きな魚が対象魚となってくる。
シルエットが大きくなり、比例してウエイトもアップ。
ウエイトアップの恩恵は非常に大きく、ブレードに風や空気抵抗の影響は受けるものの、見た目以上に飛距離は伸びる。

(上から)
当然ながらライトゲームモデルより遠くを狙うことが可能だ。
デイゲームにおいては、リアルなフォルムとコロラドブレードの安定したフラッシングが魚にアピールしてくれる。
ライトゲームモデルに比べブレードへのフックの絡みも減少。
ストレスも少ない筈である。
ブレードイコール日中と思いがちだが、私はナイトゲームでも力を出してくれると思う。
例えばシーバスのハイシーズンが終われば、厳冬期に入り厳しいシーズンとなる。
しかし、全く釣れないということはない。
冬の河川はベイトが抜けて、シーバスも産卵に落ちる。
但し、全てのシーバスが抜ける訳ではなく、産卵に絡まない個体も入れば、早期に産卵から戻ってくるアフターの個体もいる。
逆に遅れて産卵に出る個体もいる為、河川で考えてもシーバスが0となることは無いだろうと私は思う。
実際、エリアにより状態も違う為、一概に言えないが、釣れる。
そんな冬のベイトが抜けた状態を考えて欲しい。
生命感が薄いあの真冬の状況を。
一見水面を見ればベイトはいないかも知れないが、殆どの方はお分かりだろうが、実際にはいる。

これが、Hanebix メタルブレードのこの冬の活用方法の1つになる。
ベイトはシャコやカニといった甲殻類やハゼといったボトム系のベイトがいる。
このHanebix メタルブレードをリフト&フォールやズル引きで使ってみて欲しい。
甲殻類やハゼの動きがイミテートできる。
そして、このリアルなフォルムがきっと当たる。
ポイントまで届かない場合はバイブや鉄板でフォローを入れる。
但し、冬でも通常の小魚系ベイトがいるエリアや場所もある。
通常のベイトパターン時でも投げてみて頂きたい。
スイミングではブレードの浮力のお蔭でスローにトレースが可能。
シャローでも十分に使える。
このブレードにより、私はナイトゲーム時でも力を発揮してくれると思っている。
ということは、例えで冬シーズンのシーバスを挙げたが、オールシーズン使えるのだ。
先述したようにターゲットもシーバスだけでなく、1つで様々なターゲットを視野に入れることができる。
これは大きな魅力であろう。
Hanebixメタルブレードのサイズアップモデルを投げてみて下さい。

Android携帯からの投稿
- 2014年11月11日
- コメント(2)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント