プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:176
  • 総アクセス数:1216019

QRコード

目指せM点超え!

冬の雨降る夜~メバルを求めて~

昨日は折角の公休でしたが、天気は雨。

一昨日私は糸島方面へ。

流石にこの冬時期の雨は寒くて厳しいと思い、雨が強くなった段階で帰ると決めてからフィールドへと向かう。

天候ばかりはどうにもならず、多少の雨と寒さは気にせずにと…フィールドに出たい気持ちが勝った。

この日は気温は最近では比較的高く、冬の厳しい寒さも中休みといった感じ。

途中コンビニで温かいコーヒーを購入し、仕事終わりのブレイクタイムを楽しみつつ車を走らせた。

この日のプランは到着予想時刻から考えると満潮潮止まりまで約1時間ある為、ちょっと一ヶ所海のシーバスポイントで気になる場所がある為、状況確認後満潮時刻からメバル狙い。

まず、状況を見るべく、シーバスの気になるポイントへ。

上げ9分程度のタイミングで現地に到着。

ベイトの確認と釣れれば幸運と一応タックルを準備し向かった。

一番気になるのはベイトの動向。

手早く確認すべく、バイブを使い歩いてラン&ガン。

ポイントが広い為どんどん移動しチェックしていった。

約一時間でおおよそのブレイクの位置、水深、ベイトの状況は掴めたので、引き上げる。
満潮時刻からメバリングへ。

某磯へと向かった。

この磯は平坦で上がりやすい磯。波もウネリも無い。

全体的に水深が浅い為、この満潮時刻に合わせた。

藻が点在し、底質は岩礁。

メバルには最適な環境と言えるはずだったが…

はずだったというのは…約30分程度投げてまさかのノーバイト…これは参った。

見切りをつけ、漁港に切り換える。

漁港の内側常夜灯回りからスタート。

手堅いポイントから攻めたが、どうもあまり数が少ないようだ。

小さなついばむようなバイトが時折出るものの、魚も小さいようで、なかなかフッキングに至らない。

この日はTIEMCOのアジングフックに3Bのガン玉を打った。

ワームはTIEMCOのピンテールリング。

本来アジング用なのであるが、このアジングフックは本当にスパッとよく刺さり、バレにくいように思う為、アジング時は勿論メバリングにも好んで使用している。

kwrj34dyhny9uh427tzh_480_480-ca9c5937.jpg

vtndi66n9u7nraapcfxg_150_150-3ba09e9f.jpg

アジの硬い上顎も楽に貫けるだけあり、メバリングにおいてもかなり使える。

ピンテールリングもアジング用ワームであるが、ピンテールの波動がメバルにももってこい。

oescbreshhtsm3iokfh8_480_270-ccdf2208.jpg

wd39yzpyoewfwxytbyjj_920_920-3ff48505.jpg

アジ同様よく釣れるオススメワーム!

是非、アジング、メバリングにとTIEMCOのアジングフックとピンテールリングセットで使用してみて下さい。

話し戻り、内側でしばしキャストしていると常夜灯の明かりが切れる付近でメバルのボイル。

ボイルが出た付近にキャストし、着水と同時からのリトリーブ。

すぐにヒット!

突っ込もうとする、メバルの小気味よい引きが楽しい。

キャッチしたのは本命のメバル19cm。

maaftebnieveg8w4ndm3_920_518-65196dfe.jpg

20UP出るか?期待しつつ投げていくが、やはり数が少ないようで、結構投げ続けたが後が続かない。

テンポよくラン&ガンした方が良いのだが、珍しくこだわって投げ続けてしまった。


次に波止の外側を狙う。

この波止の外側は岩礁+藻が多い。

水深はそうない。既に満潮時刻から数時間経過しており、水位が下がっている。

急いでキャストを開始する。

狙いは藻の上。波止から若干距離があるが、幸い弱い追い風で射程距離内。

キャストしてロッド立てて表層引き。カウントゼロ。

藻に引っかけないよう気をつけながら通すとぐぐっと押さえ込むようなバイト。

一呼吸おいて、アワセ。完璧にフッキング。
この魚はよく引いた。

xmrcephtmbxwkoxjjnpg_920_518-b805e4ce.jpg

元気に上がってきたのは、最初のメバルより数ミリUPのメバル。ほんの僅か20cmに届かず。
この時既に小雨が降る中での釣り。

いくら気温が比較的暖かい日とはいえ、寒さが身に染みる。

その中でリリース後もう少しだけと…根性で投げ続ける。

そして、再度19cmをキャッチ。

kaj55e69mmnxjsjxmc3g_920_518-dcc2bac6.jpg

このサイズの群れがいるようだ。

さらに最後小メバル追加し、雨もやや強くなってきたので今回はここで終了。

今回はサイズを出そうと期待していた磯が想定外の不発に終わったのが残念。

次回は違う磯上がろうと思う。

ただ、中型クラスのメバルに遊んでもらい楽しめた。

20後半から尺を求めてまだまだ冬のライトゲームは続く…


HIT LURE TIEMCOアジングフック(ガン玉3B使用)+TIEMCO ピンテールリング(カラー クリア)


gi3v8z49p7gvo8da7hsh_150_117-6d63f5a4.jpg

















Android携帯からの投稿

コメントを見る