プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1284682
QRコード
目指せM点超え!
▼ 夢あるサーフ~九州を転々と~
バタバタの一週間のただいま中休みと行ったところです。
まずは仕事終了後、31日夜から私は大分へ。
最短距離の下道で約3時間半かけて到着。
朝方大分でtomoじろうさんと合流し、一路宮崎へ。
夕方には大分に戻る予定の強行スケジュール。
ちょっとした所用で宮崎に二人で行ったのでした。
宮崎に折角来たからには…この時期、サーフを覗いていかねば!
そう、オオニベです。
宮崎のサーフには夢がある。
昨年度以来2度目のトライ。
ポンと来て釣れるようなものではないと分かっている。
ただ自然相手の釣り。
何が起きるかも分からない。
過度な期待は敢えてせずに、サーフへと向かった。
1年ぶりに見る目の前に広がる広大なサーフ。

干潮潮止まりのタイミング。
潮は右から左へと流れる。
断続的に押し寄せる波の音が何とも心地よい。
この広大なサーフのどこかにいるであろう、夢の大物オオニベ。
私は映像等々で釣りは見たことがあるが、狙い所、メソッドはほぼ分からない。
自分の中では神秘のベールに包まれた大物。
今回も前回同様とにかくカレントを探す。
ここぞと思われる所で立ち止まり、投げ込む。
とにかく広範囲をとミノーにしろ、バイブにしろ遠投力を重視。
この日は生憎ベイトは見えない。
まあ、いきなり来ていい条件ともなかなかいかないもので…。
釣果は予想通り、厳しいものでした。
いつか、10日くらい泊まり込んでやりたいフィールドですね。
それくらいしないと私はオオニベを釣りきらない気がします。
しかし、一度手にしてみたい。宮崎のサーフに行くと思います。
サーフで先日実際にオオニベを釣られたニモさんに遭遇。
実際にオオニベについて聞いてみて、ほーという感じ。
勉強になりました。
夕方には宮崎から再度大分へ。
途中tomoじろうさんと共に折角宮崎に来たので…
チキン南蛮を食べよう!ということになり、発祥のお店?に行ってみました。
やはり、本場。お肉が柔らかく、タルタルソースと甘酸っぱさがいい感じに同居。

これは美味しい!
大満足で大分に戻り、翌日仕事にも関わらずシーバスへ。
満潮から下げ。
回遊シーバスを狙う。
久しぶりにはたけさんと合流。
3人で振れば上手くいけば5、6本はキャッチに至るだろうと思っていたが…蓋を開けると意外と厳しい結果。
しかしながら、粘り倒し、投げ倒し、tomoじろうさん意地の1本!!

いいシーバスでした!
私は今回は厳しかった。
粘りに粘りましたが。
tomoじろうさんの単発のみでございました。
投げるだけ投げ、体力は限界近く。
この前日は北九州市に行ってまして、まともに2日寝てない状況。
なんとか、根性で移動し、
車で仮眠し、佐賀へ戻り、そのまま家で休む間もなく夜まで仕事。
その夜の爆睡は言うまでもありません。
まだまだ、多忙な一週間の途中。爆睡によりリセットできましたので。
福岡、北九州市の往復が待っていますが頑張ります。
北九州市は用事ではなく、前回のリベンジへ。
もろ釣りです。
集中して、神経を研ぎ澄まして何とかいい魚に出逢えればと期待しております。
あと1ヶ月くらいはこんな感じで各地へぶらぶら遊びに行きつつ、博多湾のアフターが本格化するのを待ってる感じです。
Android携帯からの投稿
- 2014年2月4日
- コメント(3)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント