プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1281589
QRコード
目指せM点超え!
▼ DAY3遠征最終日~遠征記Vol.4~
朝方私は仮眠を取った。
目を覚ますと2日間の疲れが体に残る。
しかし、何とも言えない充実感と疲れの心地良さがあった。
もう遠征最終日か…
そんな言葉が脳裏に過る。

既に名残惜しさを感じる。
それ程までに熱中し、投げ抜いた2日間。楽し過ぎる。

最終日は手堅さを外し、1発勝負に出ることにした。
この遠征で既に鹿児島で3本、大分で3本。計6本のシーバスに出会えた。
ヒット数は2桁を超えた。
とりあえず、本数はいいか。
最後は夢の1本を狙って行こう。そう決めた。
最終日はゼロ覚悟の釣り。
まず、大型実績エリアに入った。
用意したのはショアジギタックル。
ルアーはローデッド。

そう、デイはビッグベイトで勝負することにした。
広いオープンエリア。
沖目を目掛けてフルキャスト。
風は強いが、サミングしてラインスラッグを抑え、着水同時から、ドッグウォークで誘う。
歩いて、一帯を転々としつつ、扇状に広くキャストする。
当然かも知れないが、そうそう容易くバイトは出ない。
約1時間ショアジギロッドを振り続け、アクションを入れ続けると流石に腕も疲れてくる。
ここからは根性で投げ続けた。
その瞬間は突然だった…
沖目でドッグウォークさせていたローデッドにバシャンとシーバスが思い切り水面を割ってきた。
ヨシっと思ったが、乗らず。
無念。
もう一度と思い振り続けたが、2度は水面を割ってくれなかった。
ビッグベイトに出るシーバスは総じて型が良いことが多い。それ故非常に残念であった。
遅い昼食を摂り、別河川を2ヶ所チェックしたが、雰囲気に欠け、ほぼ振らずにナイトゲームへ。
今回の遠征最後のフィッシングタイム。
釣友のtomoじろう氏と合流し、下流のオープンエリアで1発を狙う。
コノシロパターン。
この心ときめくベイトパターンに最後委ねた。
ベイトに合わせkomomoSF―125、120烈波、デッドスローアクト125、145、ごっつあんミノ―125F、Blooowin!140S等々の120mm以上の比較的シルエットの大きなミノ―を中心にローテーション。
ゴミが多く、やり辛さはあったが、流れが寄ってきた。
チャンスだ。Blooowin!140Sをややアップに入れて、デッドスローでややラインテンションをかけつつ流す。
ぐぐっと、バイトが出て、フッキング。
バイトはシーバスの出方のような感じであったが、引きは弱い。
手前に寄せてネットでランディング。
上がったのはヒラメ。

嬉しい外道であった。
このまま粘ると出そうな感じもあったが、tomoじろう氏と協議の末、河口部のオープンへ。
折角なので、1発を求め、ある意味少し外したポイント選択。
しかし、ベイトは多い。
ここもミノ―を投げ倒す。
ただ、時間は流れ、無情にもタイムアップ。
ランカーは今回出しきれなかった。本当に残念である。
最後のオープンエリア期待したが、シーバスの着きがまだイマイチの印象だった。
やれることはやった。悔いはない。
また、次回狙っていきたい。
凄まじく早く過ぎ去った3日間。
初フィールドの鹿児島、そして、慣れ親しんだ大分のシーバスに感謝。
3日間の遠征は本当に楽しく、やりきったという充足感に満ちた遠征であった。
ただ、ゆっくり浸る時間はない。私のは既に前を見据えている。
Android携帯からの投稿
目を覚ますと2日間の疲れが体に残る。
しかし、何とも言えない充実感と疲れの心地良さがあった。
もう遠征最終日か…
そんな言葉が脳裏に過る。

既に名残惜しさを感じる。
それ程までに熱中し、投げ抜いた2日間。楽し過ぎる。

最終日は手堅さを外し、1発勝負に出ることにした。
この遠征で既に鹿児島で3本、大分で3本。計6本のシーバスに出会えた。
ヒット数は2桁を超えた。
とりあえず、本数はいいか。
最後は夢の1本を狙って行こう。そう決めた。
最終日はゼロ覚悟の釣り。
まず、大型実績エリアに入った。
用意したのはショアジギタックル。
ルアーはローデッド。

そう、デイはビッグベイトで勝負することにした。
広いオープンエリア。
沖目を目掛けてフルキャスト。
風は強いが、サミングしてラインスラッグを抑え、着水同時から、ドッグウォークで誘う。
歩いて、一帯を転々としつつ、扇状に広くキャストする。
当然かも知れないが、そうそう容易くバイトは出ない。
約1時間ショアジギロッドを振り続け、アクションを入れ続けると流石に腕も疲れてくる。
ここからは根性で投げ続けた。
その瞬間は突然だった…
沖目でドッグウォークさせていたローデッドにバシャンとシーバスが思い切り水面を割ってきた。
ヨシっと思ったが、乗らず。
無念。
もう一度と思い振り続けたが、2度は水面を割ってくれなかった。
ビッグベイトに出るシーバスは総じて型が良いことが多い。それ故非常に残念であった。
遅い昼食を摂り、別河川を2ヶ所チェックしたが、雰囲気に欠け、ほぼ振らずにナイトゲームへ。
今回の遠征最後のフィッシングタイム。
釣友のtomoじろう氏と合流し、下流のオープンエリアで1発を狙う。
コノシロパターン。
この心ときめくベイトパターンに最後委ねた。
ベイトに合わせkomomoSF―125、120烈波、デッドスローアクト125、145、ごっつあんミノ―125F、Blooowin!140S等々の120mm以上の比較的シルエットの大きなミノ―を中心にローテーション。
ゴミが多く、やり辛さはあったが、流れが寄ってきた。
チャンスだ。Blooowin!140Sをややアップに入れて、デッドスローでややラインテンションをかけつつ流す。
ぐぐっと、バイトが出て、フッキング。
バイトはシーバスの出方のような感じであったが、引きは弱い。
手前に寄せてネットでランディング。
上がったのはヒラメ。

嬉しい外道であった。
このまま粘ると出そうな感じもあったが、tomoじろう氏と協議の末、河口部のオープンへ。
折角なので、1発を求め、ある意味少し外したポイント選択。
しかし、ベイトは多い。
ここもミノ―を投げ倒す。
ただ、時間は流れ、無情にもタイムアップ。
ランカーは今回出しきれなかった。本当に残念である。
最後のオープンエリア期待したが、シーバスの着きがまだイマイチの印象だった。
やれることはやった。悔いはない。
また、次回狙っていきたい。
凄まじく早く過ぎ去った3日間。
初フィールドの鹿児島、そして、慣れ親しんだ大分のシーバスに感謝。
3日間の遠征は本当に楽しく、やりきったという充足感に満ちた遠征であった。
ただ、ゆっくり浸る時間はない。私のは既に前を見据えている。
Android携帯からの投稿
- 2014年10月21日
- コメント(2)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント