プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:1284187
QRコード
目指せM点超え!
▼ 俺のfimo サマフェス!~熱く燃えたぜ24 時間~
- ジャンル:凄腕参戦記
- (凄腕, ナイトゲーム, 遠征, ショアジギング, シーバス, リバーゲーム, ライトゲーム, イベント, チニング, 大分市, デイゲーム, Little Jack , 日記・雑記)
fimoサマフェスから昨日まで数日間バタバタでした!
サマフェスではポイントを1日で15箇所程度ランガン。移動距離は約200km程。
24時間投げ抜き、22:00頃帰宅。
次の日早朝より他店応援。
17:00の仕事終了後すぐに北九州へ。
夜中1時まで、ロッドを振り、ホテルへ。
翌日仕事で福岡市内へ。
仕事終了後、お茶して、大分市へ戻りまた、翌朝早くから10時間を超える仕事といった、結構ハードなスケジュールでした。
まぁ、楽しいことばかりで、最高でした。
今夏のテーマである「enjoy summer ~今年の夏は一度だけ~」を達成できていますね。
遊びすぎだろ!と思える程2012年の夏は充実しています。
去年の夏とはえらい違いです。
昨年度の夏は人生最大と思った恋に敗れ、まさに身も心もズタボロの状態。
ヤル気は起きず、全く夏を楽しめなかった。
普段全く口にしないお酒を飲んで寝る日々が続いたのは自分の中では記憶に新しい。
彼女のことは未だにたまに思い出す。
ちょっと恋愛が怖くもなった自分もいる。
しかし、釣りというものは私に活力を与えてくれ、今の状態まで復活できた。
去年の分まで楽しみたい!今年の夏は燃えまくるという気持ちもあり、精力的に色んな場所に釣りに行ってるのであります。
ということで、話しは変わり、fimoサマフェスの話しを少し。
1day!24時間というホントに限られた時間。
シーバスも市内は水温も高く確実に出せるとは到底思えない。
開始直前まで私は悩んでいた。
1dayであれば、シーバスのみに集中した方が、いい結果が得られる可能性がある。
しかし、確実に獲れる自信はない。
やはり、楽しむといった観点から見ても、マルチ戦にも出るかという結論に至った。
最初の一時間。
満潮からの下げまでは、カサゴを狙うことにした。
ジグヘッド2gにLittle jackのカルロスをセットし、際のボトムを攻めていった。
さい先よく狙いのカサゴをキャッチするも、やはり夏でノンキーサイズ。
さらに、2匹追加するもノンキーサイズ。
きっちり一時間でシーバス狙いへ。
シーバスもプチ遠征するか、市内で投げるか悩みました。
プチ遠征すれば、おそらく釣れる。
ただ、確実性は薄いもののホーム河川は出ればある程度サイズが見込める。
悩んで出した答えは後者の方。
市内をひたすらランガンした。
だが、この日は投げても投げてもノーバイト。
朝を迎え、ここからショアジギへ。
ここ最近数度行ったポイントではなく、違うポイントを廻った。
別府湾に丁度青物入荷しないかと行ってみたが、エソ二匹のみ。
青物入荷は本年度遅れています。
まぁ、何とかエソを予定通りウエイインはできた。
完全に日が登ってからは、プチ遠征して、トップチヌ&デイシーバス狙い。
この日はトップで出る条件が整っており、トップへの反応は今年一番!
ボコっとチヌが何度も水面を割ってきた。
だが、補食が上手くないチヌを乗せれず。
反応は本当に良かった。
シーバスに切り替え、いつもと同じスピンテール、バイブで狙った。
水深があるエリアで水温が比較的安定しているであろう場所で投げ続けた。
一本ヒットさせたが、エラ洗いを数発浴び、バラシ。
ワンデイではあまりに痛いバラシとなった。
目測60ちょい。
後の祭りだが、ここで思った、やはり夜こっちに来るべきであったと・・・
最後は市内へ戻り、tomoじろうさんとライトゲーム。
アタリは出るが乗らん(笑)
私は最後チヌ狙ってました。
最後20時まで振って、サマフェス終了。
24時間振り続けました!
全ての失敗は夜市内で投げたことかな?
多少後悔もあるものの、楽しかった!
サマフェス終了後にはtomoじろうさんとジョイフリングで締めました。
ちょっと簡単に書きましたが、fimoサマフェスはこんな感じでenjoyしてきましたね♪
で、この次の日に北九州へ行ったのでした。
数日移動が続き、さすがに昨日は寝ました!
そして、サマフェス抽選にて、Tシャツが当選!
当たってることにを相棒が教えてくれました!サンキュー!
そして、fimo有難うございます!
1dayは短い分、いつも以上に集中力、真剣さが増し、良かった。
またの開催に期待!


サマフェスではポイントを1日で15箇所程度ランガン。移動距離は約200km程。
24時間投げ抜き、22:00頃帰宅。
次の日早朝より他店応援。
17:00の仕事終了後すぐに北九州へ。
夜中1時まで、ロッドを振り、ホテルへ。
翌日仕事で福岡市内へ。
仕事終了後、お茶して、大分市へ戻りまた、翌朝早くから10時間を超える仕事といった、結構ハードなスケジュールでした。
まぁ、楽しいことばかりで、最高でした。
今夏のテーマである「enjoy summer ~今年の夏は一度だけ~」を達成できていますね。
遊びすぎだろ!と思える程2012年の夏は充実しています。
去年の夏とはえらい違いです。
昨年度の夏は人生最大と思った恋に敗れ、まさに身も心もズタボロの状態。
ヤル気は起きず、全く夏を楽しめなかった。
普段全く口にしないお酒を飲んで寝る日々が続いたのは自分の中では記憶に新しい。
彼女のことは未だにたまに思い出す。
ちょっと恋愛が怖くもなった自分もいる。
しかし、釣りというものは私に活力を与えてくれ、今の状態まで復活できた。
去年の分まで楽しみたい!今年の夏は燃えまくるという気持ちもあり、精力的に色んな場所に釣りに行ってるのであります。
ということで、話しは変わり、fimoサマフェスの話しを少し。
1day!24時間というホントに限られた時間。
シーバスも市内は水温も高く確実に出せるとは到底思えない。
開始直前まで私は悩んでいた。
1dayであれば、シーバスのみに集中した方が、いい結果が得られる可能性がある。
しかし、確実に獲れる自信はない。
やはり、楽しむといった観点から見ても、マルチ戦にも出るかという結論に至った。
最初の一時間。
満潮からの下げまでは、カサゴを狙うことにした。
ジグヘッド2gにLittle jackのカルロスをセットし、際のボトムを攻めていった。
さい先よく狙いのカサゴをキャッチするも、やはり夏でノンキーサイズ。
さらに、2匹追加するもノンキーサイズ。
きっちり一時間でシーバス狙いへ。
シーバスもプチ遠征するか、市内で投げるか悩みました。
プチ遠征すれば、おそらく釣れる。
ただ、確実性は薄いもののホーム河川は出ればある程度サイズが見込める。
悩んで出した答えは後者の方。
市内をひたすらランガンした。
だが、この日は投げても投げてもノーバイト。
朝を迎え、ここからショアジギへ。
ここ最近数度行ったポイントではなく、違うポイントを廻った。
別府湾に丁度青物入荷しないかと行ってみたが、エソ二匹のみ。
青物入荷は本年度遅れています。
まぁ、何とかエソを予定通りウエイインはできた。
完全に日が登ってからは、プチ遠征して、トップチヌ&デイシーバス狙い。
この日はトップで出る条件が整っており、トップへの反応は今年一番!
ボコっとチヌが何度も水面を割ってきた。
だが、補食が上手くないチヌを乗せれず。
反応は本当に良かった。
シーバスに切り替え、いつもと同じスピンテール、バイブで狙った。
水深があるエリアで水温が比較的安定しているであろう場所で投げ続けた。
一本ヒットさせたが、エラ洗いを数発浴び、バラシ。
ワンデイではあまりに痛いバラシとなった。
目測60ちょい。
後の祭りだが、ここで思った、やはり夜こっちに来るべきであったと・・・
最後は市内へ戻り、tomoじろうさんとライトゲーム。
アタリは出るが乗らん(笑)
私は最後チヌ狙ってました。
最後20時まで振って、サマフェス終了。
24時間振り続けました!
全ての失敗は夜市内で投げたことかな?
多少後悔もあるものの、楽しかった!
サマフェス終了後にはtomoじろうさんとジョイフリングで締めました。
ちょっと簡単に書きましたが、fimoサマフェスはこんな感じでenjoyしてきましたね♪
で、この次の日に北九州へ行ったのでした。
数日移動が続き、さすがに昨日は寝ました!
そして、サマフェス抽選にて、Tシャツが当選!
当たってることにを相棒が教えてくれました!サンキュー!
そして、fimo有難うございます!
1dayは短い分、いつも以上に集中力、真剣さが増し、良かった。
またの開催に期待!


- 2012年8月23日
- コメント(8)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント