プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:1285316
QRコード
目指せM点超え!
▼ Twin Power入魂・・・特大ズーナマで
昨夜他店応援が終了した後、相棒と釣りへ!
ホームへ出撃!
最初入りたいポイントがあったのですが、残念!先行者がいる模様。
ならばとよく行くポイントへ。
一昨日の雨の影響で増水している。
ベイトも程々にいる。
ただ、ベイトが居るから釣れるという訳にはいかないポイントでもある。
そう簡単ではないんダヨネ。
まず、このエリアで目ぼしいポイントから叩いていく。
流れにミノーを主体にシンペンも使い流れに乗せてバイトを誘う。
バイトがでなければ、歩いて一帯をランガンし、アタリを待つ。
釣れずに時間が流れる。
歩いて移動を続け、流れの中にミノーを通していると、ようやくヒット!
結構よく引く。
でも、エラ洗いなし。
上がってきたのは・・・でっかい、コンディション抜群のズーナマ!!!
今年はよく釣れる。
引きはすごかった。あまりのデカさとかなりベイトを食ってるようで、ウエイトも相当乗ってました。
これが現在ステラをオーバーホールに出してる間の代打Twin Power4000XGの入魂となりました。
入魂が特大ズーナマだとは(泣)
それから、車で二ヶ所with相棒で廻るもウグイを追加したのみ。
外道な1日でした。
今日も長潮。
予想は厳しいであるだろうと思う。
ただ、逆に今日はデイで釣りつつ、潮が動かない時でも良さそうなポイントを下見で調査してきます。

ホームへ出撃!
最初入りたいポイントがあったのですが、残念!先行者がいる模様。
ならばとよく行くポイントへ。
一昨日の雨の影響で増水している。
ベイトも程々にいる。
ただ、ベイトが居るから釣れるという訳にはいかないポイントでもある。
そう簡単ではないんダヨネ。
まず、このエリアで目ぼしいポイントから叩いていく。
流れにミノーを主体にシンペンも使い流れに乗せてバイトを誘う。
バイトがでなければ、歩いて一帯をランガンし、アタリを待つ。
釣れずに時間が流れる。
歩いて移動を続け、流れの中にミノーを通していると、ようやくヒット!
結構よく引く。
でも、エラ洗いなし。
上がってきたのは・・・でっかい、コンディション抜群のズーナマ!!!
今年はよく釣れる。
引きはすごかった。あまりのデカさとかなりベイトを食ってるようで、ウエイトも相当乗ってました。
これが現在ステラをオーバーホールに出してる間の代打Twin Power4000XGの入魂となりました。
入魂が特大ズーナマだとは(泣)
それから、車で二ヶ所with相棒で廻るもウグイを追加したのみ。
外道な1日でした。
今日も長潮。
予想は厳しいであるだろうと思う。
ただ、逆に今日はデイで釣りつつ、潮が動かない時でも良さそうなポイントを下見で調査してきます。

- 2012年6月14日
- コメント(8)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 6 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント