プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284818
QRコード
目指せM点超え!
▼ SWAP香川リターンズへ
2013年7月13日。その日から2年以上の月日が流れた。
2年前の夏…あの日僕らは熱い1日を過ごした。


忘れもしないSWAP in 大分を開催させて頂いた日。

田中章太郎さんから引き継がせて頂いたあのSWAP九州の旗の重みは昨日のことのように覚えている。

SWAP in 大分メンバーで約1年がかりで毎日必死に準備を重ねたが、それでも非常に緊張して当日を迎えた。

しかし、当日御参加下さった皆様の笑顔と楽しそうな姿を目にした時、僕は大分でやらせて頂いて本当に有難い、準備は本当に大変だったがやってきて良かったと心から思えた。
それまで、長崎、福岡、香川とお客さんとして参加した時の楽しみ方とはまた異なり、主催者として、スタッフとしてやらせて頂いたSWAPで味わえた楽しさや達成感は僕の一生の思い出となった。
参加者の皆様、スタッフみんなと創ったあの瞬間、あの素敵な空間は本当に良いものだった。
みんなと創ったSWAP in 大分は今後も僕の心にずっと美しく残るだろう。
そんなSWAPという僕らアングラー達の宴を本場香川で、SWAPの発起人であるハマさんがSWAPリターンズと銘打って開催して下さる。

昨年SWAPが開催されず、淋しさがあった。
しかし、1年のインターバルがあったもののこうしてSWAPがまた開催されることは本当に嬉しく思う。
本家香川では2012年以来となるSWAP。
Facebookで招待状を頂き、参加を即決。
あの楽しい宴にまた参加できると思うと気付けば僕の右手は参加予定ボタンを押下していた。
せめてもう一度参加者としてSWAPを楽しみたいなと大分開催を終えて以来ずっと思っていた。
迷いなんてなかった。
参加者としては2012年以来のSWAP参加となる。
本当に楽しみだ。


主催者を経験させて頂いたので、ハマさんを始め、スタッフの方々の準備の大変さはよく分かります。

本当にこのような宴を開催して頂けることに感謝です。
3年ぶりの四国へと21日の早朝出発予定。
今回は河野テスターやtomoじろうさん、班長、相方と一緒に参加。
今回も最高の思い出を作りたく思う。
もう17日。
そろそろ準備を始めよう。
SWAP参加予定の皆様、坂出グランドホテルでお逢いできること楽しみにしております。
宜しくお願い致します。

次回は釣りの話しを
2年前の夏…あの日僕らは熱い1日を過ごした。


忘れもしないSWAP in 大分を開催させて頂いた日。

田中章太郎さんから引き継がせて頂いたあのSWAP九州の旗の重みは昨日のことのように覚えている。

SWAP in 大分メンバーで約1年がかりで毎日必死に準備を重ねたが、それでも非常に緊張して当日を迎えた。

しかし、当日御参加下さった皆様の笑顔と楽しそうな姿を目にした時、僕は大分でやらせて頂いて本当に有難い、準備は本当に大変だったがやってきて良かったと心から思えた。
それまで、長崎、福岡、香川とお客さんとして参加した時の楽しみ方とはまた異なり、主催者として、スタッフとしてやらせて頂いたSWAPで味わえた楽しさや達成感は僕の一生の思い出となった。
参加者の皆様、スタッフみんなと創ったあの瞬間、あの素敵な空間は本当に良いものだった。
みんなと創ったSWAP in 大分は今後も僕の心にずっと美しく残るだろう。
そんなSWAPという僕らアングラー達の宴を本場香川で、SWAPの発起人であるハマさんがSWAPリターンズと銘打って開催して下さる。

昨年SWAPが開催されず、淋しさがあった。
しかし、1年のインターバルがあったもののこうしてSWAPがまた開催されることは本当に嬉しく思う。
本家香川では2012年以来となるSWAP。
Facebookで招待状を頂き、参加を即決。
あの楽しい宴にまた参加できると思うと気付けば僕の右手は参加予定ボタンを押下していた。
せめてもう一度参加者としてSWAPを楽しみたいなと大分開催を終えて以来ずっと思っていた。
迷いなんてなかった。
参加者としては2012年以来のSWAP参加となる。
本当に楽しみだ。


主催者を経験させて頂いたので、ハマさんを始め、スタッフの方々の準備の大変さはよく分かります。

本当にこのような宴を開催して頂けることに感謝です。
3年ぶりの四国へと21日の早朝出発予定。
今回は河野テスターやtomoじろうさん、班長、相方と一緒に参加。
今回も最高の思い出を作りたく思う。
もう17日。
そろそろ準備を始めよう。
SWAP参加予定の皆様、坂出グランドホテルでお逢いできること楽しみにしております。
宜しくお願い致します。

次回は釣りの話しを
- 2015年11月18日
- コメント(3)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント