プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
 - 釣行以外
 - 自己紹介
 - スズキ
 - 伊江之浦
 - キス
 - 虫・小動物
 - 補充
 - 渓流
 - フラット
 - メバル
 - その他ターゲット
 - Sトロ
 - 料理
 - ハゼ
 - アジ
 - ヤズ
 - サゴシ
 - セイゴ
 - ルアー釣り
 - ライトソルト
 - メッキ
 - フグ
 - ブラックバス
 - 釣り用語
 - 釣り道具
 - エイ
 - テンジクダイ
 - ヒラセイゴ
 - 遠征
 - コラボ
 - コノシロ
 - エソ
 - 餌釣り
 - クロダイ
 - 頭足類
 - ネリゴ
 - 甲殻類
 - 危険生物
 - タイ
 - ○○
 - ホウボウ
 - 六本松
 - ボラ
 - コトヒキ・シマイサキ
 - newターゲット
 - アラカブ
 - アイナメ・クジメ
 - ソイ
 - オニカサゴ
 - 貝
 - 海藻
 - 淡水小魚
 - ベラ
 - ヒラスズキ
 - ハタ
 - 毛鉤
 - タケノコメバル
 - フエダイ
 - フエフキダイ
 - ライギョ
 - アユ
 - カマス
 - アナハゼ
 - ダツ
 - ブリ・ヒラマサ
 - ウナギ
 - 投げサビキ
 - サバ
 - クロ
 - サメ
 - ナマズ
 - アクアリウム
 - ガサガサ
 - コイ・フナ
 - サワラ
 - マグロ
 - 追憶
 - 思い入れ
 - カスタム
 - 今年の夏休み
 - ベストフィッシュ2020
 - 野草
 - ブルーギル
 - タナゴ
 - オフショア
 - タチウオ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:297
 - 昨日のアクセス:331
 - 総アクセス数:1435682
 
QRコード
▼ スズキ・シーバスの追憶
何度かブログにも書いているのですが
私がスズキを初めて釣ったのは
まだ「シーバスフィッシング」という言葉を使っている人は少なく
「スズキのルアー釣り」と呼んでいる方の方が多かった時代
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauv9taafw
ブッ込み釣りの竿を置き竿している最中、別の竿で、シーバスハンターⅡを惰性でキャスト&リトリーブしていると、突然アタリがあって釣れてしまいました。
(シーバスハンターがスズキをシーバスと呼ぶことに大きく貢献したんでしょうね~)
以降も、他の釣りの合間にたまにルアー投げてみることはあったのですが、全く釣れず(^^;
スズキは私の中で「確率低いが偶然に釣れてしまうことがある魚」になっていました(笑)
その後、渓流にはまった後に、何となくソルトの道具揃えてみた頃、同時にネットサーフィンも始めてみると
皆さんシーバスいっぱい釣ってるし(//∇//)
ブログはまだ黎明期で、ホームページ作ってる一部のアングラーやショップの情報ですが、こんなにシーバス釣れるなら狙ってみようと・・・
そこから、ツレナイ日々の連続(^^;
年間60日以上の釣行でしたが、シーバスは2年間ほぼホゲ。
この頃は(シーバスの)釣り仲間も居なくて、ずっと一人で試行錯誤でしたが、今考えると、何てムダなことをやっていたんだと(^^;
ツレナイ最大の原因は、シーバスは夜に河口で釣れる魚という固定観念があり、他の環境要因に目を向けずに、釣れる(と評判の)ルアーばかりに目を向けてましたね~。
そんな中、とあるシーバスの釣果がちょっと自分の中で閃いて
あ~!こういう条件でこういうルアーを選んで、こういうトレースすれば釣れるんだ!!
って分かった時はむちゃくちゃ嬉しかったです(//∇//)
今は外洋サーフ以外に「敢えて」シーバスを狙いに行くことはなくなったのですが、このツレナイ時期の苦労と釣れた時の閃きが、間違いなく自分をちょっと成長させたな~と思っています(笑)





_____________________
過去の追憶シリーズ
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay
- 2020年3月31日
 - コメント(5)
 
コメントを見る
マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント