プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:366
- 昨日のアクセス:315
- 総アクセス数:1309204
QRコード
▼ 大寒波 凍えながらの ヤマソバエ
前日の釣行でキープして唐揚にしたハヤ類、嫁と長女があっという間に食べてしまい、次女が「食べてない」と泣いてしまって、笑、急遽翌日、大寒波到来の日、カワムツ狙いで近所の川に行ってきました。
ポイント到着後に気づいたのですが、生き餌の紅サシを伊江に忘れてしまった。
まぁ、タックルボックスに練り餌あるので、問題ないだろうと、実釣開始したのですが、紅サシ忘れた事が後に響いてきます。
1投目から幸先よく

本命。
さらに

タカハヤも混じります。
しかし、手先が冷たい。10数尾釣った頃から、感覚なくなってきました。
紅サシなら餌持ちが良いので、餌の付け替え殆ど必要ない筈ですが、練り餌は釣れても釣れなくでも、ほぼ1投で餌がなくなるので、その都度、餌を付ける必要があり、悴んだ手では、ものすごい苦痛でした(//∇//)

これくらいで寒さの限界で納竿。
さて、帰宅後、唐揚作って次女に食べさせます。

ほぼ次女が食べ尽くしたのですが、最後の一つを長女が食べてしまい、「最後に食べようと残しておいたのに~」と、また泣かれてしまいました、笑。
竿:ティムコ 幸釣 四五六
鉤:新半月
餌:マルキュー ヤマベチューブ ハエ
魚:カワムツ、タカハヤ
- 2022年1月1日
- コメント(1)
コメントを見る
マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント