プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:434
  • 総アクセス数:1333929

QRコード

ネガティヴ、その後。

  • ジャンル:日記/一般
アビィロードまで行く程の時間が取れなかった。
なのでロンドンの市街をフラフラする。
ハイドパークのベンチに腰掛けながらロイヤル・アルバートホールを眺めて、さてどうしようか?と。
せっかく音楽の街に来たんだ、ギターでも買いに行こう、と。
楽器店が並ぶ通りを歩きながら、ふとイカしたドブロをショーウィンドウ…

続きを読む

さて、どうしましょ?

  • ジャンル:日記/一般
パパさん達のプランをどうしましょ?
藤原君も協力してくれるみたいだし、週末だけど人の居ない場所に行けばまぁ、なんとかなるかな?と。
デイゲームも悪くない。いや、個人的にはむしろ楽。
ただ、場所が1人用だし、、、いや、何人かで撃てなくもない場所もあるか、、、。
それでもピンポイントに撃って、ミノーで水面を…

続きを読む

技の継承

  • ジャンル:日記/一般
継承作業に明け暮れている、と。
中々に刺激的な言葉だった。
パパさん達も来るので彼方此方を転々とチェックして、既に絞ってあるエリアは居る事の確認で一本だけ出す、という感じ。
一年だけこっちに居る若い子に場所だとか色々と伝えたいので、自分も行く時は合流する様にしていた。
地元は吉田、焼津エリア。こちらの…

続きを読む

使えるモンなら使いこなしてみろ!

  • ジャンル:日記/一般
最近、様々な場所で試したい事をやってみたり。
電話で、「釣れ方に拘るから釣れちゃう魚は要らない。だから条件が容易に想像出来る釣りは釣れない方が良いよ。」と。
年末に連休が沢山あって、時間が出来たからこその贅沢。
釣れる要素が理解出来たのなら、それは後の楽しみに取っておく。そして試したい事だけを試す。

続きを読む

リールを受け取りに。

  • ジャンル:日記/一般
オーバーホールが1日で終わったので受け取りに行って来ました。
お帰り、ルビアス!
リールの話か、、、1ユーザーとしてのリールに対する考えなんですが。
05イグジストが発売されて、即購入したんです。
余談ですが、ダイワ的なスピニングリールとしては05イグジストが完成形だと思います。
その圧倒的なルアー感度。
今…

続きを読む

MTCWへ行って来ました。

  • ジャンル:日記/一般
河川内も少しばかりの休息期間という事で、リールのオーバーホールをお願いに。
年間通しての釣行回数はそこそこいっている割りにはリールメンテナンスには無頓着。
近くにプロが居るならお願いした方が良いでしょ?笑
色々とお話しを伺ったが、とにかく難しい話だった。笑
印象としては、、、「絶対的左脳派」だろうか。

続きを読む

2連敗。

  • ジャンル:日記/一般
磯か西か?悩みどころ。
磯は下見で少し竿を出し、沖目のシモリ狙いで手前まで回収した時に足元からドン!
明るい時間帯でバイト丸見えだったけど、60半ばくらい。ヒットには至らず。
西は竿は出さずにベイトの居る場所を探す。
こちらはある意味、、、潮周りによっては充分過ぎるくらいの可能性しか感じなかった。
どちら…

続きを読む

こりゃあエムズ一択だね

  • ジャンル:日記/一般
シーカー様、殉職。
ジャークした時の感触がおかしくてチェックしてみたら浸水してた。
おう、、、。
さて、、、あんまり置いてないんですよね、、、シーカー様、、、。
近場、と言っても焼津とか、仲間内がだいぶ買ったみたいだし。
ま、ルアーショップエムズの店長さんがデーモンのマットライムを入荷するって言ってたし…

続きを読む

落として割れる

  • ジャンル:日記/一般
ここ二回の釣行。
オリジナルサイズのデーモンが良い感じ。
そして昨日は静岡のルアーショップ、エムズに。静岡でエバーグリーンと言ったらここでしょう。笑
店長さんに聞いたんですけど、デーモンはライムチャートが廃盤になってたんですね、、、。嘘みたい。
やはり希望が多かったらしく、復活して近い内に入荷されるそ…

続きを読む

びしょ濡れの男

  • ジャンル:日記/一般
ビッグベイトって何センチが基準なんですかね?
ネットで見てみたら15センチと、、、長さなぁ、、、。
よく、太さだって言いますけどね。
体積かな?でも普段使う9センチとのこのボリューム差w
ぶっちゃけ、リアクションだからサイズ云々じゃないですけどね、この時期は特に。
ちょっと試したいルアーがあって出撃したんで…

続きを読む