プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:306
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:1992589
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
こんな時はルアーを作ろう!
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド ルアー)
緊急事態宣言で外出できない今こそ、
ハンドメイドルアーを作ろう!
そんなに難しくない、
そして、時間はたっぷりある。
まず、道具について、
上2本は鉄筆で3番目はマンガのスクリーントーンを貼るためのペン、その下はワイヤーループペンチ、ワイヤーを曲げる方法は色々とあるが、最初はこれが使い易い。小さいルアーの場合…
ハンドメイドルアーを作ろう!
そんなに難しくない、
そして、時間はたっぷりある。
まず、道具について、
上2本は鉄筆で3番目はマンガのスクリーントーンを貼るためのペン、その下はワイヤーループペンチ、ワイヤーを曲げる方法は色々とあるが、最初はこれが使い易い。小さいルアーの場合…
- 2020年4月11日
- コメント(0)
最近導入した工具
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
内径ネジ切りバイトの太めを追加
デカい19mmドリルチャックを導入
でも、太くて入らない・・・(泣)
追加でチャックアーバーを購入して、
打ち抜きして
購入品を打ち込む
無事、取り付いた。
大きさ比較
これ、両方共に導入した物だが、小さい方で13mmチャック、今回の19mmの大きさが分かるかな?
これを導入し…
デカい19mmドリルチャックを導入
でも、太くて入らない・・・(泣)
追加でチャックアーバーを購入して、
打ち抜きして
購入品を打ち込む
無事、取り付いた。
大きさ比較
これ、両方共に導入した物だが、小さい方で13mmチャック、今回の19mmの大きさが分かるかな?
これを導入し…
- 2020年4月10日
- コメント(0)
旋盤、目で見る精度
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
旋盤の精度ってどれぐらいと思います?
厳しい目でこれらのはめ合い精度を見てください。
誹謗中傷、謹んでお受けします!(笑)
説明は面倒なので、何か作ってるな程度で見てネ
これは加工用治具
変わった形・・・
裏側
実は2分割
更に内径で2段加工
それを2段目に差し込む?
ZUZUZU・・・
スコンと入る。
特殊な治具を作…
厳しい目でこれらのはめ合い精度を見てください。
誹謗中傷、謹んでお受けします!(笑)
説明は面倒なので、何か作ってるな程度で見てネ
これは加工用治具
変わった形・・・
裏側
実は2分割
更に内径で2段加工
それを2段目に差し込む?
ZUZUZU・・・
スコンと入る。
特殊な治具を作…
- 2020年4月9日
- コメント(0)
ズーム1400について、
- ジャンル:日記/一般
- (ズーム1000 T)
ズーム1400について、気になっている方が多いようなので情報を少しだけ、点灯初期は計算上1474ルーメンで発熱すると1407ルーメンとなる計算結果です。ただ、多少は誤差があります。今回はLEDとサーキットボードを見直してパワーアップしました。名前的にはズーム1500とした方が正解な気はしますが、なるべく正しい…
- 2020年4月4日
- コメント(1)
工房強化計画!
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
出来た製品が高いとか安いとか言う議論は当然ある
しかし、設備が無いことには物作りはできない。
個人としては驚愕の設備、
貴方に理想があるならそれを実現して見せます。
これはとことんコダワッタ結果、こうなってしまったと言う話だと考えていただけば良い。
口だけでは何とでも言えるが「 実 」を追求すると既に工…
しかし、設備が無いことには物作りはできない。
個人としては驚愕の設備、
貴方に理想があるならそれを実現して見せます。
これはとことんコダワッタ結果、こうなってしまったと言う話だと考えていただけば良い。
口だけでは何とでも言えるが「 実 」を追求すると既に工…
- 2020年3月31日
- コメント(1)
ズーム1000T強化計画
先日のライトをテストして見た。
元々、ズーム1000Tは市販品を超える最高峰の性能を誇るのだが、違うタイプのサーキットボードを検証して見た。
左が従来品で右が新型。
どうやら、強化は成功したようだ。
但し、肉眼では殆ど差は分からないと言うのが実際の所。
写真で見て、初めて違いが分かる程度だった。
あえて…
元々、ズーム1000Tは市販品を超える最高峰の性能を誇るのだが、違うタイプのサーキットボードを検証して見た。
左が従来品で右が新型。
どうやら、強化は成功したようだ。
但し、肉眼では殆ど差は分からないと言うのが実際の所。
写真で見て、初めて違いが分かる程度だった。
あえて…
- 2020年3月30日
- コメント(0)
黄色いヘッドライトピカピカ大実験Ⅱ補足
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
ヘッドライトを拭くのに使用したアルコールです。コレを使用しました。
アルコールは大きく分けて燃料用と消毒用があります。
そして消毒用であるエタノールでもグレードがある。
消毒用として売られている物は水分の含有量が高く値段は安い。
コロナ対策用と言えば、入手は簡単では?(笑)
これは同じエタノールでも高級…
アルコールは大きく分けて燃料用と消毒用があります。
そして消毒用であるエタノールでもグレードがある。
消毒用として売られている物は水分の含有量が高く値段は安い。
コロナ対策用と言えば、入手は簡単では?(笑)
これは同じエタノールでも高級…
- 2020年3月30日
- コメント(0)
黄色いヘッドライトピカピカ大実験Ⅱ
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
ヘッドライトと言っても車の話、
過去の挑戦記録はコチラ、
黄色いヘッドライトピカピカ大実験!(結果報告)
過去にも挑戦しているが、どうにも黄色く曇って来た。
事象ネタと言うか、消毒用アルコールが有ったので、ウエスにたっぷりと染み込ませて拭いて見た。
真っ白な綿のウエスがマッキッキになった!
これって、汚れ…
過去の挑戦記録はコチラ、
黄色いヘッドライトピカピカ大実験!(結果報告)
過去にも挑戦しているが、どうにも黄色く曇って来た。
事象ネタと言うか、消毒用アルコールが有ったので、ウエスにたっぷりと染み込ませて拭いて見た。
真っ白な綿のウエスがマッキッキになった!
これって、汚れ…
- 2020年3月29日
- コメント(0)
XM-L10個搭載爆光ライト
- ジャンル:日記/一般
- (フラッシュライト)
長期在庫の爆光のライトが出てきた。
XM-L10個搭載爆光ライト
HI→MID→LOWの3モード
大きくて重く、ガッチリした漢のライト!
コイツが有れば暗闇など怖くない。
幽霊だって目が眩むほどの爆光!
明る過ぎて、カメラが光を絞った
横の電子スイッチ式
充電池はPCB付きは入らない。
それで生セル4本を使用する。…
XM-L10個搭載爆光ライト
HI→MID→LOWの3モード
大きくて重く、ガッチリした漢のライト!
コイツが有れば暗闇など怖くない。
幽霊だって目が眩むほどの爆光!
明る過ぎて、カメラが光を絞った
横の電子スイッチ式
充電池はPCB付きは入らない。
それで生セル4本を使用する。…
- 2020年3月29日
- コメント(0)
最新のコメント