プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:815
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1954211
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 大阪FS用 ズーム1000
- ジャンル:日記/一般
- (ズーム1000 T)
今日は、大阪FSで見せる用途が目的のズーム1000を製作しました!
これは、従来品とは作り方から違うので分解する事が出来ません。
と、言う事は、修理も無理かも知れないのでトラブルがあった場合、交換対応しか出来ないです。
しかし、そのメリットは、電気が流れる経路を太くする事が出来、放熱にも有利になります。
手間は泣くほど凄く掛かります!

両面実装タイプのサーキットボード

高効率、ハイパワーなLED!

もう、普通では、分解が無理なレベルまで、あえて分解して、接着剤の残りカスをアロン剥がしで丁寧に取り去り、組み立てます。
大体、3時間/個ぐらい掛ります。

ああ、もう、凄い!!

凄いわ、コレ!(笑)
お会い出来るのを楽しみにしています!(笑)
※ 1個は思い当たる方へ行きです!
これは、従来品とは作り方から違うので分解する事が出来ません。
と、言う事は、修理も無理かも知れないのでトラブルがあった場合、交換対応しか出来ないです。
しかし、そのメリットは、電気が流れる経路を太くする事が出来、放熱にも有利になります。
手間は泣くほど凄く掛かります!

両面実装タイプのサーキットボード

高効率、ハイパワーなLED!

もう、普通では、分解が無理なレベルまで、あえて分解して、接着剤の残りカスをアロン剥がしで丁寧に取り去り、組み立てます。
大体、3時間/個ぐらい掛ります。

ああ、もう、凄い!!

凄いわ、コレ!(笑)
お会い出来るのを楽しみにしています!(笑)
※ 1個は思い当たる方へ行きです!
- 2014年2月2日
- コメント(5)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント