プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:201
- 昨日のアクセス:833
- 総アクセス数:1954430
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ KEEP CAST 4
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
まあ、この辺でお終いかな?



ノリーズの美女!
当然ですが、有名人の方のセミナーも有りました。




村田さんのセミナーだけは、人が多過ぎて近づけませんでした。(汗)

さて、
660nmレッド 3モード製作しました。



コレに組み込むサーキットボードは安定してます。
3モード Low→Mid→Hi
点灯1秒以上で再点灯後もモード保持する。
低電圧警告付
高級2本充電器(0.5&1A充電)XTAR WP2II

充電器の発送前充電テスト、
必ず、やるとは言えませんが、タマにやります。
どこかで書かれていたのですが、充電池の内部抵抗により、充電完了時の電圧が変わるとか、
今回は、4.2Vでした。



ノリーズの美女!
当然ですが、有名人の方のセミナーも有りました。




村田さんのセミナーだけは、人が多過ぎて近づけませんでした。(汗)

さて、
660nmレッド 3モード製作しました。



コレに組み込むサーキットボードは安定してます。
3モード Low→Mid→Hi
点灯1秒以上で再点灯後もモード保持する。
低電圧警告付
高級2本充電器(0.5&1A充電)XTAR WP2II

充電器の発送前充電テスト、
必ず、やるとは言えませんが、タマにやります。
どこかで書かれていたのですが、充電池の内部抵抗により、充電完了時の電圧が変わるとか、
今回は、4.2Vでした。
- 2014年3月12日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント