プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1929887
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ GTR-931H改造7
- ジャンル:日記/一般
- (ヘッドライト)
前回、9LEDから、15LEDに変更する基盤を加工
しました。これのLEDを1個15ルーメンクラスの物に
交換します。

左側:変更前 ・ 右側:15LED基盤

何時ものように、ハンダ吸い取り線で、ハンダを除去
バラバラとLEDが、外れます。

反射板用のメッキシートです。
これを加工して、基盤に貼り付けて見ます。

適当な大きさに切り、裏側に穴の位置を書きます。
そして、1穴パンチで、穴を抜くと、

このような、状態になります。
そして、回りの余分なシートを切り取り、

新しいLEDをハンダ付けすると、このように、なる。

試しに点灯する為、3W LEDの基盤を使い、点灯!

明るいが、電気が、不足なようだ。
この基盤のスペックが、不明なので、専用基盤を
加工して、これに繋ぐ事にする。

これが、今回の為に用意した、フラッシュライト用の
基盤、1400mAのシングルモード。
これだと、電流が、高すぎて、LEDが、切れる恐れ
が、有るので、4つ乗っているLEDコントロールのIC
を1つ通電しないように改造する。
これで、1400→1050mAの基盤になった。
LEDは、60mAなので、
60×15=900mAの所を僅かにオーバードライブ!
1.17倍? まあ、この程度なら、切れないでしょう!
それでは、お待ちかねの点灯テスト、

明るいが、最高照度は、たいした事は、無い。
これが、このLEDの本来の明るさだったんだ、
思ったより、普通の明るさだった。(汗)
以前の1000×100Lux超は、普通では、無かったようだ(汗)

こんな、感じで、配線した。
点灯するか、確認した後、

本体に組み込んだが、接触が、悪い事が、判明して、
絶縁の為に固まる放熱シリコンを塗った。
それが、固まるまで、手が出せなくなった。
本日は、ここまで、
しました。これのLEDを1個15ルーメンクラスの物に
交換します。

左側:変更前 ・ 右側:15LED基盤

何時ものように、ハンダ吸い取り線で、ハンダを除去
バラバラとLEDが、外れます。

反射板用のメッキシートです。
これを加工して、基盤に貼り付けて見ます。

適当な大きさに切り、裏側に穴の位置を書きます。
そして、1穴パンチで、穴を抜くと、

このような、状態になります。
そして、回りの余分なシートを切り取り、

新しいLEDをハンダ付けすると、このように、なる。

試しに点灯する為、3W LEDの基盤を使い、点灯!

明るいが、電気が、不足なようだ。
この基盤のスペックが、不明なので、専用基盤を
加工して、これに繋ぐ事にする。

これが、今回の為に用意した、フラッシュライト用の
基盤、1400mAのシングルモード。
これだと、電流が、高すぎて、LEDが、切れる恐れ
が、有るので、4つ乗っているLEDコントロールのIC
を1つ通電しないように改造する。
これで、1400→1050mAの基盤になった。
LEDは、60mAなので、
60×15=900mAの所を僅かにオーバードライブ!
1.17倍? まあ、この程度なら、切れないでしょう!
それでは、お待ちかねの点灯テスト、

明るいが、最高照度は、たいした事は、無い。
これが、このLEDの本来の明るさだったんだ、
思ったより、普通の明るさだった。(汗)
以前の1000×100Lux超は、普通では、無かったようだ(汗)

こんな、感じで、配線した。
点灯するか、確認した後、

本体に組み込んだが、接触が、悪い事が、判明して、
絶縁の為に固まる放熱シリコンを塗った。
それが、固まるまで、手が出せなくなった。
本日は、ここまで、
- 2012年3月26日
- コメント(9)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント