プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:481
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1953877
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 630nmレッド
- ジャンル:日記/一般
- (レッドLEDライト)
630nmレッド 3モードを製作しました。

ベースライトは、同じ。
大量の不良品が出ます。(泣)
悪い個体は無理に修理せず、不良品行きです。(泣)
Oリング程度なら、高品質な物に入れ替えます。
それらの部品の入手難易度が高いこと!

手を入れまくった、サーキットボード、
3モードは特注品です!(プログラム書き換え品)

1個だけ、シルバーが有りました。

波長630nmレッドです!

シルバーボディーはラストでしょうか?
3モード (Low→Mid→Hi)
直前に点灯(1秒以上)していたモードを消灯後も保持します。
(モード保持付)
電池が消耗すると点滅を始めて警告します。
(低電圧警告付)
明るさは、殆ど同じですが、光の波長的に見易い光なので、コチラの方が明るいです。
そして、波長660nmに対して、コチラの方が僅かに省エネです。(僅かに点灯時間が長いです)
ライトとしての使い勝手は、コチラが上でしょうか?

ベースライトは、同じ。
大量の不良品が出ます。(泣)
悪い個体は無理に修理せず、不良品行きです。(泣)
Oリング程度なら、高品質な物に入れ替えます。
それらの部品の入手難易度が高いこと!

手を入れまくった、サーキットボード、
3モードは特注品です!(プログラム書き換え品)

1個だけ、シルバーが有りました。

波長630nmレッドです!

シルバーボディーはラストでしょうか?
3モード (Low→Mid→Hi)
直前に点灯(1秒以上)していたモードを消灯後も保持します。
(モード保持付)
電池が消耗すると点滅を始めて警告します。
(低電圧警告付)
明るさは、殆ど同じですが、光の波長的に見易い光なので、コチラの方が明るいです。
そして、波長660nmに対して、コチラの方が僅かに省エネです。(僅かに点灯時間が長いです)
ライトとしての使い勝手は、コチラが上でしょうか?
- 2014年1月13日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント