プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:223
- 昨日のアクセス:995
- 総アクセス数:1766417
QRコード
▼ 鳴門kamikaze塾開校
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
ログ書こうとしたら電話にお客さん・・・ 邪魔が入りましたが(笑)
水曜日・・・人間ドックで嫌とゆうほどお説教されて鳴門へ・・・
深夜にオレンジ色のローソンで待ち合わせ・・・
本日はkamikaze塾の開校日・・・ 本日の塾生はyu-sakuくん
挨拶して鳴門中をウロウロ・・・ 本日は10月の満月の大潮・・・
まあどこも人が一杯ってゆうね(涙)
行くとこ行くとこ人だらけで入れるとこなさそう・・・
仕方なくゴロタエリアを目指す(ホントはyu-sakuくんがイカ釣りビギナーのため足場の良い明るいとこで教えてあげたかったんですが・・・)
深夜にゴロタにエリアを徘徊するも潮位的に行きたいとこはまだ早そうなんでちょっとだけ僕のシーバス釣りを見てもらうことに・・・
流れが複雑に絡むエリアで数投して見せる・・・
ん? 良い流れができてるコースがあるな・・・ ちょっと見てて・・・
「このコース良い感じなんで何回か通してみますね」(僕
で、コツッ!っとバイトがありますがフックアップせず・・・
すかさずルアーを交換して同じように撃ってるとゴチンッ!

まあ大したサイズじゃないですが納得の1本で十分満足!(笑)
ここで流れとルアーを通すコース、レンジの説明してたら右側のポイントへ渡れそうなん感じ・・・ 即移動(笑)
今度はyu-sakuくんのエギングを見てみることに・・・
まずはオリジナルでやってもらう・・・
で、1投目からいきなり問題点がいくつか見つかったんで2投目は僕がやってるとこを見てもらうことに
こうやって書くとさも僕が上手そうで先生してるみたいですが(笑)実はそんなに上手くないです。ただシャクリ方とその後のフォールが若干変だったのでちょっと見てもらっただけです(笑)
で、数分後には・・・

yu-sakuくん、見事に人生初アオリイカをゲット!(笑)
凄く喜んでくれて僕もなんだかメチャ嬉しいってゆう(笑)
その後は僕はシーバスが釣れそうなエリアの下見・・・
で、yu-sakuくんのとこに帰ってくると「追加できたけどもうここではアタリません」とのこと・・・
どれどれ・・・ こうやって流れを利用してエギを浮かしたり沈めたりしながら沖に流していってこうやったらドスッ! はい釣れた~!(笑)
どうやらまだ沖の方には居るみたい・・・ ささっ やってみてやってみて!
で、さらに追加(笑)

もう普通に釣れるようになってる!(驚)
さてこうなれば次は移動してシヤローエリアで特訓です!
ゴロタシャローは活性の高いイカが居るんですがシャクリとライン捌きの練習にはもってこい!
ある程度できるみたいなので二手に分かれて撃ってみます・・・
歩いては撃って歩いては撃って・・・ たまにギューンッ!(笑)

サイズは小さめですがポツポツ釣れます




ポツポツと釣れ続けますがyu-sakuくんは後ろで衰弱してる・・・
どうしました?って聞いたらシャクリで腕が疲れたとのこと・・・
よくあること・・・ 一生懸命に釣りしたもんね・・・
ってことでここで終了
ホントは朝マズメの美味しいとこで連発してもらいたかったんですが無理して釣りする必要もないし・・・
yu-sakuくん お疲れさまでした m(__)m 下手くそなガイドで申し訳なかったです。 が、やっぱり気になるのはシャクリとテンションフォール。 僕もキッチリ出来てませんがお互いに頑張って練習しましょう(笑) また誘ってやってください~(^O^)/
って感じの水曜深夜~木曜早朝のkamikaze塾でした(笑)
先週の土曜日の仕事からの少年野球からの人間ドックからのkamikaze塾・・・ すでに体力、気力の限界(笑)
満身創痍の身体に鞭打って・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2014年10月12日
- コメント(6)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント