プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:1743368
QRコード
▼ 避暑地
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
今年の暑さはかなり酷い
連日35度を記録し全国では40度を超えた地域もあるらしい
そんな毎日ですがやっぱり釣りには行きたくなるわけで
そんなときは間違いなく山!(笑)
朝だと25度くらいで下界と比べても随分と涼しい
まあ釣り場に到着したのはちょうどお昼だったんですがね(笑)
それでも気温は29度! お昼でも木陰に入れば涼しく感じるくらい
朝マズメを外してるので慌てずゆっくり準備
そもそも釣れても釣れなくてもいいのだから(笑)
谷へ入るとまず涼しい!水が冷たい!
綺麗な景色と冷たい水を楽しみながら釣り上る
魚からの反応はかなり少ないがサイズは悪くない
釣り荒れしてるのか攻め易いポイントから魚は出ないが誰もやらない小さな小さな落ち込みにルアーを落とすと
キャストもリトリーブもしてないんですがね(笑)
まあまあ登ってみますが魚の反応が少ない
で、仕方なく攻め方を変える
倒木や岩の穴に直接ルアーをキャストする
着水直後のアクションで喰わなければ根掛かりしてしまいルアー回収に行くためポイントは終わってしまうような釣り方
不思議なこともあるものだ
こんなときに覚醒してしまった(笑)
岩の穴、倒木の枝の下は当たり前・・・今なら15M先のペットボトルの口にさえルアーを投げ込めそう(笑)
あ、そこからは
サイズも良いし魚が居れば1発で当たる
ただね・・・
こんなミラクルキャストが毎釣行できるはずがない!(涙)
てか自分でも笑っちゃうくらいのキャストだったというかあの時の僕なら村田基に勝てたとすら思う(笑)
で、まあまあサイズの魚を4匹だけキープ
0の位置がズレてますがどれも25センチくらいのイワナ(故意じゃなくて魚がヌルヌルで勝手に排水口方向に滑っていくんよね)
暑さから逃れるために山に遊びに行ったんですがまさかの覚醒kamikazeの発動で自分でもビックリの釣行となりました
大満足の釣行のでしたがたった一つ残念なのはもう二度とできないであろうミラクルキャストでしか釣れんかったこと
また次から普通のkamikazeに戻るはずなんで辛いなあ(涙)
覚醒したままにならんかなあ・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2018年7月29日
- コメント(5)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント