プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1742056
QRコード
▼ エクストリーム出勤
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
今日は午後から仕事
朝は三男を送っていき帰ってきて洗濯物を干す
一通りの家事をこなして考える
吉野川へバス釣り行こうか・・・いやいや、増水してて激濁り中や
シーバス?・・・ いやこのタイミングで行っても面白くないな
ん? 渓流?
家から40分もあれば渓流の魚が狙えるな・・・
というわけで本流アメゴ狙いに決定
午前10時過ぎに現場到着・・・するも川への降り口が分からない
20年くらい前には降りれた獣道が見つからない(涙)
結局急な斜面を藪漕ぎしながら川へ入ることに
川へ降りてみるとまあまあ増水してる
マズメは外してるがこの水量ならなんとかなりそう
で、開始直後から魚の反応あり!
あり!っていうよりルアーの後ろに何匹もチェイスしてくる! しかも毎回(笑)
ミノーをトゥイッチしながら流れを横切らすとギランっ!!
いきなりまあまあサイズが釣れた!
連発が狙えそうなポイントなので下流側にささっとリリース
次のキャストでもギランギラン!
パーマークがものすごく綺麗な魚・・・釣れてくれてありがとうね
太陽がほぼ真上にあるにもかかわらず良いポイントからは魚が飛び出してくる
面白い!面白い!(笑)
ルアーが着水してからピックアップする直前まで猛チェイス!
コレ文章で書くと伝わり難いんですがリトリーブ速度とトゥイッチの強弱で魚の追い方に明らかな違いが出て面白い!
それに魚がチェイスしてきてルアーを襲うパターンも分かった
何もせず一定のリズムでトゥイッチしながらリトリーブしてきても付いてくるだけでルアーにはアタックしない
キモは流れをゴニョゴニョした後にゴニョゴニョしながらゴニョゴニョしたらアタックスイッチが入る感じ
カラーを変えルアーを変えて色々と反応を見てみる
するとまさかの嬉しい答えを見つけてしもた
なんとkamikaze craft製のミノーが一番反応するんよね(笑)
こんな嬉しいことがあるだろうか・・・冬の間に毎日コツコツと削り、あーでもないこーでもないとウェイトバランスを試行錯誤した日々
涙が出そうなくらい嬉しいやん(笑)
で、パーマークのお手本みたいな魚が釣れたあと
ドスっ!
という手答え
何度もロッドを煽って
一生懸命努力しました
が、努力の甲斐もなく深い落ち込みのボトムにある何かに根掛かって外れず(涙)
本日一番の当たりルアーをロストしてしまいました
上の画像の中央付近のボトムに引っかかってます
ショボいルアーですが誰か拾ったら使ってやってくださいませ
あ、そうそう
珍しく成魚放流のアメゴが1匹だけ釣れました
朱点が派手過ぎて少し驚きますがサイズは良いです
が、やはりこの川で生まれこの川で育った天然アメゴの方がカッコよかったです
お昼までの1時間半くらいで20匹は超えて釣れてくれたと思いますが大切なミノーを失ったことは残念でした
ですが今回の釣行で活躍してくれたミノーのテンプレートは保存してあるんです
いつか必ず同じミノーを製作してこのポイントに持ってくるからな!(笑)
さあ仕事、仕事・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2018年4月26日
- コメント(7)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント