プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:1818970
QRコード
▼ 吉野川キビレ・・・ ん?
- ジャンル:釣行記
- (キビレ)
本日も吉野川へキビレ釣り・・・
先日のバラシ連発の悔しさからフック形状とフッキングについて実験してみたかった・・・
で、現場到着午前1時・・・ またしても貸し切り状態ですが魚を〆たのか鱗と血痕アリ
前回よりも水位は高く流れもほんのり効いてて良い感じ! 期待できそう(喜)
で、キャストすること2投目・・・
コツッ・・・ コツコツコツコツコツ・・・ ゴンッ!!
ギュンギュンギューーーーーーーーーーンッ!!!!


30後半くらいやけどグッドコンディションです!
ってゆうか釣り始めてすぐやったんでフッキングの実験するの忘れてた(笑)
まあ・・・ 次のバイトから実験していこう! さあ、次!
・・・
・・・
・・・
で・・・ 次のバイトが貰えないってゆうね・・・(笑)
1時間が過ぎ・・・
寒くなってきたしルアーケースもタモも夜露で濡れてきたんでそろそろ帰ろう・・・
ってときに・・・ ゴンゴンゴォ~ン!!!!
キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!

ダミキの「マウスリン」をがっつり!(名前覚えましたよ)

サイズは40センチちょいってとこ・・・
納得の40オーバーじゃないのは勝手に持って走り、勝手にフッキングしてたこと(笑)
この魚が釣れたとこで寒さと飢えにより午前2時過ぎに終了(笑)
本日は・・・


2匹だけ・・・ 2バイト2キャッチなんですが・・・なんだかな~(笑)
食べごろサイズやし職場のYさんから「キビレ食べてみたい」ってリクエストあったんでキープ・・・ まさか久しぶりにオープンするのか?(笑)
・・・魚は釣れたんで良かったんですがフック形状とかフッキングとか試したいことは全然できず・・・
キビレのバラシ対策を考えながらシーバスも気になってくるしナマズやウナギも気になるし・・・(笑)
やりたい釣りがいっぱいある! シーバスなんてそろそろ稚アユが始まるし・・・ 迷うわ~
次は何を狙うか分かりませんが・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2013年4月18日
- コメント(8)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント