プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:349
- 総アクセス数:1820046
QRコード
▼ 鳴門メバル
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
ということで鳴門へメバル狙いで出撃
午前2時に現場到着
風はそよそよですが潮がほぼ動いてない
何ヶ所かポイントを見て回りますがどこも潮が動いてない(涙)
少しでも潮が動いてくれそうな岬にウェーディングしてみることに(ホントは寒いからウェーディングなんてしたくなかった)
苔?海苔? なんだかめちゃツルツルしてる・・・ スニーカーやったら転んでしまうようなゴロタをテクテクと歩いていざポイントへ
開始30分近くしてココッ!

小さいメバルが釣れてくれた
その後2匹釣れるもサイズダウン
少しポイントを移動して大きなワンドへ入ってみる
ここでもバイトは少ない・・・ 色々とリグを変えて探ってみますが1時間ちょっとやってみて20センチあるなしサイズが3匹

小さくても釣れてくれるここで潮の動きだしのタイミングまで粘る?
みたいな考えだったんですが朝マズメをここで迎えるのは何かもったいないような気がしだす・・・
急いで車に乗り込み20分くらい離れたポイントへ
朝マズメ前に狙いのポイントへ入れた
潮もほんのり流れてるし風も追い風
開始数投でココッ!

これも20センチあるなしサイズやけどバイトが深い!ってか飲まれてる(涙)
次のキャストでも釣れた!
ジアイじゃ~っ!!(笑)
キャストする・・・ ラインスラックを回収して巻き始める・・・ん?釣れてる!!
実はバイトらしいバイトを感じない(涙) しかも毎回!
あれ? なんか海藻がラインに触ってる?みたいな感覚はあるんですがこの時にはもう喰ってるみたい
で、飲まれてる(涙)
上手く外せた魚はリリースしますがリリース困難な魚はキープします
飲まれて外せない魚はラインを切ってバッカンにキープしてまた新しいジグヘッドに交換するんですが慌ててるとラインアイにラインが通らんのよね(笑)

で、朝マズメ終了直前にマグレでまずまずサイズが釣れてくれた

飲まれてはなかったんですがフックを外すときにフックが曲がってしまったのでこれで終了
美味しく食べるためにササッと〆る

今回は久々に魚が釣れてくれて嬉しかったです(笑)
美味しい鳴門メバルの刺身・・・
楽しみ楽しみ
さて・・・ 次は・・・
- 2018年2月28日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント