プロフィール
おちょう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:65955
QRコード
▼ 初!渓流アマゴ釣りの巻
お久しぶりです(´ω`*)オヒサー♪
もちろんシーバス、青物、メバル、アジなど様々な釣りを行っておりましたが、本当に釣果に恵まれず…
シーバスもいつもの川で何度ばらしたか…
だんだん道具が悪いのでは無いかという誤解を起こして、また新たな道具を購入するのです(-∀-)
そして今回は子供たちと行った野村ダム近くの観音水、流しそうめんがはじまり
そこで売っていたのが鮎とアマゴの塩焼!
うまし!
(写真が無くては全く伝わらないが)
お腹すいてるのもあってほんとにうまし!
それから私の渓流への道が始まったのです
道具を揃えるのがまた大変でした
兼用できそうで出来ない!
うまくできています
結局1から買っていくと
どんどん財布が軽くなっていました
1魚種1タックル
そして、いよいよ面河川鑑札も

購入致しまして
釣りの仙人から素人でも行きやすいポイントを幾つか地図に○を付けてもらって
いよいよ道具を車に積んでいくのですが
ものすごくライトなイメージをしておりましたが
シーバスの装備とそう変わらない(‘д‘ )へ
ウェーダーやらなんやら
それに新たな道具クーラービク
それから内臓を抜き出す為にYouTubeを研究した割箸
などなど
いざ
ポイントについて2投目

4投目

いくらでも釣れるやんけ!
しかしこれはカワムツ(ハヤ?)ということで本命でも無ければ重宝される魚でもなし
最後まで釣れ続けるわけです…
それからは様々な場所を見ていく
この時期アマゴは流れの早い所にいると聞いて、そういったポイントを少しやってはカワムツを釣って場所移動を繰り返します


この装備で歩くのはしんどいな(;´Д`)ハァハァ
しかも私、シーバスのライジャケも着ておりましたから尚更!
もっと服装もライトにしていきたいですね

この写真は手に持っていた携帯が勝手にアプリを起動して撮れた奇跡の1枚
その後本当に様々な場所を回るが
アマゴさまには出会えないまま
フィニッシュフィッシング
またひとつ楽しみが増えました!
ひたすらの癒しの釣りです
そしてそして今日から2日間はタイラバ大会です!
船2隻で船対抗タイラバ合戦です
豪華な晩御飯がかかっているということで
普段は
「バラセ~!切れろ~!」
と思っている人も、
船に乗っているメンバーが協力し合うという画期的システムなのです!
私も本気です

ってか今週釣り三昧だけど…
いいのかな…
それでは次回
タイラバで爆爆釣の巻
お楽しみに
Android携帯からの投稿
- 2016年6月16日
- コメント(1)
コメントを見る
おちょうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント