プロフィール

おちょう

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:65961

QRコード

ショア漁港タコ釣りの巻

  • ジャンル:釣行記
  • (タコ)
こんばんは、釣れてますか?
おちょうです\(^o^)/
前回、ハマチフックが肩に刺さり、1週間後、無事に抜糸が終わりました!
その間、釣りは誘われてはいたものの
自主規制しておりました!
私が行けなかった面河釣行。
アマゴの師匠は50センチアマゴを釣り上げていますが、完全に銀化しています。
大渡ダムの陸封遡上…

続きを読む

トレブルが刺さってメスで切られるの巻

※友よ!これを見てたら、
僕は全く恨んでないし、
一緒に釣りをするのが一番の
楽しみなんで、それだけ覚えておいてください!
ただ、一つの教訓として
記録として、残させてください。
昨日はナブラ撃ちキャスティングで出船。
僕と院長とプロバスケ選手
の3人で!
午後から雨予報の為、午前中はキャスティングにジギン…

続きを読む

再開の夜!肱川シーバスゲーム

シーバス釣りを再開しました
夜の肱川。
日中は暖かくとも夜はわからない場所。
夜は山から吹き下ろす風によって
秋は冬の様に寒く、
冬はアラスカの如く、
春も冬の様に寒かった
夏は秋の様に涼しい??
かは分かりませんが、
冬夏冬冬です
ちなみに伍代夏子さんの「肱川あらし」
発売中です!
https://www.youtube.com/w…

続きを読む

そい!!

アジングに行きました!
下灘です!
狙いの漁港でエサのおじさん達はデカアジを釣るものの僕らは全く釣れず
漁港の先端で
コウイカ??を狙っていると思われる二人組がいます。僕らもエギングに持ち替えるも釣れず。
いつもの事ですが、釣りがブレるのは悪い癖じゃ
ラストに道路際の街頭下、橋になっているところでメバリ…

続きを読む

長期ボウズ病から回復の兆し 〜鯛ラバのシンプルなコツ〜

遅れ馳せながら
あけましておめでとうございます
いつもブログを更新したいと思っていました。
しかし何をやっても魚が釣れず更新する事が出来ませんでした(°_°)
とりあえず港で釣れた縁起物をどうぞ…
⚠︎運転中のポケモンGOは絶対にやめましょう
昨年の10月、お接待の鯛ラバでも私は全く釣れず…
同月にもう一度遊漁船に…

続きを読む

白色ワセリンとティップラン

{size:12}
最近、エクスセンスのログがあつい。
鈴木斉さんのノットについて、私が少し触れた直後まさかのエクスセンスログで詳しく書いてくれています!
これは私の為…
では絶対にないでしょうが、凄いタイミングでした笑
そして早速、白色ワセリンを買いに近くの薬局へ
何に使うかはエクスセンスログをご覧下さい!
薬局…

続きを読む

お接待ラバ

栃木から「釣りがしたい!」という友人が来ておりましたので、お接待してきました。
初日は台風18号とぶつかり、飛行機が飛ばないんじゃないかと不安でした…
昼以降は全部欠航になったものの、
朝一のみ飛ぶとのことで、
前日お台場に泊まっていたのが功を奏してなんとか間に合ったようです!(厳密に言うとラプラスをつか…

続きを読む

スーパーナブラ発生

夢のような釣行になりました
(不安定な所に立っております。)
昨日は青物をメインターゲットにして、いつもの船長と一緒にジギングとキャスティングを行いました。
はじめジギングでポイントを探って行きますが、何の反応もありません。
その後、本命の島のポイントに行ったのですが、潮どまりの時間帯でしたので、キャ…

続きを読む

ツインパワーうなる

はじめに。
常のごとくバラシておりますm(__)m
私のただの日記だと思ってご覧ください!
本日青物ジギングに行ってまいりました。
昨日載せましたがオーバースペックだと思えるタックルを買ってしまいました。
ソルトドリーマーの観すぎによるものです。
ゲームタイプJ S605
ツインパワーSW 8000HG
ジグマン 3号
リー…

続きを読む

瀬戸内真鯛自己記録更新後編

前の続きですが、
その前に七夕の短冊に
娘が書いた律儀な一言に涙(笑)
それがこちら
「きょうだいとけんかせずにいたい」
小2ですが、なんて純粋なんだ!
この純粋な心もやがて様々な世間の汚穢(おわい)によって汚れていくのかと思うと、、、
泣けてきます( ω-、)
さて、
ここからは心の穢れた私の話です(笑)
前編は船に…

続きを読む