プロフィール
おちょう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:65971
QRコード
再開の夜!肱川シーバスゲーム
シーバス釣りを再開しました
夜の肱川。
日中は暖かくとも夜はわからない場所。
夜は山から吹き下ろす風によって
秋は冬の様に寒く、
冬はアラスカの如く、
春も冬の様に寒かった
夏は秋の様に涼しい??
かは分かりませんが、
冬夏冬冬です
ちなみに伍代夏子さんの「肱川あらし」
発売中です!
https://www.youtube.com/w…
夜の肱川。
日中は暖かくとも夜はわからない場所。
夜は山から吹き下ろす風によって
秋は冬の様に寒く、
冬はアラスカの如く、
春も冬の様に寒かった
夏は秋の様に涼しい??
かは分かりませんが、
冬夏冬冬です
ちなみに伍代夏子さんの「肱川あらし」
発売中です!
https://www.youtube.com/w…
- 2017年4月4日
- コメント(3)
この厳寒期にシーバスは釣れるのか
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
久々に懸賞で当たった
最近ではネットで様々な懸賞があるが、
基本はメールを登録させるのが目的のような、
ある種フィッシングだ笑
それでもダイソンの掃除機なんかがあればすぐに食いついてしまう。
そんなルアーがあれば魚を釣るのも簡単なのだが笑
今回当たったのは大したものではありませんが、
好きな人は好きでしょ…
最近ではネットで様々な懸賞があるが、
基本はメールを登録させるのが目的のような、
ある種フィッシングだ笑
それでもダイソンの掃除機なんかがあればすぐに食いついてしまう。
そんなルアーがあれば魚を釣るのも簡単なのだが笑
今回当たったのは大したものではありませんが、
好きな人は好きでしょ…
- 2017年1月28日
- コメント(1)
【愚痴注意】なぜシーバス釣りが楽しめなくなったのか
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
思い返せば10年以上前、
シーバスという存在を知り、
雑誌では高知で超大物が釣れていると
とんでもない写真が掲載されていました。
友達とバス釣りを楽しんでいた僕は
どうしてもその怪物が釣りたいと思ったのです。
タックルベリーで中古のタックルを揃え
釣具屋に教えてもらい、秋の肱川に向かいました!
なめていた
晩…
シーバスという存在を知り、
雑誌では高知で超大物が釣れていると
とんでもない写真が掲載されていました。
友達とバス釣りを楽しんでいた僕は
どうしてもその怪物が釣りたいと思ったのです。
タックルベリーで中古のタックルを揃え
釣具屋に教えてもらい、秋の肱川に向かいました!
なめていた
晩…
- 2016年6月21日
- コメント(8)
絶対釣って帰ります宣言
時期は遅く
数も少ないかもしれん
でもアカメは夏とは限らない
年中釣れるデータがある
根拠の無い自信と
振り続ける気合いで
今年はアカメ
釣り上げます宣言
今年で埼玉のべっぴろと行く高知遠征は
4年目
彼の論文執筆の為に遅い遠征
一昨日、
全ての一軍二軍ルアーのフックをチェック
最低でもがまかつの#4
殆どは#…
数も少ないかもしれん
でもアカメは夏とは限らない
年中釣れるデータがある
根拠の無い自信と
振り続ける気合いで
今年はアカメ
釣り上げます宣言
今年で埼玉のべっぴろと行く高知遠征は
4年目
彼の論文執筆の為に遅い遠征
一昨日、
全ての一軍二軍ルアーのフックをチェック
最低でもがまかつの#4
殆どは#…
- 2015年10月23日
- コメント(2)
川に落ちて
最近また河川に通っています。
僕の他にも二人組の釣り人がやってきて
僕の投げている方向にエントリー(笑)
しかも二人ともが釣る(笑)
僕はエラあらいで悉く三バラシ。
何れもコアマンのルアーですが、
よく釣れるけど掛かりが難点です!
本日も、最近また再燃しつつあるベイトタックルで河川の釣りに挑戦してみました!
…
僕の他にも二人組の釣り人がやってきて
僕の投げている方向にエントリー(笑)
しかも二人ともが釣る(笑)
僕はエラあらいで悉く三バラシ。
何れもコアマンのルアーですが、
よく釣れるけど掛かりが難点です!
本日も、最近また再燃しつつあるベイトタックルで河川の釣りに挑戦してみました!
…
- 2015年10月5日
- コメント(1)
≪マゴチとシーバスと寄生虫≫
昨日もウズいて釣りに。
最河口にての釣り。
大場処用に、あまり使うことの無い、
ロングロッドを出してきました。
キャストしてみると
まぁ大変。
ダツが死ぬほど群れています。
表層なんて巻くと大変。
下手すればルアーがダツの餌食です。
中層でもたま~にアタリがあるけど、
近くにいたお兄ちゃんの話だと、
それもダ…
最河口にての釣り。
大場処用に、あまり使うことの無い、
ロングロッドを出してきました。
キャストしてみると
まぁ大変。
ダツが死ぬほど群れています。
表層なんて巻くと大変。
下手すればルアーがダツの餌食です。
中層でもたま~にアタリがあるけど、
近くにいたお兄ちゃんの話だと、
それもダ…
- 2014年10月8日
- コメント(2)
台風前の1本!!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日、
娘たちは運動会です!!
しかし、私は午前中仕事で
行けませんでした。。。
それはさて置き(笑)、
1週間
釣りに行けず、
寝る前も、
起きてからもシーバスの事ばかり
考えてました。欲求不満です。
恋です(笑)
昼頃には風が強くなってきました・・・
しかし、河川も場所によって風をかわせる場所は多くあります。
…
娘たちは運動会です!!
しかし、私は午前中仕事で
行けませんでした。。。
それはさて置き(笑)、
1週間
釣りに行けず、
寝る前も、
起きてからもシーバスの事ばかり
考えてました。欲求不満です。
恋です(笑)
昼頃には風が強くなってきました・・・
しかし、河川も場所によって風をかわせる場所は多くあります。
…
- 2014年10月4日
- コメント(4)
初!Fimoメジャー使用
Fimoメジャーを買ってから、
一切使う機会がありませんでした。
先ずは強烈に身体に悪そうな臭いに悩まされ…
使うのをやめようと思った程でした。
釣りをしていても臭い。
部屋に持って入ると部屋中が臭くなる。
化学物質アレルギーの私には、強烈に頭痛でした(笑)
しかし、ボディーソープを大量に付けて、
ブラシでゴシゴ…
一切使う機会がありませんでした。
先ずは強烈に身体に悪そうな臭いに悩まされ…
使うのをやめようと思った程でした。
釣りをしていても臭い。
部屋に持って入ると部屋中が臭くなる。
化学物質アレルギーの私には、強烈に頭痛でした(笑)
しかし、ボディーソープを大量に付けて、
ブラシでゴシゴ…
- 2014年9月25日
- コメント(4)
スーパーランカーに向けて
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
釣りに行けてません(;´д`)
しかし刻々と良い時期が近づいているのは確かです。
昨年は肱川で120オーバーの怪物シーバスを釣り上げた人と出会いました(;´д`)
肱川には夢があります。
釣れればランカー。
特に夢があるのは最河口周辺でしょう。
実際に120オーバーはあの橋の所。
ただ河口部は釣れねぇ~なぁ~
粘って粘…
しかし刻々と良い時期が近づいているのは確かです。
昨年は肱川で120オーバーの怪物シーバスを釣り上げた人と出会いました(;´д`)
肱川には夢があります。
釣れればランカー。
特に夢があるのは最河口周辺でしょう。
実際に120オーバーはあの橋の所。
ただ河口部は釣れねぇ~なぁ~
粘って粘…
- 2014年9月14日
- コメント(1)
最新のコメント