プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:872675
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 24日シーバス(追いついたぜ!!)
夜勤が終わってからの残業を終え、這うようにして帰宅・・・(汗) すると、嫁さんが『餌釣りに行こう!』 マヂデスカ?? イエスマンの私はそそくさと釣りの準備を始めました。 小物の数釣りを楽しんでから半死にで帰宅。 さあ、師匠とウェーディングに行こうか(爆)
少し出遅れてしまい、師匠を待たせる私・・・(汗) すみませんでした! いつものように上流部で待ち合わせ。 その上流部では残念ながら今日も先攻者が居ましたので、河口域に広がるサーフに移動します。 おそらく干潮前後のチャンスタイムで反応が得られるでしょう。
ポイントに着くと予想外に潮が下がっていたので目的の場所までズンズン入水。 すると、辺りでボイル祭りが開催中! サイズはセイゴちゃんクラスでしたが、狙っちゃいますよねぇ~! 楽勝過ぎると思いきや、釣れないんですよ・・・(汗) ヒットと思ったらボラやし・・・ しばらくすると、ボイル祭りが終了!! これではアカン。 更に沖まで出てやるぜ!
流れの状況を探るため、扇状にキャストをしていると『ガン!』 お! イイ感じのバイト!!(喜) フッキングはバッチリ。 ファイト開始すると、まぁまぁのサイズは有りそうです! エラ洗いの音もびちゃびちゃではなく、ガバガバ~!!!!! 『こいつはもらった!』と、思いきや、ラスト数メートルでバラしたのは内緒にしておきましょう・・・(泣) しかし、後が続かずに引き返すことを決断。
沖へは一人っきりで行っていたので、師匠と合流して上げのタイミングでスリットを狙いにプチ移動。 所々にエイホールがぽっかりと・・・ ビビる師匠を笑う私(笑) そんなこんなでポイントに到着。 局所的な流れは無いようで、全体的に沖へ流れているだけなのかな?? 上げが効いてきて波が入ってくると魚も入ってくる傾向のポイント。 早くそのタイミングが来ないかな。
師匠と談笑しながらキャストを繰り返していると『トトン』とバイト。 フッキングが決まった途端にエラ洗い! その後、私を目がけて突っ込んでくるシーバス!! ラインテンションが抜けてしまわないようにリールをガン巻きして何とかキャッチ(汗) このようなことは初めてだったのでビックリでしたが、バラさなくて良かった。

小さくてもイインデス・・・(汗) 超嬉しかった!
その後、なかなか潮が上げてくるような気配がなく、師匠と共に『無い雰囲気』を感じていました。 私がキャッチしたシーバスも偶然としか言えないような出方だったので、全く再現性が無いのです・・・(汗) まれに入ってくる波がシーバスを運んでくれると信じたい! そんな閉塞感を打ち破るように師匠にヒット! サイズは私とよく似た可愛らしいサイズながらも、この状況を考えると値千金のキャッチ。
師匠のキャッチしたタイミングに波が高くなってきたので『これからか!?』と、期待感が高まりましたが、ソッコーでベタ凪になってしまいゲームセット。 絶好のタイミングでこのポイントに入ったと思っていたのですが、イマイチでしたね・・・(汗) 潮周りが悪かったので、干満差が小さくて流れがショボかったですね。 師匠、今回は引き分けって事でイイですよね? 次こそは・・・!! って、楽しいのでんなことはどうでもイインですが(笑)
釣行127回目
少し出遅れてしまい、師匠を待たせる私・・・(汗) すみませんでした! いつものように上流部で待ち合わせ。 その上流部では残念ながら今日も先攻者が居ましたので、河口域に広がるサーフに移動します。 おそらく干潮前後のチャンスタイムで反応が得られるでしょう。
ポイントに着くと予想外に潮が下がっていたので目的の場所までズンズン入水。 すると、辺りでボイル祭りが開催中! サイズはセイゴちゃんクラスでしたが、狙っちゃいますよねぇ~! 楽勝過ぎると思いきや、釣れないんですよ・・・(汗) ヒットと思ったらボラやし・・・ しばらくすると、ボイル祭りが終了!! これではアカン。 更に沖まで出てやるぜ!
流れの状況を探るため、扇状にキャストをしていると『ガン!』 お! イイ感じのバイト!!(喜) フッキングはバッチリ。 ファイト開始すると、まぁまぁのサイズは有りそうです! エラ洗いの音もびちゃびちゃではなく、ガバガバ~!!!!! 『こいつはもらった!』と、思いきや、ラスト数メートルでバラしたのは内緒にしておきましょう・・・(泣) しかし、後が続かずに引き返すことを決断。
沖へは一人っきりで行っていたので、師匠と合流して上げのタイミングでスリットを狙いにプチ移動。 所々にエイホールがぽっかりと・・・ ビビる師匠を笑う私(笑) そんなこんなでポイントに到着。 局所的な流れは無いようで、全体的に沖へ流れているだけなのかな?? 上げが効いてきて波が入ってくると魚も入ってくる傾向のポイント。 早くそのタイミングが来ないかな。
師匠と談笑しながらキャストを繰り返していると『トトン』とバイト。 フッキングが決まった途端にエラ洗い! その後、私を目がけて突っ込んでくるシーバス!! ラインテンションが抜けてしまわないようにリールをガン巻きして何とかキャッチ(汗) このようなことは初めてだったのでビックリでしたが、バラさなくて良かった。

小さくてもイインデス・・・(汗) 超嬉しかった!
その後、なかなか潮が上げてくるような気配がなく、師匠と共に『無い雰囲気』を感じていました。 私がキャッチしたシーバスも偶然としか言えないような出方だったので、全く再現性が無いのです・・・(汗) まれに入ってくる波がシーバスを運んでくれると信じたい! そんな閉塞感を打ち破るように師匠にヒット! サイズは私とよく似た可愛らしいサイズながらも、この状況を考えると値千金のキャッチ。
師匠のキャッチしたタイミングに波が高くなってきたので『これからか!?』と、期待感が高まりましたが、ソッコーでベタ凪になってしまいゲームセット。 絶好のタイミングでこのポイントに入ったと思っていたのですが、イマイチでしたね・・・(汗) 潮周りが悪かったので、干満差が小さくて流れがショボかったですね。 師匠、今回は引き分けって事でイイですよね? 次こそは・・・!! って、楽しいのでんなことはどうでもイインですが(笑)
釣行127回目
- 2012年10月25日
- コメント(7)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
oh・・・エイホール・・・
エイガードど防ぎましょう!
びぶちゃんは触るか触らないかくらいのとこをにエイがいても前進してました彼はいずれ刺されると思います!
マルオ
三重県