プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:873092
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 21日エギングなど(悲しい出来事・・・)
21日は久しぶりに嫁さんとのんびりと餌釣りに行ってきました。 ドライブ込みで行っていたので、目的のポイントに着いたのは昼を大きく過ぎた頃。 景色のイイ場所で昼飯を食べてから来たので当たり前か(笑) 昨日、必死でイカ退治を行った辺りを眺めつつ・・・

灯台の沖がアツいんですよね! 今すぐにでも出航したい!!
では、嫁さんの接待釣りを開始しましょう。 ベラ、メバル、カワハギ等の喰って旨い魚がポツポツ釣れました。 こうやって、のんびりとラインを垂れるのもイイもんだ。 老後のプランは決まったな! (笑)

数年後に会いたいサイズ(笑)

こちらも数年後に・・・(汗)

こいつには何年後に会えばイイですかね・・・!?
嫁さんの隙を見てメバルタックルでメッキの調査をしましたが、チェイスが無かったのでルアーからエギにチェンジ。 ティップが柔らかいのでキャストに気を使うけど、しゃくりはイケる! しかし、接待もしなきゃならないのでエギングに集中出来ずに止め(汗)
刺し餌が無くなったのがちょうど夕マズメの時間帯。 こうなりゃ、イカを退治しなきゃならんでしょ!? 近所のオバハンが『アオリはまだ早い!』みたいな事を言ってくるので止めようかと思いましたが『いやいや、居るやろ?』みたいな天の邪鬼な心が芽生え・・・(笑)
電灯の光が届かないエリアにキャスト・・・ しゃくりからのテンションフォール・・・ 『ヌン!!』 即抱いたやんけ(笑) 楽勝過ぎる!

おばはん、参ったか!! がはは~(笑)
続けてイキマッセ! 同じように当たりが。 めっちゃ居るやんけ~!! フッキングしてからファイト開始! めっちゃ引くやん(喜) 最後の最後で凄腕の入れ替えサイズをゲット~!! しかし、ファイトを楽しんでいたらバレちゃいました・・・(泣) メバルタックルでは刺さりが甘過ぎたか??
あのサイズが居るならばいつものタックルに交換するべき! しかし・・・ だがしかし・・・ 全く反応が有りませんでしたわ・・・(滝汗) イイ時間になったことやし、さぁ、帰りましょ。
帰り道、変な胸騒ぎがしたので忘れ物のチェックをすると、エギンググッズ一式を入れたカバンが無い! ソッコーで引き返して探しましたが影も形もナッシング・・・(汗) 悲し過ぎる・・・ オバハンに超ドヤ顔かましたった罰か・・・ 皆さんも忘れ物にはご注意下さいませ~!! 金で買えないものが入っていたのに・・・ 痛すぎる・・・(泣)

超ドヤ顔をした罰ですな・・・(汗)
釣行126回目

灯台の沖がアツいんですよね! 今すぐにでも出航したい!!
では、嫁さんの接待釣りを開始しましょう。 ベラ、メバル、カワハギ等の喰って旨い魚がポツポツ釣れました。 こうやって、のんびりとラインを垂れるのもイイもんだ。 老後のプランは決まったな! (笑)

数年後に会いたいサイズ(笑)

こちらも数年後に・・・(汗)

こいつには何年後に会えばイイですかね・・・!?
嫁さんの隙を見てメバルタックルでメッキの調査をしましたが、チェイスが無かったのでルアーからエギにチェンジ。 ティップが柔らかいのでキャストに気を使うけど、しゃくりはイケる! しかし、接待もしなきゃならないのでエギングに集中出来ずに止め(汗)
刺し餌が無くなったのがちょうど夕マズメの時間帯。 こうなりゃ、イカを退治しなきゃならんでしょ!? 近所のオバハンが『アオリはまだ早い!』みたいな事を言ってくるので止めようかと思いましたが『いやいや、居るやろ?』みたいな天の邪鬼な心が芽生え・・・(笑)
電灯の光が届かないエリアにキャスト・・・ しゃくりからのテンションフォール・・・ 『ヌン!!』 即抱いたやんけ(笑) 楽勝過ぎる!

おばはん、参ったか!! がはは~(笑)
続けてイキマッセ! 同じように当たりが。 めっちゃ居るやんけ~!! フッキングしてからファイト開始! めっちゃ引くやん(喜) 最後の最後で凄腕の入れ替えサイズをゲット~!! しかし、ファイトを楽しんでいたらバレちゃいました・・・(泣) メバルタックルでは刺さりが甘過ぎたか??
あのサイズが居るならばいつものタックルに交換するべき! しかし・・・ だがしかし・・・ 全く反応が有りませんでしたわ・・・(滝汗) イイ時間になったことやし、さぁ、帰りましょ。
帰り道、変な胸騒ぎがしたので忘れ物のチェックをすると、エギンググッズ一式を入れたカバンが無い! ソッコーで引き返して探しましたが影も形もナッシング・・・(汗) 悲し過ぎる・・・ オバハンに超ドヤ顔かましたった罰か・・・ 皆さんも忘れ物にはご注意下さいませ~!! 金で買えないものが入っていたのに・・・ 痛すぎる・・・(泣)

超ドヤ顔をした罰ですな・・・(汗)
釣行126回目
- 2012年10月24日
- コメント(11)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
あら、この前そんな話しをしたばっかりで・・・
移っちゃいました orz
みやもん
熊本県