プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:879665

タグ

11日シーバス・チヌ(念願のヒット!)

 友人Yと久しぶりの釣行を予定していましたが、音信不通となってしまったので(後から寝落ちと判明(笑))、単独釣行を計画していました。  そんなタイミングで変態アングラーさん達がいつもの所へ出撃するとの情報をゲット!  これは便乗して行くっきゃ無いでしょう!  今日も邪魔しますよ!






 先に到着していたオートさんの後を追いポイントに到着すると、うえさまさんもタックル準備中!  ソッコーで準備を済ませ、仲良く入水。 






 オートさんがおっしゃるには、カキゾーンでアツいボイルが多発していたとのこと!  『きっとチヌなので、そこは攻めずに置いておいたよ。』と、クールなセリフを・・・。  カッコイイじゃありませんか・・・。  根っからのシーバスハンターですね!






 据え膳喰わぬは男の恥って言葉もあるので、ありがたく頂戴します!  同時にキャストを始めたうえさまさんに早くもバイトが有ったようです。  私には何の反応も有りませんよ・・・(泣)  今日はミノーで獲りたかったのですが、ソッコーで心変わりしてシンペンに変更。(汗)  やっぱ、信念ブレブレですねぇ。  






 激安シリーズのシンペンをセットしてキャスト開始!  こいつは安くてもいい仕事をしてくれるんですよ。  高級なシンペンに比べると姿勢が安定していないので、意図しないイレギュラーなアクションが発生するのがチヌには効くのではないかと思っています。(明るい時間帯に観察すると笑えて来るほど・・・)






 数回キャストした時に『トゥン』と、チヌ特有の触ったようなバイト!(このバイトの時は全く乗りませんが・・・)  ルアーに反応するチヌが居るってことは、レンジかスピードを変更しながら探っていけばその内にガツンと来るでしょう!!  以前、食わせのタイミングを取ってやると気持ちのいいバイトが多発した時が有ったので、同じようにやってみましょう。






 カキ殻地帯の上を流れに乗せながらゆっくりとアクションを付けていると突然水面が割れ、ロッドに衝撃が!!  残念ながら衝撃が有っただけで乗りませんでしたが、攻め方は間違っていないと確信を得ることができました。  同じコースを同じように繰り返し流していましたが、無反応になってしまったのでシンペンのサイズを9センチから7.2センチへ変更しました。  ルアーが軽くなることにより、今よりもゆっくりと通せば反応が復活するのでは??(完全に根拠のない予想(爆))






 さっきまでキャストしていた場所の少し下流側にある最も根が荒いポイントをかすめるようにシンペンを通していくと、遂に待望のバイトが!!






 かなりの突っ込みを見せながら逃げようとしています!  ズルズル引き出されるライン!(驚)   オートさんが『ドラグ緩過ぎ』と、笑っています(笑)   数回、増し締めしましたが、まだ出ていきます。  一体、何が掛かったのでしょうか?  シーバスの引きでは無いのは分かりましたが、チヌならばこんなに引かないし・・・?






 幸運にもカキ殻ゾーンにラインが擦れることなく寄ってきたのはチヌ!!  何とスレで掛かっていました。(笑)  そりゃ引くはずだ・・・。  うえさまさんのネットで無事に掬って頂き、冷汗もののファイトは無事終了!  皆さんには、貴重な時間を割いていただき、本当にありがとうございました!


微妙な部分にフッキング!  ミスバイトし、反転した時に掛かったのでは!? Byうえさまさん





 メジャーで計ってみると47か48ってところでしょうか?(凄腕申請は安全を見越して46で申請)  もう少しで年無しでした(驚)  惜しかった・・・


写真撮影までしてもらいました(汗)






 それにしてもこのチヌをゲットできたのは嬉しかったです。  皆さんとご一緒させて頂くようになってから、単独釣行の時しか釣れていなかったので、何とか目の前で!と、思っていたので!(笑)  また、皆さんが自分の事のように喜んでくれるなんて、今まで経験した事が無かったので余計に嬉しかったです!  






 その後はオートさんが気合いの4ロストしただけで、干潮を迎えたので納竿としました。  それにしても、潮が止まってしまうと急激にバイトが無くなってしまいますね!   帰り道、深夜におっさん3人が大量に有るエイホールを見てあーだこーだと会話しているって・・・(汗)  いつまでもイイ意味での『アホ』で居たいものです!  素晴らしい出会いに感謝!





目標達成  シーバス(ショア・50オーバー) 17/30 
       マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
       ブリ(オフショア・90オーバー)  0/3

釣行84回目

コメントを見る