プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:878955
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 12日メバル(地獄釣行)
いやはや、参りました・・・ 昨夜、ナイトボートメバリングに行ってきたのは良かったのですが、ネタにしかならないような釣行でした。 なかなかにレアな体験を味あわせてもらいましたぞ! では、超駄ログをお楽しみ下さい(爆)
こないだのボートメバリングはナイスサイズが連発したので、今回も2匹目のトジョウを狙って意気揚々と出航。 風も穏やかでいかにも釣れそうな雰囲気が漂ってます。 今回はハードルアーでキャッチしたかったので、先ずはハネビックスメタルブレードをセット。
数投したところで雨がポツポツと降りだしてきました。 え!? あり得やんやろ? 天気予報は晴れ&微風やで?? でしたが、ちょっとしたら本降りに・・・(泣) しかも、爆風のおまけ付き! 凪ぎから数分後には台風的な状況ですわ! 急遽、屋根が有る桟橋に非難してほとんど濡れずには済みましたが、アカン展開にテンション駄々さがり。
半時間ほどで雨は止んでくれましたが、爆風は居座るってどうなん? そんな中、何とか魚の顔を拝もうと頑張りましたが、完全ノーバイトで納竿となりました。 釣果はアカンかったけど、かなりレアな体験をしたってことで良しとしましょう。 って、出来る訳ないっすな!(汗)
釣行15回目
こないだのボートメバリングはナイスサイズが連発したので、今回も2匹目のトジョウを狙って意気揚々と出航。 風も穏やかでいかにも釣れそうな雰囲気が漂ってます。 今回はハードルアーでキャッチしたかったので、先ずはハネビックスメタルブレードをセット。
数投したところで雨がポツポツと降りだしてきました。 え!? あり得やんやろ? 天気予報は晴れ&微風やで?? でしたが、ちょっとしたら本降りに・・・(泣) しかも、爆風のおまけ付き! 凪ぎから数分後には台風的な状況ですわ! 急遽、屋根が有る桟橋に非難してほとんど濡れずには済みましたが、アカン展開にテンション駄々さがり。
半時間ほどで雨は止んでくれましたが、爆風は居座るってどうなん? そんな中、何とか魚の顔を拝もうと頑張りましたが、完全ノーバイトで納竿となりました。 釣果はアカンかったけど、かなりレアな体験をしたってことで良しとしましょう。 って、出来る訳ないっすな!(汗)
釣行15回目
- 2015年2月13日
- コメント(3)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
この季節の天気予報はあてにしたらいけまへ~ん(´Д`)
ka-no
三重県