プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:872785
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 20日シーバス(また負けた・・・!)
ボートエギングから帰ってイカを捌き終えたら師匠とウェーディングです! どんだけ好きやねん!?と、自分でも呆れますわ・・・(汗) 捌くのに意外に時間が掛かってしまったので、若干、急ぎ気味に準備をして出撃。 私的に巻きで準備をすると、忘れ物するのが定説ですが今回は無しで(笑) 今まではヘッドライト・ルアーケース・リール・ウェーダー等、考えられないような忘れ物をしました・・・ アホですな!
入水予定にしていたポイントは満員御礼状態だったので、少し下流域に移動しました。 久し振りに入るポイントですが、理想の流れが出来ればチャンスは有るでしょう!? 最近の状況が分からないので調査って感じでの釣りですね~!!
入水していき、師匠に地形変化と流れの出来るであろうピンポイントの予測を伝えてキャストを開始! すると、いきなり師匠にヒット! どんだけ素晴らしいナビやねん(笑) 獲物がエラ洗いをしないので『おかしいなぁ』と、思っていると、上がってきたのはなんとチヌ!! 君、まだ居たのね(汗) それにしても師匠、やりますなぁ・・・
私も負けていられません! 師匠からヒットルアーを奪い取り、ソッコーで交換してキャスト~!! 久し振りに使うDC9バレットを流れに乗せて『コツ・・・』 ボラのスレ当たり的な感触・・・(汗) それを三回味わって終了・・・ なんたること! こうなったら上流に移動してラストチャンスに賭けます!!
移動後、目にしたのは水位が下がりきったポイント・・・(焦) 激流に付いているシーバスは残って居るのか?? 可能性が限りなく低くなっていますが、とりあえず入水。 軽く探っていきましたが、残念ながら『無い感じ』だったので納竿しました。
これで師匠に二連敗・・・(汗) こんなんではアカンのです! どげんかせんとイカン!(笑) 『次回はどないしよかな~??』って感じですが、いつも通りにしか出来ません・・・ 師匠、何卒、お手柔らかにお願いいたします!(笑)
釣行125回目
入水予定にしていたポイントは満員御礼状態だったので、少し下流域に移動しました。 久し振りに入るポイントですが、理想の流れが出来ればチャンスは有るでしょう!? 最近の状況が分からないので調査って感じでの釣りですね~!!
入水していき、師匠に地形変化と流れの出来るであろうピンポイントの予測を伝えてキャストを開始! すると、いきなり師匠にヒット! どんだけ素晴らしいナビやねん(笑) 獲物がエラ洗いをしないので『おかしいなぁ』と、思っていると、上がってきたのはなんとチヌ!! 君、まだ居たのね(汗) それにしても師匠、やりますなぁ・・・
私も負けていられません! 師匠からヒットルアーを奪い取り、ソッコーで交換してキャスト~!! 久し振りに使うDC9バレットを流れに乗せて『コツ・・・』 ボラのスレ当たり的な感触・・・(汗) それを三回味わって終了・・・ なんたること! こうなったら上流に移動してラストチャンスに賭けます!!
移動後、目にしたのは水位が下がりきったポイント・・・(焦) 激流に付いているシーバスは残って居るのか?? 可能性が限りなく低くなっていますが、とりあえず入水。 軽く探っていきましたが、残念ながら『無い感じ』だったので納竿しました。
これで師匠に二連敗・・・(汗) こんなんではアカンのです! どげんかせんとイカン!(笑) 『次回はどないしよかな~??』って感じですが、いつも通りにしか出来ません・・・ 師匠、何卒、お手柔らかにお願いいたします!(笑)
釣行125回目
- 2012年10月23日
- コメント(7)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
先週は釣りしすぎの寝不足で、竿を置いて
ウェーダー脱いで…そのまま竿置いて帰ろうとしてました(笑)
連れがいて助かりました(_ _).。o○
みやもん
熊本県