プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:768831
QRコード
▼ 2016年はメバルから
明けましておめでとうございます!
2016年ファーストフィッシュを釣りに行ってきました。
今回は、初めてのポイントへ。
何でわざわざ初めてのポイントに…と思いましたが
父の聞いた話だと、いいサイズのロックフィッシュが釣れるらしい。
根拠のない話ですが、やる気はでます(笑)
少し不安もありましたがポイントに着いてすぐ無くなりました。
釣れそうな雰囲気がある!
最初は外洋側でアイナメ狙いで始めますがノーバイト。堤防が高く濡れていたので真っ暗になった時に
港内の常夜灯に移動し、ライトタックルに持ち替えて
タイトル通りにメバルをキャッチ‼︎(笑)

このメバル釣るのに時間がかかりました(^_^;)
隣で7gのジクのワンピッチジャークで連発していたので、マネしてみたのですが、釣れずワームで何とか釣れました。
何匹か釣ってパターンが分かりここから連発!
しかし乗らないバイトも多く
少しおくってから合わせたり、合わせを入れる角度を調整して少し改善。
苦労してヒットさせた魚は…

手のひらサイズ(笑)
キリのいい所でお湯沸かしてカップラーメン食べて休憩。
やっぱり釣り場であったかいのを食べられるのは最高です(^^)
今回のパターンは
「クレイジグ波動2.2g」に「バブルサーディン2インチ」の瀬戸内LYを使い、
底から60㎝のレンジを引いてくるイメージ。
レンジはイメージなので実際は分かりません(笑)

このイメージでやると
1キャスト2〜3バイトでました!
このパターンで3連チャンした後に
足元でウロウロしていた白い影が表層で急に反転してバイト‼︎
合わせた直後からドラグを鳴らしながら走ってくれて面白かったです(^^)

大きくはありませんが綺麗な魚でした(^^)
最後はミニに変えて父とダブルヒット!

今回、大きいサイズの魚は釣れませんでしたが、数は釣れて楽しめました!
2016年はどんな魚に出会えるのか楽しみです(^^)
2016年ファーストフィッシュを釣りに行ってきました。
今回は、初めてのポイントへ。
何でわざわざ初めてのポイントに…と思いましたが
父の聞いた話だと、いいサイズのロックフィッシュが釣れるらしい。
根拠のない話ですが、やる気はでます(笑)
少し不安もありましたがポイントに着いてすぐ無くなりました。
釣れそうな雰囲気がある!
最初は外洋側でアイナメ狙いで始めますがノーバイト。堤防が高く濡れていたので真っ暗になった時に
港内の常夜灯に移動し、ライトタックルに持ち替えて
タイトル通りにメバルをキャッチ‼︎(笑)

このメバル釣るのに時間がかかりました(^_^;)
隣で7gのジクのワンピッチジャークで連発していたので、マネしてみたのですが、釣れずワームで何とか釣れました。
何匹か釣ってパターンが分かりここから連発!
しかし乗らないバイトも多く
少しおくってから合わせたり、合わせを入れる角度を調整して少し改善。
苦労してヒットさせた魚は…

手のひらサイズ(笑)
キリのいい所でお湯沸かしてカップラーメン食べて休憩。
やっぱり釣り場であったかいのを食べられるのは最高です(^^)
今回のパターンは
「クレイジグ波動2.2g」に「バブルサーディン2インチ」の瀬戸内LYを使い、
底から60㎝のレンジを引いてくるイメージ。
レンジはイメージなので実際は分かりません(笑)

このイメージでやると
1キャスト2〜3バイトでました!
このパターンで3連チャンした後に
足元でウロウロしていた白い影が表層で急に反転してバイト‼︎
合わせた直後からドラグを鳴らしながら走ってくれて面白かったです(^^)

大きくはありませんが綺麗な魚でした(^^)
最後はミニに変えて父とダブルヒット!

今回、大きいサイズの魚は釣れませんでしたが、数は釣れて楽しめました!
2016年はどんな魚に出会えるのか楽しみです(^^)
- 2016年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント