プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:721042
QRコード
▼ 地磯 根魚
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
9月22日 朝
出勤前に磯へ、本日は同行者有り。
午前5時現場に到着。私は18センチのダイペン同行者は20センチのミノーを投げる。
しばらくすると磯際で同行者にヒット。横にいた私にもバイトしたところがみえました。
同行者は磯で魚を釣るのが始めてなので苦戦しましたが、無事にカスミアジをランディングできました。私も今日の任務を達成出来て胸を撫で下ろします。
一匹出たので私も気合いをいれてキャストしていると沖合いでヒット。するするよってくるので大したサイズではないと思っていましたが、磯際まで寄せて来たところ急に足下のシモリに向けて走り出しました。
青物のような瞬発力のある引きではないのでドラグは出ないのですが、かなりトルクのある引きで浅根に入って行こうとします。
私もそうはさせるかと竿のパワーで魚を浮かせようとしますがなかなか頭をこちらに向けてくれません。
磯際で膠着状態が続きましたが、しばらくすると魚が根負けして浮いて来たので寄せる波を利用して磯上のタイドプールにランディング。
魚は十キロ位のコクハンアラ(スジアラ?)でした。
美味しそうなのでもって帰ろうか迷いましたが、この魚を持って崖を登るのがしんどいのでリリースしました。
この後もトップに2回バイトがあったものの針掛かりせず。まだ出そうでしたが、仕事があるので後ろ髪を引かれる思いですが終了しました。


出勤前に磯へ、本日は同行者有り。
午前5時現場に到着。私は18センチのダイペン同行者は20センチのミノーを投げる。
しばらくすると磯際で同行者にヒット。横にいた私にもバイトしたところがみえました。
同行者は磯で魚を釣るのが始めてなので苦戦しましたが、無事にカスミアジをランディングできました。私も今日の任務を達成出来て胸を撫で下ろします。
一匹出たので私も気合いをいれてキャストしていると沖合いでヒット。するするよってくるので大したサイズではないと思っていましたが、磯際まで寄せて来たところ急に足下のシモリに向けて走り出しました。
青物のような瞬発力のある引きではないのでドラグは出ないのですが、かなりトルクのある引きで浅根に入って行こうとします。
私もそうはさせるかと竿のパワーで魚を浮かせようとしますがなかなか頭をこちらに向けてくれません。
磯際で膠着状態が続きましたが、しばらくすると魚が根負けして浮いて来たので寄せる波を利用して磯上のタイドプールにランディング。
魚は十キロ位のコクハンアラ(スジアラ?)でした。
美味しそうなのでもって帰ろうか迷いましたが、この魚を持って崖を登るのがしんどいのでリリースしました。
この後もトップに2回バイトがあったものの針掛かりせず。まだ出そうでしたが、仕事があるので後ろ髪を引かれる思いですが終了しました。


- 2015年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
森山さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント