プロフィール
網走
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:502349
QRコード
▼ 2016始動
- ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます。
年末年始の各種行事が片付きようやく釣りにいく時間が作れました。たいして釣果は出ていませんが備忘録がわりに最近の釣行の様子をアップします。
1月10日朝
ようやく今年の初釣行。大物接岸の噂はあるもののたいして期待せず出勤前に一振り。
薄暗い中オシアスポウター15をキャストするとなんと1投目で巨大な水柱が上がる。合わせをいれると魚が凄い勢いで沖に向かって走っていく。一旦勢いが衰えたのでちょっと巻くとまた走り出す。魚の走りに耐えているとゴリゴリと根擦れしている感触が伝わってくる。リーダーは130lbを約10m入れているのでよくもってくれたが三回目のランの途中で遂にラインブレイク。案の定リーダーはほぼ全部ズタズタになっていました。走りのパワーと根に向かっていく走りから考えて魚は大型のカンパチだろう。
1月11日朝
昨日の朝と同じポイントへ。本日は同行者有り。30分ほど経過したところで同行者のダイペンに水面炸裂バイトがあったもののフッキングに至らず。釣れないので北部の堤防を偵察。魚突きをやる人からこの港の周りにカンパチが寄っているという確かな情報があったので期待しましたがノーヒット。しかしカツオドリが上空を周遊していたのでタイミングが合えば釣れるかも。
1月11日昼
知人の漁師さんに誘われて沖にアカハタ釣りへ。インチク一個しか持っていなかったので
一時間ほど釣りをしたところでインチクをロストしたところで終了。今年の初釣果はアカハタ5匹でした。それにしてもインチクメチャ釣れる。動かさなくてもつれる。不思議!
釣りをしているとき船の周囲50mくらいのところに鯨がうろついてて結構怖かった。
1月11日夜
ブッコミ釣り。
餌はアオリイカ。2時間ほどでエイとサメしか釣れず、疲れたので終了。フエフキ釣りたい。


年末年始の各種行事が片付きようやく釣りにいく時間が作れました。たいして釣果は出ていませんが備忘録がわりに最近の釣行の様子をアップします。
1月10日朝
ようやく今年の初釣行。大物接岸の噂はあるもののたいして期待せず出勤前に一振り。
薄暗い中オシアスポウター15をキャストするとなんと1投目で巨大な水柱が上がる。合わせをいれると魚が凄い勢いで沖に向かって走っていく。一旦勢いが衰えたのでちょっと巻くとまた走り出す。魚の走りに耐えているとゴリゴリと根擦れしている感触が伝わってくる。リーダーは130lbを約10m入れているのでよくもってくれたが三回目のランの途中で遂にラインブレイク。案の定リーダーはほぼ全部ズタズタになっていました。走りのパワーと根に向かっていく走りから考えて魚は大型のカンパチだろう。
1月11日朝
昨日の朝と同じポイントへ。本日は同行者有り。30分ほど経過したところで同行者のダイペンに水面炸裂バイトがあったもののフッキングに至らず。釣れないので北部の堤防を偵察。魚突きをやる人からこの港の周りにカンパチが寄っているという確かな情報があったので期待しましたがノーヒット。しかしカツオドリが上空を周遊していたのでタイミングが合えば釣れるかも。
1月11日昼
知人の漁師さんに誘われて沖にアカハタ釣りへ。インチク一個しか持っていなかったので
一時間ほど釣りをしたところでインチクをロストしたところで終了。今年の初釣果はアカハタ5匹でした。それにしてもインチクメチャ釣れる。動かさなくてもつれる。不思議!
釣りをしているとき船の周囲50mくらいのところに鯨がうろついてて結構怖かった。
1月11日夜
ブッコミ釣り。
餌はアオリイカ。2時間ほどでエイとサメしか釣れず、疲れたので終了。フエフキ釣りたい。


- 2016年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- HRF 根魚ロッドの底力
- 13 時間前
- 西村さん
- 拝啓、ヌーチー様 キビレーヌ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 悩む必要は無い⁈
- 3 日前
- 有頂天@さん
- 大会上旬終了。地形教室とマゴ…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 平鱸のはずが…
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- デイゲームでのランカーシーバス
- やまが
-
- 雄物川シーバス本格始動
- ゴン
最新のコメント