プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:262389
QRコード
▼ 今夏はマゴチが絶好調
こんばんは
ご無沙汰のログ更新である。
せっかくの連休だったが土曜日コロナワクチン2回目接種。
2回目は副反応がひどいとかなんとか。
1回目は全く副反応なし。
高熱が出るとか言いながら全く何もなし。
2回目熱が出るというので早めに就寝。
夜中12時頃目が覚めたが結局無症状(笑)
今までさんざん悪いものを体に取り込んでるので少々ではこたえんらしい。
なのでそのまま釣りに出た。
大雨からシーバスのあたりは遠のきここんところ坊主続きである。
冷蔵庫の最後のシーバスの切り身を食したのでなんとか1匹シーバスが欲しいところである。
現在リアル生活保護なのでシーバスが釣れると食費が大いに助かるのである。
シーバスに殺気が伝わるのかここんところシーバスは不発である。
実際生活保護になると今までシーバスをリリースしてきた自分の馬鹿さ加減に初めて気付くのであった。
脳梗塞のおかげで意外とあっさりワクチンの予約ができた。
で、肝心の釣りだが
全くあたりがない中キャストしてると
着水と同時に冷音が泳がなくなった。
なにかごみでも掛けたかと思ったが何か魚の感触。
本シーズン3匹目のマゴチキャッチ。
水面でヒットしたのでシーバスだと思ったのだが…。

帰って検寸すると40㎝あった。
早速マゴチ料理。
と、まず危険なので棘を料理ハサミで切り落とす。

まず1本目の短い棘。
短いので気付きにくいがこいつが曲者。
個体にもよると思うのだが
本来メバルオコゼと同じ仲間。
たぶん毒があると思うのだが激痛で腫れたことがある。
まずこいつを切断。
あとは両ほっぺたの棘を切断。
背びれ、尻びれを切断してこれで安全。
以前は毎回マゴチつかんで血まみれになったもんだ。
今回も刺身でいただくことにする。
難しく見えるがマゴチは意外と簡単である。
背びれに沿って両サイド包丁を入れる

あばら骨があるが料理ハサミで切ればいい。

毛抜きが無いので料理はさみで血合い骨を引っこ抜く

毛抜きを使えば簡単だろう。
血合い骨も結構太いのでマゴチの刺身には必須である。

マゴチの皮はごついので結構引きやすい。
この時期マゴチは旬なので絶品である。
メバル、オコゼの類の魚なのでぜひとも釣れたら食していただきたい。
今回アカニシも採れたのでアカニシの焼き串を作ってみた。

軽く湯がいて中身を取り出す。

うなぎの蒲焼のたれに付け込んで
竹串に刺して焼いてみた。


3個しか採れなかったので2本しか作れなかったが
結構上出来であった。
生活保護で金ないので食べもんに金かからんとうれしいですな。
それがうまければなおさら。
マゴチは十分食べたのでぼちぼちシーバスが欲しいですな。

ご無沙汰のログ更新である。
せっかくの連休だったが土曜日コロナワクチン2回目接種。
2回目は副反応がひどいとかなんとか。
1回目は全く副反応なし。
高熱が出るとか言いながら全く何もなし。
2回目熱が出るというので早めに就寝。
夜中12時頃目が覚めたが結局無症状(笑)
今までさんざん悪いものを体に取り込んでるので少々ではこたえんらしい。
なのでそのまま釣りに出た。
大雨からシーバスのあたりは遠のきここんところ坊主続きである。
冷蔵庫の最後のシーバスの切り身を食したのでなんとか1匹シーバスが欲しいところである。
現在リアル生活保護なのでシーバスが釣れると食費が大いに助かるのである。
シーバスに殺気が伝わるのかここんところシーバスは不発である。
実際生活保護になると今までシーバスをリリースしてきた自分の馬鹿さ加減に初めて気付くのであった。
脳梗塞のおかげで意外とあっさりワクチンの予約ができた。
で、肝心の釣りだが
全くあたりがない中キャストしてると
着水と同時に冷音が泳がなくなった。
なにかごみでも掛けたかと思ったが何か魚の感触。
本シーズン3匹目のマゴチキャッチ。
水面でヒットしたのでシーバスだと思ったのだが…。

帰って検寸すると40㎝あった。
早速マゴチ料理。
と、まず危険なので棘を料理ハサミで切り落とす。

まず1本目の短い棘。
短いので気付きにくいがこいつが曲者。
個体にもよると思うのだが
本来メバルオコゼと同じ仲間。
たぶん毒があると思うのだが激痛で腫れたことがある。
まずこいつを切断。
あとは両ほっぺたの棘を切断。
背びれ、尻びれを切断してこれで安全。
以前は毎回マゴチつかんで血まみれになったもんだ。
今回も刺身でいただくことにする。
難しく見えるがマゴチは意外と簡単である。
背びれに沿って両サイド包丁を入れる

あばら骨があるが料理ハサミで切ればいい。

毛抜きが無いので料理はさみで血合い骨を引っこ抜く

毛抜きを使えば簡単だろう。
血合い骨も結構太いのでマゴチの刺身には必須である。

マゴチの皮はごついので結構引きやすい。
この時期マゴチは旬なので絶品である。
メバル、オコゼの類の魚なのでぜひとも釣れたら食していただきたい。
今回アカニシも採れたのでアカニシの焼き串を作ってみた。

軽く湯がいて中身を取り出す。

うなぎの蒲焼のたれに付け込んで
竹串に刺して焼いてみた。


3個しか採れなかったので2本しか作れなかったが
結構上出来であった。
生活保護で金ないので食べもんに金かからんとうれしいですな。
それがうまければなおさら。
マゴチは十分食べたのでぼちぼちシーバスが欲しいですな。


- 2021年9月21日
- コメント(3)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント