おいちゃんのひとりごと https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) おいちゃんの春の壮大な低予算の釣り計画! https://www.fimosw.com/u/0835/y3rmjyynn4yxit 2024-04-14T20:29:00+09:00 先週は潮干狩りを兼ねて宇品地区に行ってまいりました。



11日木曜日。




休日出勤の代休でまず宇品へ潮干狩り




昨年アサリ掘り過ぎたのかほとんどアサリ掘れず…。
やはり採る時はほどほどにしないといけなせんな~。



水温高いせいかホンムシもなかなか出て来ませんな~。
やっとこオオアサリポイントまで潮位が下がる。



オオアサリもなかなか潮吹かないので場所特定できず…。



つい2年前まで全くいなかったムラサキウニが結構増えてたのでちょっと失敬。



地域によってはウニは漁業権があるが、この近辺で漁師がウニを漁してる話は聞いたことがない。



以前は一部にバフンウニはいたが現在は全くいない。
おまけに食べたらげろマズだったのでわしもほとんど食ったことはなかった。



潮が上げに変わったとたんオオアサリが潮を吹き始めたが
掘っても出てこず…。



たぶんかなり深い場所にいるのか、石灰岩が邪魔して見つかりませんね~。



たぶんもう簡単に掘れる場所にはいないのかもしれません…。
あっという間にオオアサリポイントは水没…。



オオアサリ掘りの時になんとかわりと大きいホンムシ掘れたので今度の休みは待望の宇品の投げ釣りへ行くことに…。



とりあえず帰宅。




持ち帰ったムラサキウニで焼きウニ!




前のバフンウニは何喰ってたのかげろマズだったが
今回のムラサキウニはワカメの草原にいるのでわりと食える。



もともとウニはプランクトンなんでたぶん海流による自然発生。
海にいたやつ全部採って帰ればウニ丼ができたかもわからんが最近は漁業権がどうだこうだ言うやからが増えたのでわしも気を使いますね。(最近はSMSで大勢押しかけるし、やたら漁師でもないのに漁業権で細かいこと言うやつも増えてきたのでわしもおおぴらに書けなくなりましたね。)



で…昨日土曜日。
朝の5時過ぎから市電使って宇品へ!

電停着いたら空も白み始める。



電停まで結構歩かないといけないのでなかなか今まで行く気になれなかった。



紙屋町で電車乗り換えて7時過ぎ頃宇品到着。
完全まずめ時のがしたが仕方がない…。



1日釣るには餌が少ないので餌調達に。

わしが小学生からご用達の坂宮釣具店へ!(帰り際港近くの下田釣具店は無くなってたので宇品の釣具店はもう元安川沿いの小川釣具店とここだけなのかな?(宇品在住時はすべて通ってました。我が家の一角の朝鮮人商店街でおばあさんがやってた釣具店が一番安かったので一番通ってましたが…。)



ゴカイ購入後店の奥さんとしばし最近の釣りの話をして店をあとにする。



釣り場到着!
わしの定位置はもちろん空いていたがすぐ隣でおっちゃんが竿を大量に並べてる。



もともと宇品はだいたいろくなやつが住んどらん。
ここで釣ってたらおっさんが近寄ってきて
わしは一目見て釣りがうまいか下手かわかる!とぬかし
にいちゃんは釣竿のガイドがまっすぐになっとらんから釣りが下手くそだとかどうとか…。



おもいっきり投げたらガイドがあちこち向いてるだけなんだがね…。



が…今までみたいにあたりが無い…。
潮は動きだしてはおるんだが全くあたりなし…。



ふと横を見たらわしの幸せの青い竿が海に飛んでいきそうな勢いであたっておる。



上げてみたら

まあまあサイズのアイナメ!



ちょつと場所を変えて幸せの青い竿をちょい投げする。
遠投竿を巻こうとしたら幸せの青い竿がまたすっ飛んでいきそうな勢いで当たっておる。
30㎝はありそうなアイナメをまたもキャッチ。



その後満潮まであたりが無くなる…。
ひまをもてあましたのか隣のおっちゃんが話かけて来た。
意外と人の好さそうなおっちゃんでしたが、おっちゃんはだいたいプリンスのあたりで釣るんだが今日はここにきてみたらしい。



おっちゃんが投げてるとこに入られるとわしが投げにくくなるのでぜひ今度はおっちゃんにはプリンスでがんばって釣ってもらいたい(笑)



遠投竿に小さいあたりがあったので上げてみたら

やっとカレイが釣れたと思ったが風が吹いたら飛んでいきそうなミニマムカレイ…。
さすがに小さすぎなのでお帰り頂きました。



昼頃には隣のおっちゃんは帰って行った…。



その後やっと初めて鈴を鳴らすあたりが遠投竿に出る。
しかし…

なんじゃい。おまえかい…。
テトロドトキシン2号!
先ほどモミジガイが釣れたんでテトロドトキシン2号ね(笑))



引きに変わってちょっと魚っ気出てきた。
1瞬鈴が鳴った気がしたので上げてみたら

またも風が吹いたら飛んでいきそうなカレイ…。
さすがにこいつもお帰り頂きました。



その後

こいつにもお帰りいただきました…。



餌がなくなる最後まであきらめず釣ったが(意外とこの釣り場は帰り際の逆転サヨナラホームランが結構あった)
最後の最後、巻き上げてみたら少し重量感がある!
一発!逆転サヨナラホームランか!と思ったが…。

現実はそんなもんよね~



結局帰宅したら16時くらいだったかな。
持ち帰ったのはアイナメ2匹。

メジャー持って行かなかったので帰宅後検寸。
25㎝と30㎝といったところでしょうか。



今度はまた寒くなったら行ってみましょうかね。
高いんでようホンムシは買えんですけどね~。


で…、今日さっきやっと気が付いたんだが土曜日歯医者の予約しとったの完全に忘れ取った!(笑)

 ]]>
元工事屋のおいちゃん
散々期待持たせて上がってきた魚… https://www.fimosw.com/u/0835/y3rmjyy4iz7mdb 2024-04-09T18:49:00+09:00


今週日曜日の話…。



前回のシーバスから時間があれば釣りには出ているのだが
たぶんまぐれの1匹だったのかその後全くかすりもしない…。



気分を変えて本日はバカボンパパのポイントへ釣行!



やはりここも全くあたりは無い。
いつものヒットポイント数か所に冷音をほおりこむが全くあたらない…。



普段は投げない上流に向けてキャスト!
魚の感触と共に細長い魚体が見えた。
たぶんボラに引っかけたと思ったのだがゆるめのドラグを引っ張り出す。



ラインがわしの目の前を通り過ぎ河口へ向いて勢いをつけてさらにドラグを出す。



横に停泊している牡蠣船の下に入っていく。
以前にも同じようなケースがあったがその時は満潮時だったので護岸の上から釣っていた。



ロッドは寝かせたが船に引っかかることはないだろう…。
意外と冷静に対応するがもう魚体が見えるかな?っと思ったらまたもわしを通り過ぎ上流に向かって泳ぎ出す!



わしはボラだと思っておったのだがひょっとして青物?
たぶん以前このポイントで取り逃がしたのはたぶんハマチ。



細長かったのでまさかサワラ?
な~んて淡い期待を少ししながらも浮いてきた魚は……。
どてっ腹に冷音のフックが引っかかった


くそでかいボラだった(笑)







毎年毎年そんなに良いことがあるわけがない(笑)
でも刺身で食べればおいしい魚なのでしっかり血抜き。



その後やはりあたりはなく早々に潮が上げ始めた頃に帰還。



ボラを下魚と言って食べないのはわしは人生1/3は損してると思う。



まあ腹を開けたら大量の泥で食が半減する気持ちもわからないわけではないが…。







珍味のボラのへそは前回刺身は下水の香りがしたので今回は煮つけ用に処理することに…。







まあ最近外来種とかでもめてる魚介類ってそもそも太平洋戦争中の食料不足を懸念して持ち込まれたものが多数をしめるんだよね~。



わしの親父は小学生の頃戦後食用カエル売って家計の手助けしてたらしい(笑)



その当時としたらボラは大変貴重な魚…。
わしは小学生の頃散々ボラを食べさせられたので全く嫌悪感は無い…。



前回のボラの程油はのってなかったが丁寧に下処理したボラはハマチのようにうまい!



まあ鯉のようにでかい鱗が部屋中飛びまくって後の掃除がちょっと大変なのが難点と言えば難点なんだが。



それはそうとボラって掛かってもすぐ上がってくる記憶しかないんですが、こんなにアグレッシブな魚だったっけ?…。

 ]]>
元工事屋のおいちゃん