プロフィール

元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
 - 日記
 - マコガレイ
 - 食べログ
 - プラモ
 - リハビリ
 - 脳梗塞
 - めんたいロック
 - 昭和
 - 有名人の訃報
 - 戦争遺跡
 - ルアーフイッシングアーカイブス
 - 漫画
 - 破産
 - 骨董品
 - バブル
 - 怪魚対決!
 - トビエイ
 - 工事現場よもやま話
 - アカエイ
 - イシガニ
 - ホゴ
 - モクズガニ
 - マダイ
 - フラットフイッシュ
 - ヒラメ
 - マゴチ
 - 野菜
 - ラーメン
 - ボラ
 - 中国のおいちゃん
 - 納豆の容器
 - 手掘り本虫
 - 投げ釣り
 - 潮干狩り
 - 大あさり
 - アサリ
 - コノシロ
 - ワカメ
 - マッハ号
 - ツーリング
 - 商工会
 - 新年のご挨拶
 - イセエビ
 - 禁酒
 - 不眠症
 - 健康食
 - 確定申告
 - 銀行
 - いただき物
 - 金券
 - コンビニの君
 - ハマチさんの話
 - ノーベル賞
 - フォークシンガー
 - ビンテージルアー
 - オフィスおいちゃん
 - 大島てる
 - ムカデ
 - たんぱく毒の対処
 - カマス釣り
 - 瀬戸内爆釣隊
 - カマスのおじいさん
 - 工事課長
 - TATOO君
 - バイクいじり
 - キノコ
 - 税金
 - 金貸し
 - ホン怖
 - 怪奇現象
 - 猛暑
 - エアコン
 - 花火
 - ラブロマンス
 - IT
 - 不倫は文化
 - 経営者のたわごと
 - ミシシッピーアカミミガメ
 - 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
 - ロックフイッシュ
 - ギンポ
 - 火葬場
 - アイナメ
 - 川釣り
 - 食用ガエル
 - 交通事故
 - カラス
 - 北朝鮮拉致問題
 - チヌ
 - ゲーリーヤマモト
 - ウエーディング
 - 波平さん
 - 子育て
 - 新幹線
 - 火事
 - 入魂
 - ヘッドライト
 - RCサクセション
 - 恐怖体験
 - 侍ジャイアンツ
 - デビットボウイ
 - イーグルス
 - 道の駅
 - イシガレイ
 - ビートルズ
 - URCレコード
 - 雑草
 - 派遣
 - ハリネズミ
 - エソ
 - ウエダー
 - 冷音
 - 怪談ナイト
 - ゴールデンレトリバー
 - 金魚
 - キビレ
 - 松山
 - オフィスおいちゃん
 - サンダーバード
 - イシガニ
 - Rock
 - 蝉の幼虫
 - ウグイ
 - メッキ
 - アカニシ
 - ツバクロエイ
 - 食リポ
 - ハボウキガイ
 - ハマチ
 - 釣り具修理
 - アナゴ
 - 餌釣り
 - ヒラメ
 - 日記
 - 音楽インプレ
 - マゴチ
 - アカエイ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
 - 昨日のアクセス:190
 - 総アクセス数:297318
 
QRコード
▼ 最後まであきらめなかった結果…。パート2
- ジャンル:日記/一般
 - (シーバス)
 
    こんばんは!
おいちゃんです。
想定外に晴れたので釣りに行くことに…。
日中冷凍庫に空きができたのでいつ釣れても万全な状況。
先週エイを釣ったばかぼんパパのポイントへ釣行!
先週イワシの群れも入り条件としては最高のはずだったのだが…。
潮位が下がってもまとまったイワシの群れは見当たらず…。
先週にぎわってたチヌやボラの姿も見当たらず…。
ひょっとしてイワシに付いてシーバスやチヌも沖に出て行ってしまったかな?
先週からの予想に反して全く釣れる気配がない…。
おまけに潮の流れも中潮3日目なので予想外にとろい…。
シーバス、チヌが釣れそうに無いのならいっそのこととゲ~リ~ヤマモトに交換する。
もうこれでど干潮までいこうかと思っていたが、たぶん干潮1時間前くらいからちょっと海側のうねりが大きくなった。
潮の動きが大きくなってきたかな?ということで冷音14gにルアーチェンジ!
もうこのポイントは熟知しておる。
ブレイクに沿って冷音を流す。
これでだめだったら帰ろうと思っていたら冷音の動きが止まった。
あたりというよりはアマモに引っかけたという感覚。
なにか魚がヒットしたみたい。
ゆるめのドラグが引き出されていく。
なかなか寄せられないのでドラグをしめて寄せにかかる。
えらあらいも無いしかなり近くまでよせたとおもったら
いきなりドラグを引っ張り出して逃げる。
ひょっとしてボラのすれ掛かり?
よせるが何度もドラグを引っ張り出す。
えらあらいもないので最後までシーバスと思わなかったのだが…
最後の最後でえらあらい!
なかなかの良型シーバスヒット!
その後無事ネットイン。
70㎝あるかないかシーバスキャッチ。

ランカーはないのでその場での計測は見送り。
冷音14gは口の横の外れない部分にがっちりフッキング。
バイブレーションでの釣りとしては最高の状況でのフッキングですな。

14gのバイブレーションではこの口ではフッキングしていない場合が多い。
えら洗いされたら外れてしまいます。
シーバスの口のこの部分にフッキングさせるテクニック。

とりあえずドラグは超ゆるめにしておくことが肝。
シーバスがとりあえず違和感を感じず小型バイブレーションをくわえて引っ張るとたとえ口の中でフッキングしなくてもえらあらいする前であればこの部分にフッキングするのである。
まあわしの理想論ではあるのだが思ったようにはなかなかいかないのが現実ではありますが(笑)
まあちびっこシーバスを釣らずにすんでよかったよかった(笑)
     
    おいちゃんです。
想定外に晴れたので釣りに行くことに…。
日中冷凍庫に空きができたのでいつ釣れても万全な状況。
先週エイを釣ったばかぼんパパのポイントへ釣行!
先週イワシの群れも入り条件としては最高のはずだったのだが…。
潮位が下がってもまとまったイワシの群れは見当たらず…。
先週にぎわってたチヌやボラの姿も見当たらず…。
ひょっとしてイワシに付いてシーバスやチヌも沖に出て行ってしまったかな?
先週からの予想に反して全く釣れる気配がない…。
おまけに潮の流れも中潮3日目なので予想外にとろい…。
シーバス、チヌが釣れそうに無いのならいっそのこととゲ~リ~ヤマモトに交換する。
もうこれでど干潮までいこうかと思っていたが、たぶん干潮1時間前くらいからちょっと海側のうねりが大きくなった。
潮の動きが大きくなってきたかな?ということで冷音14gにルアーチェンジ!
もうこのポイントは熟知しておる。
ブレイクに沿って冷音を流す。
これでだめだったら帰ろうと思っていたら冷音の動きが止まった。
あたりというよりはアマモに引っかけたという感覚。
なにか魚がヒットしたみたい。
ゆるめのドラグが引き出されていく。
なかなか寄せられないのでドラグをしめて寄せにかかる。
えらあらいも無いしかなり近くまでよせたとおもったら
いきなりドラグを引っ張り出して逃げる。
ひょっとしてボラのすれ掛かり?
よせるが何度もドラグを引っ張り出す。
えらあらいもないので最後までシーバスと思わなかったのだが…
最後の最後でえらあらい!
なかなかの良型シーバスヒット!
その後無事ネットイン。
70㎝あるかないかシーバスキャッチ。

ランカーはないのでその場での計測は見送り。
冷音14gは口の横の外れない部分にがっちりフッキング。
バイブレーションでの釣りとしては最高の状況でのフッキングですな。

14gのバイブレーションではこの口ではフッキングしていない場合が多い。
えら洗いされたら外れてしまいます。
シーバスの口のこの部分にフッキングさせるテクニック。

とりあえずドラグは超ゆるめにしておくことが肝。
シーバスがとりあえず違和感を感じず小型バイブレーションをくわえて引っ張るとたとえ口の中でフッキングしなくてもえらあらいする前であればこの部分にフッキングするのである。
まあわしの理想論ではあるのだが思ったようにはなかなかいかないのが現実ではありますが(笑)
まあちびっこシーバスを釣らずにすんでよかったよかった(笑)
- 2025年6月15日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント