プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:262390

QRコード

想定外のコチング

こんばんは!
おいちゃんです。



久しぶりルアーでの釣行です。
さて、最近ろくなもんが釣れんので2刀流での釣行です。


釣り場に着いて早速準備!
が…シーバスタックル準備していると…トップガイドが壊れた
(笑)



2刀流のはずがいきなりライトタックルの釣りだけになってしまった…。



まあたまたま2本ロッド持ってきたので帰らずに済んだが…。
しょうがなくがまかつのラグゼで釣ることに…



一応ラグゼでも70㎝クラスのシーバスは上げたことがあるので冷音の14gを投げてみたが…
ロッドが柔らかいのでやはり釣りにくい…



前日にダイソーで買ったジグヘッドにゲ~リヤマモトのスクリュウテールグラブ装着。



おまけにラグゼのトップガイドもなんか変?
先端が変なからみ方したので直そうとしたらなんか当たってる?
よりによってこんなときに…



仕方なくちょっとドラグをしめて強引に巻いてみた。上がってきたのはそんなに大きくないがマゴチ!



e3x2ncz23xpgdwz5667h_480_480-6ccf75fd.jpg



いや~久しぶり刺身が食えそうですね。
これに気をよくして続行!



キャストして底に着底。
スローで巻き始めたら何かヒット!



えら洗いする魚体が見えたのでシーバスのようです。
そんなに大きくないがなんせラインは0.4号無理はできません。
ダイソーのジグヘッドなんで不安はあったがラグゼのしなりのおかげでばれる気がしない。



そのまま抜き上げようかと思ったが、一応ネットを使う。
キャッチと同時にルアーが外れた。



ラインが切れたのかと思ったがどうもスナップが外れたみたい…。
たぶん目が悪いんでスナップが掛かってなかったんでしょうな…。(危ない、危ない…。)



eaxaz7j8574vjgkkjp9x_480_480-483f922d.jpg



シーバスを締めて釣り再開!
いきなりドラグを何度も出す大きなあたり!



弱る気配がないのでなんだろうかと思ったが
そんなに大きくないがアカエイ浮上。



取り込もうかと思ったがネットが壊れると大きな損害になるのでスプールを手で押さえてラインを切る。



ダイソージグヘッドとゲ~リ~ヤマモトを消失するほうがまだましですね。



その後またも大きくないがマゴチ追加!
潮も止まったので釣り仲間に釣果報告のメールを打つ。



その後帰ろうかと思ったが、帰り際キャスト!
またも何かヒット!
そんなに大きくないが、またもマゴチヒット!



jgcby7j2n54jxds2idup_480_480-46a8583c.jpg



フックを外そうとしたらマゴチのえらぶたの棘が指に刺さった!
指が大量出血の惨事に(笑)



傷口をしばらく手で押さえてたら血が止まったので(血液さらさらの薬飲んでるので思ったよりびっくりするくらい血が出たのでちょっと焦った(笑)



その後さすがにもう帰ろうと思いながらもまたキャスト!(結構あきらめが悪いですね…)



と…また何かヒット!
またも同サイズのマゴチヒット!



unfpcmfiz93zbohy8wsy_480_480-8f460da7.jpg



明日も釣り仲間と出そうな感じだったのでこれで終了。
なんだかんだ言いながら本日マゴチ1日で4匹の記録。



zdvsayje2dx4u7bhpejb_480_480-a36f1c4d.jpg



帰ってからシーバスとマゴチ2匹を刺身に!
やはり夏のシーバスとマゴチの刺身はうまかですね~(笑)


今週からyoutubeで釣りキチ三平のアニメが一挙放送みたいですね。

mbjnkgdz3gxuxtj78iw7_480_480-a793101d.jpg


たぶん放送してたのはわしが小学生の5,6年生くらいだったかな?(ちなみに現在50代折り返し突入中)
たぶん第2次釣りブームと言われた頃ですね。

わしは当時放送時間に町内にあった合気道教室に通っていたので残念ながらほとんど見れず…。

youtubeで初めて釣りキチ三平のエンディングテーマ聞きました(笑)

広島での本放送ではたぶんカットされてたんでしょうね。


7月今週はスーパームーンなんですかね。
なんか妙に月がでかい(笑)
d6domff7g5i2avfnr7kf_480_480-f7f2c60b.jpg

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ